しわ、たるみ、乾燥、毛穴など肌悩みはいくつになっても尽きないもの。
美顔器を使っている人も最近は増えてきているようですが、 種類がありすぎて結局どれを使っていいかわからない、ということはありませんか?
年齢とともにフェイスラインが下がってくると、それだけで老けて見られたり不機嫌に見られたりしてしまうこともあります。
EMSやRF、LED光など、美顔に関係ありそうな言葉は知っているけれど結局 自分の悩みへのケアをしてくれる効果があるのはどの機能を持った美顔器なの??
…と悩んでいる方のために、わかりやすく解説します!悩みに合わせた美顔器の選び方もチェックできますよ。
SNSなどに載せられている、 実際に美顔器を使っている方の口コミからリアルな評価も調査したので参考にしてみてください。
この記事を読んでわかること
- 美顔器のおすすめランキングTOP10
- 悩み別美顔器の選び方
- 美顔器の効果をUPさせる正しい使用方法
目次
美顔器のおすすめ人気ランキング10選!
肌悩みの種類によって アプローチ方法が異なる美顔器。
様々な商品が出回っている中、 特におすすめできる美顔器をご紹介します。
価格と機能性から分かる コスパの良さや、 総合評価、 おすすめポイントを比較して自分の悩みやスタイルに合った美顔器を探してみてください。
では、編集部がおすすめする人気美顔器から紹介していきます。
【編集部オススメ】YAMAN(ヤーマン) / メディリフト
おすすめポイント
- トレーニング×リリースのアプローチで表情筋を刺激
- たった10分で肌のハリや弾力を実感できる
- ハンズフリー&コードレスで便利
- 1回の充電で5時間の使用が可能
基本情報
総合評価 | ★★★★★ |
機能 | EMS |
定価(税別) | 25,000円 |
品番 | EP-14BB |
充電(方法) | 〇 |
防水 | × |
サイズ(mm) | 【コントローラー】 約50×50×15【マスク】 約600×180(最薄部0.8) |
重さ(g) | 約145g |
使用頻度 | 1回10分程度 |
製造国 | 日本 (マスク:中国) |
付属品 | コントローラー×2 シリコーンマスク×1 アダプター 充電ケーブル |
サポート (保証期間) |
1年間 |
メディリフトは10分付けるだけで、 顔の印象を変える表情筋を刺激してハリや弾力を感じられるようにしてくれる美顔器です。
顔の下半分に刺激を加えて、顔の印象アップに必要な大小頬骨筋と咬筋にアプローチします。
女性10名を対象に行った試験ではオートモードを使用した結果、使用前に比べて肌弾力平均値が約61%上がっています。
良い口コミ



悪い口コミ



評価まとめ
口元や頬のゆるみが気になる。表情が暗く不機嫌に見られやすい。美容に時間をかけられない。
このような悩みを持つ方におすすめの10分で肌の弾力やハリを実感できる美顔器がメディリフトです。
EMSとしての振動をしっかり感じられ、短時間での効果を期待できるので 忙しくても肌をきれいに維持できます。
フェイスラインを整えて、 表情が明るくなるだけで顔の印象は大きく変わりますよ!
第1位YAMAN(ヤーマン) / フォトプラスEX
おすすめポイント
- RF&イオン導出で毛穴の汚れを吸着
- 美容成分を浸透させてみずみずしい肌に
- マイクロカレントでデリケートな目元のケア
- EMSで表情筋に直接アプローチ
基本情報
総合評価 | ★★★★★ |
機能 | RF イオン導入 マイクロカレント EMS LED |
定価(税別) | 45,000円 |
品番 | HRF20N |
充電(方法) | 〇 |
防水 | × |
サイズ(mm) | 約44×57×190 |
重さ(g) | 220g |
使用頻度 | 週2~3回 (COOLは毎日でもOK) |
製造国 | 日本 |
付属品 | コットンストッパー ACアダプター |
サポート (保証期間) |
1年間 |
楽天市場美顔器部門№1を獲得したフォトプラスシリーズの公式通販限定モデル。
1台で CLEAN・MOISTURE・EMS UP・EYE CARE・RED LED・COOLという6つのモードを搭載しています。
RF・イオン導出入・マイクロカレント・EMS・フォトLED・冷却という様々なアプローチ方法で 毛穴の汚れを取り除き、肌に美容成分を届け、表情筋を刺激します。
公式通販モデル限定で「W波EMS」が搭載されており、低周波と中周波を組み合わせた複合EMSにより、効率よく肌のお手入れが可能です。
良い口コミ



悪い口コミ



使用方法を的確に書いてほしいです。
評価まとめ
フォトプラスEXはモニターの満足度が87%。
肌がしっとりと潤い、化粧のノリが良くなったという口コミが多く見られました。
6つのモードで肌にアプローチできるオールマイティ美顔器なので効率よく肌のお手入れができますね。
RFによるじんわりとした温かさにより心地よく使えます。 値段以上の機能性と使いやすさを持ち合わせているコスパ優秀な美顔器です。
ヤーマン フォト プラス EXの 効果の詳細は
▼ こちらの記事をご覧下さい。 ▼
第2位BEAUTELLIGENCE(ビューテリジェンス) / NEWAリフト(ニューアリフト)

おすすめポイント
- 肌の引き締め1つに機能を絞った渾身の美顔器
- 最大12分のトリートメントで使いやすい
- 3つの安全機能を搭載
- 金属やジェルに肌に優しい素材を厳選
基本情報
総合評価 | ★★★★★ |
機能 | RF |
定価(税別) | 62,800円 (定期購入:59,300円) |
品番 | – |
充電(方法) | バッテリー式 |
防水 | × |
サイズ(mm) | 約72×30×12 |
重さ(g) | 110g |
使用頻度 | 1日1回 一日おき |
製造国 | 日本 |
付属品 | アップジェル 電源プラグ ポーチ クイックマニュアル 取扱説明書 |
サポート (保証期間) |
1~2年 |
サブマイクロ波RF美顔器NEWA リフトはスマホよりも軽量化されているため、トリートメントで手がつかれるということがありません。
医師の論文に基づき、日本美容皮膚科学会でも取り上げられているNEWA リフトは全国の美容クリニック約60件で取り扱いがあります。
1台でいくつもの機能を果たすオールインワン美顔器とは違い、肌の引き締めに特化している美顔器。
1エリア4分で最大12分のお手入れで良いので忙しい方でもTVを見るリラックスタイムなどに使用できます。
温度センサー・モーションセンサー・オートストップという3つの安全機能があるので お手入れのし過ぎや肌への過度な刺激を心配する必要がありません。
良い口コミ
(現在アンケート調査中)
悪い口コミ
(現在アンケート調査中)
評価まとめ
見た目年齢は肌のたるみが関係しています。 化粧品を塗るだけではケアできないたるみを目立たなくさせて、肌を引き締めることで顔の印象は変わるのです。
NEWA リフトは 1日8分1日おきに使うことで口元のゆるみをケアできます。
皮膚科医が開発した安価&安心の美顔器だからこそ ホームケア用品として高い評価を得ています。
NEWAリフトプラスの効果の詳細は
▼ こちらの記事をご覧下さい。 ▼
第3位Liberata(リベラータ)

おすすめポイント
- RFにより新しいコラーゲン生成を促す
- EMSによる表情筋刺激
- 美容成分を肌の奥まで浸透
- LED光で肌の代謝を整える
基本情報
総合評価 | ★★★★★ |
機能 | RF EMS コアパルス ゲルマ LED |
定価(税別) | 30,000円 |
品番 | CP-1000RF |
充電(方法) | × |
防水 | × |
サイズ(mm) | 約49×177.5×44 |
重さ(g) | 約66.5g |
使用頻度 | 週3~4回 |
製造国 | 日本 |
付属品 | 専用ACアダプター |
サポート (保証期間) |
1年間 |
女優・タレントとしてTVや雑誌で幅広く活動している杉本彩さんプロデュースの美顔器。女性の美顔器への要望がたっぷり詰まっています。
たるみ・しわ・むくみ・毛穴・乾燥・にきびなど様々な肌悩みにアプローチしてくれる美顔器です。
RF・EMS・コアパルス・3色のLED光という6つの機能がついているのでコスパ優秀なオールインワン美顔器として人気があります。
周波数を3段階で切替できるので、その日の肌の調子やケアするエリアに合わせて最適な周波数に調整できます。
良い口コミ


高額な化粧品なども勧められないので。
悪い口コミ


また当初より肌が慣れてきたのか効果が薄れてきたような気がします。
評価まとめ
ララルーチュRFの機能を最大限生かしてくれる「リベレータ クリアアップセラム」という専用ジェルも高い評価の理由です。
くすみを目立ちにくくし、肌の潤いをアップしてくれる美容成分が99.5%含まれています。
美容成分をしっかり浸透させながら、EMSの心地よい振動をしっかり感じられる理想の美顔器を商品化したものがララルーチュRF。
ですから、年齢に伴う肌の衰えを感じている方の強い味方です。
ララルーチュ RFの詳細は
▼ こちらの記事をご覧下さい。 ▼
第4位Panasonic(パナソニック) / RF美顔器 EH-SR72


おすすめポイント
- RF×超音波のリフトテクノロジーで年齢の出やすい肌にアプロ―チ
- 肌に密着しやすい形状
- 4極集中RFでじんわり温かく心地よいケア
- 1秒間に約100万回の超音波振動
基本情報
総合評価 | ★★★★☆ |
機能 | RF 超音波 |
定価(税別) | 29,400円 |
品番 | EH-SR72 |
充電(方法) | 〇 |
防水 | 〇 (水洗可) |
サイズ(cm) | 約22.5×6.2×6 |
重さ(g) | 265g |
使用頻度 | 1日以上開けて 週3回まで |
製造国 | 日本 |
付属品 | ウォータークリアジェル |
サポート (保証期間) |
5年延長保証対応 |
5分程度の使用で、使用前に比べて頬のハリやフェイスラインの引き締まりを実感できる美顔器。
美容クリニックで使用されている1MHzのRFにより気になる肌エリアにもれなくアプローチしてくれます。
1秒あたり約100万回の超微差な振動が出力されるので、 肌に大きな負担を与えることなくフェイスラインをケアできるのです。
密着フロートやトップフラット形状により 複雑な顔のラインで密着できます。無理なく肌を引き上げてリフトケアができます。
良い口コミ




コードレスかつハンディタイプなので、持ち運びしやすい点も気に入っています。

悪い口コミ






評価まとめ
心地よいEMSの振動とRFの温感がRF美顔器 EH-SR72の魅力です。
引き上げながら使うリフトアップタイプなので 使用後はフェイスラインが引き締まって顔の印象を整えてくれます。
頬やほうれい線、フェイスラインや目元、口元は特に年齢が表れやすい デリケートな部分です。
肌にしっかり密着してくれるRF美顔器 EH-SR72で グイッと引き上げてケアすることで、 思わず触りたくなるようなハリのある肌に。
第5位YAMAN(ヤーマン) / サークルピーリングプロ
おすすめポイント
- 角質モードで角質を除去
- 毛穴モードで毛穴汚れをケア
- 引き締めモードでハリ感UP!
基本情報
総合評価 | ★★★★☆ |
機能 | イオン導出入 |
定価(税別) | 18,000円 |
品番 | HDS30N |
充電(方法) | × |
防水 | 〇 (水洗不可・浴室使用可) |
サイズ(mm) | 約43×40×169 |
重さ(g) | 150g |
使用頻度 | 週1~2回程度 1日1回5分以内 |
製造国 | 日本 |
付属品 | ACアダプター |
サポート (保証期間) |
1年間 |
1秒あたり約90,000回の超音波振動により、 洗顔では落としきれなかった毛穴の汚れや皮脂、角質を浮かび上がらせて除去します。
PM2.5などの 微粒子状物質の除去も可能です。
サークルピーリングプロは生活防水対応しているので、 お風呂に入っても使えます。
一日の終わりに 温かい湯につかってリラックスしながら美顔器で美容ケアができるのです。
角質モードは超音波、毛穴モードと引き締めモードは超音波×イオンの力で毛穴が目立ちにくくハリを感じられる肌へと導いてくれます。
良い口コミ


悪い口コミ


評価まとめ
使用後は肌の触り心地がすべすべになり、肌の調子が良くなるという声がたくさんありました。
洗顔では落としきれない汚れを落として透明感とハリのある美しい肌に導いてくれるサークルピーリングプロ。
肌の上をくるくると滑らすだけで手洗顔の約183%汚れを除去できます。
手指やブラシでごしごしと洗顔すると肌ダメージが強くなるので、サークルピーリングプロの存在は大きいですね。
サークルピーリングプロの効果の詳細は
▼ こちらの記事をご覧下さい。 ▼
第6位YAMAN(ヤーマン) / ダブルピーリングプレミアム
おすすめポイント
- 今人気の肌に優しいケアウォーターピーリングが自宅で可能
- モイストリフトモードで潤いのあるしっとり肌に
- 完全防水でお風呂でも使用可能
- ボディアタッチメントでヒジやかかとのケアもできる
基本情報
総合評価 | ★★★★☆ |
機能 | ウォーターピーリング イオン導出入 超音波タッピング |
定価(税別) | 12,000円 |
品番 | MS40P |
充電(方法) | |
防水 | 〇 |
サイズ(mm) | 約50×21×165 |
重さ(g) | 本体:58g ヘッド:36g |
使用頻度 | |
製造国 | 中国 |
付属品 | フェイスヘッド ボディヘッド キャップ 充電台 |
サポート (保証期間) |
1年間 |
美容に関心を持つ女性のあいだで根強い人気を持つYAMAN(ヤーマン)のダブルピーリングプロがリニューアルされ、よりパワーアップして再販売されました。
1秒におよそ27,000回の超音波により、毛穴奥の汚れまでスッキリ浮き上がらせてくれます。
また、イオン導入機能もついているので、 美容成分を肌の奥、角質層まで届けてくれ、プリプリ美肌に。
さらに嬉しいのがボディモード。
付属のボディ用アタッチメントにヘッドを付け替えることで、ひじやかかとなど気になる体もケアできます。
良い口コミ






悪い口コミ






評価まとめ
角栓や毛穴の黒ずみなどが気になる方や口元のゆるみに年齢を感じている方におすすめのダブルピーリングプロ。肌のざらつきがなくなるという嬉しい声が上がっています。
使用後には卵肌のような手触りになるという評価もあり、ダブルピーリングプロでは、特にモイストモードの効果は実感しやすいようです。
ダブルピーリングプレミアムの口コミについては
▼ こちらの記事をご覧下さい。 ▼

第7位COSBEAUTY(コスビューティー) / アクアリアルピーリングプロ


おすすめポイント
- ウォーターピーリングモードで毛穴の汚れを浮かし引き飛ばす
- Wモイストモードで美容成分を角質層まで浸透
- Wリフトモードでふっくらとしたハリのある肌を実感
- 防水仕様なのでお風呂でも使用可能
基本情報
総合評価 | ★★★★☆ |
機能 | ウォーターピーリング 超音波 |
定価(税別) | 10,900円 |
品番 | CB-018-W01 |
充電(方法) | 〇 |
防水 | 〇 |
サイズ(mm) | 約172×43×20.5 |
重さ(g) | 102g |
使用頻度 | 週に1~3回 |
製造国 | |
付属品 | 淳伝スタンド ACアダプター 取扱説明書(保証書付) |
サポート (保証期間) |
1年間 |
テレビ通販で人気の出た、ウォーターピーリングが自宅で可能な美顔器「アクアリアルピーリングプロ」。
毛穴を洗浄し、美容成分を角質層の隅々まで誘導し、たるみをケアして肌全体を引き締めるというトリプルメソッドで美容ケアができます。
エステなどで使われている業務用超音波と同じレベルの 毎秒約30,000回の振動と マイクロカレントのW作用で、もたついてたるみのある肌にアプローチしてくれます。
薬剤を使わず、水を使って毛穴に詰まっている皮脂や汚れをとしてくれるので敏感肌の方でも安心して使える美顔器です。
良い口コミ


長く使用していても負担にならず、飽きやすい私でもテレビを観ながら簡単にケア出来るところが継続できる理由だと思います。




悪い口コミ






評価まとめ
軽くて使いやすく手軽に毛穴の洗浄ができると 口コミ評価の高いアクアリアルピーリングプロ。
定期的に使えば毛穴の角質が取れて 肌の触り心地も気持ちよくなります。
気になる機械音や充電時間の長さが難点となっていますが、 浴室内でつかえることや 振動の心地よさなどから快適に使っている方も多いようです。
水と 超音波の力で肌に優しく美容ケアがしたいという方にとてもおすすめします。
第8位Kireido / 美ルルクラッシィ(Belulu Classy)
おすすめポイント
- イオンの力で毛穴の汚れを吸着
- 1台で5役のオールインワン美顔器
- 1秒あたり約300万回の超音波振動で肌の汚れをはじき出す
基本情報
総合評価 | ★★★☆☆ |
機能 | 超音波 イオン導出入 LED 振動 |
定価(税別) | 10,890円 |
品番 | KRD-1007B |
充電(方法) | 〇 |
防水 | × |
サイズ(mm) | 約176×43×50 |
重さ(g) | 118g |
使用頻度 | 2,3日に1回 |
製造国 | 日本 |
付属品 | USBケーブル ACアダプター 保証初付説明書 |
サポート (保証期間) |
3か月 |
美ルルクラッシィのNewモデルは1秒間当たり約300万回の超高速振動により肌に残っている余分な汚れをはじき出します。
手での洗顔では落とせなかった頑固な汚れはプラスイオンクレンジングで撃退!
さらに美容成分をイオン化させることで角質層まで浸透させてもっちりとした肌を実感できます。
レッド・イエロー・ブルーの三色LEDライトで異なる波長が気になる肌悩みにアプローチしてくれます。
良い口コミ


また、自宅でエステを受けているように気持ちよかったことと、ほっぺたあたりのたるみが引き締まり、気にならなくなったところがとても良かったです。




悪い口コミ






マッサージ機能を使用する際に、少しだけ音の大きさが気になりました。
評価まとめ
美顔器の美容ケア効果はもちろんですが使いやすさも選ぶときの重要なポイントです。
美ルルクラッシィは液晶ディスプレイと押しやすい操作ボタンがあるので、今使用しているモードとレベルがすぐにわかります。
機械の扱いが苦手な方でも安心して使える美顔器としてもおすすめです。
落としきれてない汚れをごっそり落せてすっきりした、という口コミが多く、クリアな肌を求める方にとても魅力的な美顔器と言えるでしょう。
第9位ESTENAD(エスティナード) / LIFTY(リフティ)

おすすめポイント
- RF×ION×EMSの3つの機能を搭載
- 週2回・1回約5分でOKのスピードケアが可能
- 皮膚専門家監修パーフェクトリフトジェルがセット
- RF出力レベルは3段階調節
基本情報
総合評価 | ★★★☆☆ |
機能 | RF EMS イオン導出入 |
定価(税別) | 28,000円 |
品番 | – |
充電(方法) | 〇 |
防水 | × |
サイズ(mm) | 約154×68×58 |
重さ(g) | 132g |
使用頻度 | 週2回 |
製造国 | 中国 |
付属品 | 電源アダプター 取扱説明書 巾着 クロス |
サポート (保証期間) |
1年間 |
LIFTYは3つの機能でもっとハリのある肌に導いてくれる美顔器です。
RFで肌をほぐしながらじんわりと温めます。EMSで表情筋を刺激し、ピーン!としたハリのある肌へとアプローチしてくれます。
加えてイオン導入により美容成分を角質層まで浸透させ乾燥を抑制できるのです。
RF・EMS・ION3つの機能それぞれ3段階調節が可能です。その日の肌の調子や肌悩みに合わせて最適な出力で快適にケアできるでしょう。
良い口コミ






悪い口コミ






評価まとめ
年齢のせいかぼんやりとしたフェイスラインになっている、と悩んでおられる方にLIFTYはおすすめです。
軽く肌に充てるだけで3つの機能がアプローチしてくれます。表情筋への刺激をしっかり感じられ、使用後にはピーン!としたハリのある肌が実感できるはずです。
LIFTYはスイッチ2つの簡単操作で美顔ケアができるので、機械を使うのが苦手な方でも安心です。
さらにLIFTYは30日間全額返金保証がついている点も人気の理由です。
初めての美顔器で効果があまり感じられなかったり、肌に合わなかったりするかも…と心配の方でも返金保証があるのでためらわず挑戦できます。
第10位
EBiS(エビス) / ツインエレナイザーPRO2′]
おすすめポイント
- イオンクレンジングで毛穴の奥の皮脂汚れを吸着除去
- 超音波×イオンのWアプロ―チで美容成分を浸透
- 高周波×超音波でツインリフト
基本情報
総合評価 | ★★★☆☆ |
機能 | 超音波 イオン RF |
定価(税別) | 25,000~35,000円 (販売価格) |
品番 | – |
充電(方法) | 〇 |
防水 | 〇 |
サイズ(mm) | 約185×47×56 |
重さ(g) | 148g |
使用頻度 | 週2回 |
製造国 | 日本 |
付属品 | 美白原液 美顔器ジェル オリジナルポーチ マニュアル |
サポート (保証期間) |
1年間 |
前に毛穴の奥に溜まっている余分な皮脂や汚れを取り除くためにプラスイオンの力を使って汚れを吸着し除去します。
その後、毎秒約300万回の超音波で肌をマッサージしながらイオン化した美容成分を角質層まで届けるのです。
手を使って美容液や化粧水を塗布した時に比べて、イオン導入は美容成分浸透力が約170倍になります。
加えて、高周波(RF)により肌をじんわりと温め、超音波でマッサージすることによりたるみのある肌にアプローチします。
フェイスラインの引き締めを期待する方におすすめです。
良い口コミ






悪い口コミ






評価まとめ
3つの機能による肌へのアプローチがたった10分で完了するので、毎日忙しく生活しておられる女性でも定期的な美容ケアが可能です。
さらに次の5つのポイントは口コミで高く評価される理由となっています。
- さびにくく肌に優しいリフトブースター
- ピタッと吸着する可動式ヘッド
- ボタン1つで操作が簡単
- 手の小さい方でも握りやすいS字ラインフォルム
- 充電式コードレスで旅行先での使用も可能
公式サイトでは、ホームエステに使えるデラックスセットが販売されています。
イオンクレンジングに最適な美容液や美顔器専用ジェルなどがセットになっていてコスパ優秀なので要チェックです。
厳選美顔器ランキング徹底比較
編集部が最もおすすめする「YAMAN(ヤーマン) / メディリフト」と人気の高いおすすめの美顔器を10選ご紹介してきました。
美顔器の機能タイプや総合評価を簡単に表にしてみたので、自分の肌悩み合うコスパ優秀な美顔器がどれだったのか振り返ってみましょう。
↓ この表は左右にスクロールできます ↓
商品写真 | 商品名 | 種類(タイプ) | 使いやすさ | 効果実感 | 心地よさ | 肌への優しさ | 総合評価 |
![]() ![]() |
メディリフト | EMS | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
フォトプラスEX | RF イオン導入 マイクロカレント EMS LED |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
NEWAリフト (ニューアリフト) |
RF | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
ララルーチュRF | RF EMS コアパルス ゲルマ LED |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
RF美顔器 EH-SR72 |
RF 超音波 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
サークルピーリングプロ | イオン導出入 | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
ダブルピーリング プレミアム |
ウォーターピーリング イオン導出入 超音波タッピング |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
アクアリアル ピーリングプロ |
ウォーターピーリング 超音波 | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
美ルルクラッシィ (Belulu Classy) |
超音波 イオン導出入 LED 振動 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
LIFTY (リフティ) |
RF EMS イオン導出入 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
ツインエレナイザーPRO2 | 超音波 イオン RF |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
美顔器とは「手軽に」「お肌のケア」をできる必須のアイテム
本格的に肌のお手入れがしたい!と願ってはいてもエステに通う時間がない、時間の余裕はあっても通い続けるには経済的にしんどい…
という理由から肌ケアがないがしろになってしまうことがあるのではないでしょうか。
美顔器は手軽にお肌のケアができるアイテムです。自宅で顔のセルフトリートメントができるのです。
「美顔器」と一口に行っても、様々なお悩みに対応した美顔器の種類があるので選び方が重要です。
美顔器の選び方には次のような方法があります。
- 肌悩みに合った機能で選ぶ
- ケアにかかる時間・使用頻度で選ぶ
- サイズ・防水機能の有無で選ぶ
美顔器は使用してすぐに全てのお悩みが解決する!というわけではありません。
美顔器の使用頻度を守りながら定期的にケアを継続してはじめて、少しずつ効果が出てくるものですよ。
ですから今日使ったから明日にはツルツル美肌になっているはず!と過度な期待は抱かないようにしましょう。
しかし、継続していけばフェイスラインを引き締めて顔の印象を変えたり、美容成分が浸透して乾燥知らずのツヤ肌を実感出来たりするので、美顔器は美容ケアの必須アイテムです。
美顔器の評判はどう?SNSでのリアルな口コミをリサーチ!
インスタグラムの口コミ
美顔器を実際に使用している方のリアルな口コミを見てみましょう。
この投稿をInstagramで見る
最新美容情報📝✨
ついに美顔器もここまできたのかー!という感動商品。スキンケアの合間に10分間、つけるだけのマスク式!👽✨
美肌へのスキンケアの努力はもちろん、自分ではケアしにくい目周りや口元周りが気になる年頃!🙀
自宅で本格エステのようなケアが簡単にできるのは、ヤーマンさまさまですね。
ここの商品いつも素晴らしい🙌🏻
三枚目も見てね🤣💚


この投稿をInstagramで見る
今朝は#ヤーマン
の#フォトプラスex
で肌ケア✨
・
ケアのお供は#米肌
(@maihada)の肌潤化粧水マスク
・
モイスチャーモードでマスクに浸透してる化粧水の美容成分をグングン肌に入れ込んで、その後にEMSモードで目元やほうれい線、フェイスライン、眉間のシワの辺りを徹底的に刺激。
・
EMSとは❓
簡単に言うと、電気刺激を与えて筋肉を鍛える機能です。
電気刺激で、筋トレしてる感じですね。
なので少しピリピリします。
モードの強さを強くすると結構痛いくらい効きます。でもめっちゃ気持ちいいですよ👏🏻
・
スライドして3枚目の動画にあるように、結構目元がビクビクなるほど筋肉が動いてくれます。
・
これすると本気で顔がスッキリするし、小顔効果抜群。
さらに目元周りを集中してやると、目がぱっちりします。
・
しかも、パックしながらの美顔器、めちゃくちゃ効いてる気がするよ!
・
年齢により、顔の筋肉が弱くなり肌のハリも少なくなってきて、まぶたのたるみや、ほうれい線など、とにかく効果抜群ですよ!
・
エステとか毎回通うのも面倒だしお金もかかるし、いっそのこと美顔器買って自分の空いた時間で自宅エステとってもおすすめ💆♀️
・
私は週に2〜3回やっています✨
・
ブログで美顔器の事とかもたくさん買いてるので良ければご覧になって下さいね✨
https://vision-mama.com
・
肌のキメも最高に良くなるけど、美顔器のあとの肌のツルツル感最高ですよ👏🏻


この投稿をInstagramで見る
先日オープンしたばかりの東急プラザ渋谷4FのPOP-UPストアで開催されているNEWAリフト体験会に参加してきました✨
医療機器メーカーが開発販売し、サブマイクロ波を用いた温熱美顔器で医療のたるみ治療のメカニズムを応用しているNEWAリフト。
今回は体験会なので片側の頬と顎のラインを4分でケアしてみました。
専用のジェルをつけてくるくると顔の上で回転させるとじんわり温かくて気持ちがいい♡
サブマイクロ波がお肌の深部までアプローチして、お肌をキュッと引き締めてくれるそう❣️ 4分後NEWAリフトを当てた右側の頬がキュッと上がってほうれい線も薄くなってビックリ!
こんなに短時間で自宅でケア出来るなんて♫使い続ける事が大事みたいなのですが、温かくて気持ちいいし1日おきのケアで充分みたいなので、ズボラな私でも続けられそう😊
NEWAリフトのポップアップは25日までなので、気になる方はこの機会に是非体験してみて下さいね。


ツイッターの口コミ
人気の美顔器を使っている方がTwitterでつぶやいているリアルな声を見てみましょう。
1回10分!コードレス&ハンズフリーでながら美容が出来るから、忙しい時も毎日使える⭕️😊
装着すれば、自動的に電極が正しい位置に配置されるので、面倒な操作は必要なし♪
お手入れも丸洗いできるし、簡単😆
是非お試しあれ!https://t.co/wz6OHYzbD5 pic.twitter.com/6fbVcFUu9J
— 大橋めりさ (fine) (@melisa_ohashi) December 8, 2019


ヤーマンの美顔器「RFボーテ フォトプラスEX」お高くて買うの悩んだけどめっちゃいい。EMSがすんごい。
・ファンデ塗るとわかる頬の涙型に垂れた毛穴がなくなった
・食後必ずほうれい線にパウダー溜まるのがなくなった美容医療レーザーとかもやってたけど毎日丁寧にスキンケア頑張る方が効果ある。 pic.twitter.com/FranCQYOhD
— 古より不思議ちゃん (@lightThistle) September 18, 2019


シワはレチノールよりレーザー。シミは肝斑でなければ、皮膚科で買えるハイドロキノン。ホントに消えるから。たるみは化粧品じゃ治らない。リフトアップの整形までしたくないなら、美顔器。私の愛用は、NEWA リフト。正規ジェルだとランニングコスト凄いので、他の美容ジェルで大丈夫😊 pic.twitter.com/sFVJ9xMFAI
— Mika Etain (@mikaetain) January 21, 2020


美顔器って高いイメージ!?リアルな価格相場を調査!
年齢を重ねるとともにどんどん悩みが増えていく肌。フェイスケアには美顔器が必要だとわかっているけれども高いから購入をためらってしまう…。
このように感じていませんか?
美顔器のリアルな価格相場を調査してみました。自分の肌悩みに合った最適な美顔器がどれほどの価格で購入できるものなのかを一度チェックしてみましょう。
人気の美顔器は2-3万程度
本記事のはじめの方で紹介したランキングに載っているおすすめ美顔器の価格帯は2~3万円程度です。価格帯によってどのように特徴が異なるのかを簡単にまとめてみました。
- 2万円以下:シンプルな単機能の美顔器が中心
- 2~3万円台:人気の複合美顔器が集まる価格帯
- 5万円以上:クリニック治療で使われる技術を応用した美顔器も含まれる
価格が高くなればそれだけ美顔器の機能性もグレードアップすることは予想できます。
しかし、高いから絶対に自分の肌に合っていて効果が感じられるという訳ではありません。
2~3万円程度の予算で美顔器の購入を考えているのであれば、家庭で日常的に使用する手軽な美顔器として人気の商品が問題なく手に入ります。
エステサロンで人気の技術を取り入れた美顔器も選べます。
たるんだ肌を引き締めたい!ほうれい線をできるだけ目立たないようにしたい!
といったある一つの目的に特化しているプロフェッショナルな美顔器を求めるのであれば、もう少し予算を挙げたほうがいいですね。
逆に、安いからと言って安価な美顔器にすぐに飛びつくのはおすすめできません。
できるだけ安い美顔器を購入したいという気持ちは分かりますが、全く効果が出なかったり、悪影響が出てしまったりすることもあるので美顔器選びは注意しましょう。
美顔器の種類別の効果・特徴をご紹介
毎日のメイクや空気中の汚れやホコリによって刺激を受け続けている肌のケアを行うために家庭で使える美顔器はとてもおすすめです。
美顔器にはイオン、EMS、LED、RFなどの様々な種類があり、それぞれ特徴があります。
自分の肌悩みや期待する使い心地に当てはまる種類が何かを理解するためにも美顔器の種類別効果・特徴をご紹介しましょう。
美顔器の種類は11タイプ
美顔器の種類は豊富で、自分が悩んでいる悩みに特化している美顔器を選ぶというのは意外と難しいものです。まず、美顔器の種類を知りましょう。
美顔器には主に以下に列挙する11の種類があります。
- イオン導入タイプ
- イオン導出タイプ
- EMSタイプ
- LEDタイプ
- RFタイプ(ラジオ波)
- 超音波タイプ(ウォーターピーリングタイプ)
- マイクロカレント(微弱電流)
- エレクトロポレーション
- レーザー美顔器
- スチーム美顔器・スチーマータイプ
- ローラータイプ
この中でも、イオン導入・導出、EMS、LED、RF、スチーマー、ローラーなどの種類の美顔器が良く見られます。
複数の種類の機能を併せ持っている美顔器もあります。
イオン導入タイプ
期待できる効果
- 美容成分の浸透
- 美白
- シミやくすみ
- ニキビ跡
- 乾燥
こんな人におすすめ
スキンケアアイテムの浸透力に満足できていない人
乾燥肌が気になる人
敏感肌に潤いを保持したい人
特徴
イオン導入タイプの美顔器は「針の使わない注射」と呼ばれており、浸透しにくい美容成分を微弱電流によって角質層までいきわたらせることができます。
手でスキンケアアイテムを使うときよりも30~100倍以上の浸透効果を期待できるのです。
肌の表面はプラスイオンで酸性に保たれており、肌の奥は合いマイナスイオンでアルカリ性に保たれているため、美容成分をイオン化することで浸透率を高められます。
さらに、イオン導入により肌代謝の活発化を促すことができるので美白・シミやくすみやニキビ跡を目立たなくさせる効果を期待できるでしょう。
おすすめイオン導入器の詳細は
▼ こちらの記事をご覧下さい。 ▼
イオン導出タイプ
期待できる効果
- 毛穴の開き
- 黒ずみ
- シミやくすみ
- ニキビ
こんな人におすすめ
普段のクレンジングで満足できない人
小鼻の黒ずみや角栓が気になる人
皮脂や汚れで毛穴の開きやニキビが出来てしまっている人
特徴
イオン導出機能とは、プラスイオンの力で肌表面の汚れや、毛穴の奥に入っている皮脂汚れ取り除く機能です。
肌の汚れはマイナス電位を帯びているので肌の汚れを吸着して取り除けます。
普段の洗顔やクレンジングでは取り除けないメイク汚れや皮脂、角質などをしっかり落としてくれるのですっきりクリアな肌になれます。
汚れの蓄積により肌が黒ずんでいたり、くすんでいたりするときにも目に見える効果を感じやすいのがイオン導出タイプの美顔器です。
EMSタイプ
期待できる効果
- 毛穴の開き
- 黒ずみ
- シミやくすみ
- ニキビ
- ニキビ跡
- シワやたるみ
- むくみ
- 小顔
- リフトアップ
- マッサージ
こんな人におすすめ
フェイスラインがぼやけてしまっている人
ハリと弾力のある肌を目指している人
表情筋への刺激をしっかり感じながら美顔器を使いたい人
特徴
「エレクトリカル・マッスル・スティミュレ―ション」という言葉を略したのがEMS。
低周波を利用して表情筋に刺激を与え、リフトアップやフェイスラインの引き締めを感じさせてくれる美顔器です。
EMSで刺激を与えることで脂肪が燃えやすくなるので、むくみや脂肪で顔が大きく見えてしまっている人におすすめです。
微弱電融によって繊維芽細胞を活性化させてコラーゲンの生成を促すのにもEMSは働いてくれます。
表情筋は使わなければ衰えていくので、あまり人に会う機会のない人や表情を動かさない人はEMSのマッサージ効果を使って顔の印象をアップさせられます。
表情筋をほぐすことで老廃物を排出しすっきりとした美しい肌にみせられます。
LEDタイプ
期待できる効果
- 毛穴の開き
- 黒ずみ
- シミやくすみ
- ニキビ
- ニキビ跡
- シワやたるみ
- 乾燥
- 新陳代謝
- リフトアップ
こんな人におすすめ
血行が悪くて肌がくすんで見える人
ニキビや吹き出物、ニキビ跡に悩まされている人
フェイスラインをはっきり見せたい人
特徴
LED(光)美顔器とは光を当てることで細胞を活性化させることを目的としたものです。
現在は光の中でもLEDを用いている美顔器がどんどん増えています。
LEDは光の色によって美顔器の働きが異なります。
- 赤色LED:血行促進・新陳代謝UP・コラーゲン生成のサポート
- 青色LED:アクネ菌の減少・殺菌効果・ニキビや吹き出物の抑制
- 白色LED:リフトアップ・たるみ予防
紫外線を含んでおらず発熱しないので安心して光を浴びて美容ケアができます。
肌への刺激が少ない美顔器として人気があります。美顔器の周囲や価格帯によって使えるLEDライトの色が異なるので選ぶときのポイントとしてください。
RFタイプ(ラジオ波)
期待できる効果
- シミやくすみ
- ニキビ跡
- シワやたるみ
- 乾燥
こんな人におすすめ
血行が悪くリンパが滞っていて顔がくすんでいる人
年齢ゆえに弾力やハリが失われつつあることを悩んでいる人
しわをできるだけ目立たないようにケアしたい人
特徴
RFタイプの美顔器は電磁波を利用しています。
しかし身近でイメージできるエックス線や携帯電話に使われている電磁波とは異なり非電離放射線を利用しているので体に優しい美顔器です。
RFタイプは照射すると肌の深い部分の温度が高くなり血の巡りやリンパの巡りを良くしてくれるので、蓄積された老廃物を排出できます。
RFは痩身にも使用されており、リフトアップやむくみ解消のサポートにもおすすめです。
さらにRFは繊維芽細胞を増やし、コラーゲン生成を促進してくれるのでしわやたるみをできるだけ目立たなくさせて、弾力とハリを実感できるようになります。
超音波タイプ(ウォーターピーリングタイプ)
期待できる効果
- 毛穴の開き
- 黒ずみ
- シミやくすみ
- ニキビ
- ニキビ跡
- シワやたるみ
- 乾燥
- リフトアップ
- フェイスラインの引き締め
こんな人におすすめ
朝起きたら顔がむくんでいてなかなか取れない人
年齢ゆえに顔のたるみやフェイスラインのもたつきが気になる人
毛穴の汚れが落とせずくすみが目立つ人
特徴
美顔器の中でもよく見られるのが超音波タイプです。
ヘッドにジェルをつけて肌を引き上げるようにマッサージしながらアプローチしていきます。
超音波の振動でマッサージを行います。
超音波の振動回数は1秒間当たり100万回を超える美顔器もたくさんあります。
細かい振動によって血の巡りやリンパの巡りをよくするため肌のターンオーバーが正常化しやすくなります。
その結果、蓄積している老廃物が排出され、マッサージによりリフトアップされることで小顔効果が期待できるでしょう。
加えて超音波の振動により肌表面の汚れや毛穴の奥にあった汚れが浮き出てくるのでクレンジング効果もあります。
おすすめ超音波美顔器の詳細は
▼ こちらの記事をご覧下さい。 ▼
おすすめウォーターピーリングについては
▼ こちらの記事をご覧下さい。 ▼
マイクロカレント(微弱電流)
期待できる効果
- 毛穴の開き
- シミやくすみ
- ニキビ跡
- シワやたるみ
- ほうれい線
- 乾燥
- リフトアップ
- むくみ
こんな人におすすめ
顔以外の部分にも使える美顔器が欲しい人
むくみが気になるからシェイプアップしたい人
年齢ゆえの肌のたるみが気になる人
特徴
美容医療やエステで使用されている技術であるマイクロカレントは自宅でも可能です。生態電流に近い微弱電流を流して電極バランスを正常に戻し、新陳代謝を正常に行えるようにします。
コラーゲンの生成を促進してくれるので、乾燥やたるみが気になる肌にハリと弾力を与えることができるでしょう。
さらに新陳代謝が正常になり肌のターンオーバーが促進されるとニキビ跡改善も期待できます。
ローラータイプのマイクロカレント美顔器は全身に施用できるので、顔だけではなく気になるところ全てに使いまわしたいという方におすすめです。
むくみや脂肪が気になっている方はシェイプアップアイテムとして使えますよ。
エレクトロポレーション
期待できる効果
- 黒ずみ
- シミやくすみ
- ニキビ
- ニキビ跡
- シワやたるみ
- 乾燥
こんな人におすすめ
美容成分の肌への浸透率を最重要視している人
ニキビ跡やくすみに悩まされている人
肌の不調により実際の年齢よりも老けて見える人
特徴
エレクトロポレーションとはイオン導入と同じタイプの美顔器です。
特殊な電気パルスで皮膚に空洞を作り肌の奥深くまで美容成分を届けることができます。
イオン導入は「針のいらない注射」と言われているのに対しエレクトロポレーションは「針のおいらないメソセラピー」と呼ばれています。
イオン導入と異なるのは肌の奥深くに導入できる成分の種類です。
エレクトロポレーションでは分子の大きさや成分の質に関係なく浸透させることができるため、ビタミンC、プラセンタ、ヒアルロン酸など様々な美容液を使えます。
エレクトロポレーションの美容成分浸透率はイオン導入の約20倍であるため、自分の手でスキンケアアイテムを使うよりもはるかに美容効果を期待できるでしょう。
レーザー美顔器
期待できる効果
- 毛穴の開き
- 黒ずみ
- シミやくすみ
- シワやたるみ
- 乾燥
こんな人におすすめ
年齢とともに増えていく肌の悩みを少しでも和らげたい人
小さなしわが気になる人
シミや毛穴の開きや黒ずみを目立たせたくない人
特徴
黒いものに反応するレーザーの性質を利用してメラニン色素を破壊し、シミを目立たなくさせる効果を期待できる美顔器です。
角質層のシミまで反応してくれるので顔全体のくすみにも働きかけてくれます。
レーザーは熱による刺激なので肌はダメージをうけます。ターンオーバーの周期に合わせて2~4週間使用すると徐々に効果が見られるでしょう。
家庭用であり顔に使用するものですから、レーザーの出力は微量です。
しかしまれに痛みを感じることはありますし、光は目に悪いので取り扱いには注意してください。使いすぎると肌トラブルの原因となり逆効果です。
特にアトピー性皮膚炎や肌荒れを起こしやすい方にはおすすめできません。
スチーム美顔器・スチーマータイプ
期待できる効果
- 毛穴の開き
- 黒ずみ
- シミやくすみ
- ニキビ
- ニキビ跡
- シワやたるみ
- 乾燥
こんな人におすすめ
赤ちゃんのようなプルプル肌にあこがれている人
肌にできるだけ刺激の少ない方法で美顔器を使いたい人
美容成分の浸透力を求める人
特徴
スチームタイプの美顔器は常軌を顔に当てて肌に潤いを与え、乾燥から守るものです。
肌の内側の乾燥に働きかけるため、微粒子化したスチームを作り出し角質層まで浸透します。
スキンケア化粧品を手で使うときや蒸しタオルでスチームを浴びるときよりも美容成分を浸透させやすくなります。
肌表面だけではなく内側からの潤いを感じられる肌に導いてくれるのです。
温かいスチームを浴びることはリラックス効果もあります。
顔のコリがほぐされて血の巡りが良くなると老廃物を排出しやすくなるため、むくみやくすみにも効果的です。
日ごろの疲れを癒して自分へのご褒美として使用するのもおすすめですよ。
おすすめ美顔スチーマーの詳細は
▼ こちらの記事をご覧下さい。 ▼
ローラータイプ
期待できる効果
- 毛穴の開き
- 黒ずみ
- シミやくすみ
- シワやたるみ
- 乾燥
- リフトアップ
- むくみ
こんな人におすすめ
健康的な肌を維持したい人
たるみやコリをほぐして小顔を目指したい人
リンパの滞りや血行不良が認められる人
特徴
コロコロ転がすだけでよいという使い方がとっても簡単な美顔器。ローラー美顔器の種類は主に2つ。
スティック型
スティック型は持ち運びに便利ですし、顔の細部まで使えます。
Y字型は肌にかかる圧力が強くなるのでむくみを解消したりリフトアップを目指す方におすすめのタイプです。
Y字型
ローラータイプの美顔器は血行を促進させ、栄養分や酸素を細胞の隅々までいきわたらせるお手伝いをしてくれます。
マッサージ効果によって表情筋を刺激し、たるんだりこったりしているこの筋肉をほぐします。
小顔効果やリフトアップを置きたいしてローリングができますね。
マッサージによってリンパの流れが良くなれば老廃物を排出できるので顔のむくみ解消にもつながります。
おすすめの美顔ローラー詳細は
▼ こちらの記事をご覧下さい。 ▼
美顔器を使用するメリットやデメリット
どんな優れたアイテムにも使用するメリットとデメリットがつきものです。
メリットだけを考えて良く選ばずに美顔器を購入してしまうと、使い続けて逆効果を被るということもあり得ます。
美顔器を使用し始める前にメリットとデメリットを知っておきましょう。
美顔器を使うメリット:手軽に本格美容ケアができる
美顔器を使う大きなメリットは自宅で本格的な美容ケアが手軽にできることです。例えば次のようなポイントがあります。
- 自分の好きな時間・タイミングで美容ケアができる
- エステサロンやクリニックに比べて価格が手ごろ
- クレンジング・保湿・リフトアップなど効果の幅が広い
仕事や家事、育児で忙しい方でも隙間時間を見つけて、自分の好きな時間やタイミングで美容ケアができるのが美顔器のメリットです。
費用もエステサロンやクリニックに行くよりも手軽で一度購入すれば一度の支払いで長く使える点でもコスパ優秀です。
自宅で使える手軽な美容アイテムだとは言っても効果はしっかり実感できます。例えば次に挙げるようなメリットを期待できるのです。
- 洗顔で落とせない皮脂・汚れのクレンジング
- 小顔・リフトアップ
- シミ・しわ・くすみ・ニキビ跡を目立ちにくくする
- リラックス
これまでも紹介してきましたが、美顔器にはいろいろな種類があります。
タイプによって対応している肌悩みは異なりますが、自分の気になる部分や期待する効果に応じた最適な美顔器を購入できるというのもメリットの一つと言えるでしょう。
美顔器のデメリット:お試しできないものが多い
美顔器を使えば自宅で自分の好きなタイミングで美容ケアができるので、とても魅力的なアイテムです。
しかし、美顔器を購入することをためらう人も少なくありません。美顔器のネックとなっているのはお試しできないことです。
美顔器のデメリットと言える3つのポイントを簡単に紹介しましょう。
- 購入前に効果を知ることができない
- 使用方法を誤ると逆効果になる
- 肌に合わない・アレルギー症状が出る心配
肌質は人によって異なります。同じ肌の悩みを抱えていても同じ美顔器を使うと一方は効果を実感し、一方は肌トラブルを悪化させてしまうかもしれません。
個人差があるのでこの美顔器を使えば大丈夫!というものがないので選ぶときには慎重にならなければなりません。
美顔器の中にはお試しできるものもありますが少ないため、一度使用してみて肌に合わなかったらどうしよう…という心配が付きまといます。
また、美容のプロや専門家がついてくれているわけではないので使用方法を間違えて肌に負荷や過度な刺激を与えてしまう可能性も否めません。
美顔器を選ぶときにはある程度美容や美顔器に関する知識を入れておきましょう。美顔器の材質や注意事項をチェックすることも大切です。
美顔器の選び方を間違えると損しちゃうことも…
良い美顔器を選ぶことも大切ですが、自分の肌タイプや悩みに合わせて選ぶこともポイントです。
「美顔器が欲しいけど、選び方が分からないから購入できていない」という方のために美顔器を選ぶときの4つのチェックポイントを紹介します。
美顔器を選ぶ4つのポイント
美顔器を選ぶときのポイントは次の4つです。
- お肌の悩みへの効果で選ぶ
- 無理なく続けられるか
- 使用するシーンに適した機能
- 価格で選ぶ
では、次の見出しから美顔器の選び方について一つずつ詳しく見ていきましょう。
お肌の悩みへの効果で選ぶ:適したタイプ・種類であるかどうか
美顔器を選ぶときはまず、用途と自分の肌の悩みをはっきりさせます。例えば次のような気持ちで美顔器の購入を検討しているかもしれません。
- 肌のたるみが気になる
- ビタミンCやコラーゲンをしっかり肌に届けたい
- 小顔になりたい
- 毛穴の開きが気になる
美顔器のタイプ・種類によって当てはまる肌の悩みは異なります。
上記の悩みをもとに考えると適切な美顔器のタイプ・種類の選び方は次のようになります。
- 肌のたるみが気になる→EMS、マイクロカレント、RF
- 美容成分をしっかり肌に届けたい→イオン、エレクトロポレーション、スチーム
- 小顔になりたい→EMS、RF、ローラー
- 毛穴の開きが気になる→イオン、RF
美顔器の中には単機能タイプと多機能タイプがあります。
肌の悩みがシンプルであればその悩みに特化した美顔器を選ぶことをおすすめしますが、複合的な肌トラブルに悩んでいるのであればオールインワン(多機能)タイプの美顔器がおすすめです。
無理なく続けられるか:使用頻度や使用時間の長さも確認
美顔器はエステサロンやクリニックに通い続けなければならないのと同じで、継続しなければ意味がありません。
長く使い続けることを前提にして選ぶようにしましょう。
美顔器を選ぶときのポイントは使用頻度と使用時間です。仕事や家事や育児で忙しいと美顔器を使用するために使える時間が限られているでしょう。
1回当たり5分~10分程度であれば定期的に使い続けるのに負担が少ないといえます。使用頻度は週1~3回がおすすめです。
毎日使えるものもありますが、肌への刺激や負担を最小限にするために1日おきの使用がおすすめです。
自分の生活スタイルに合わせて長期間使い続けていけるものを選ぶようにしてください。
使用するシーンに適した機能:防水機能や大きさ・重さ
美顔器の機能性は様々で価格帯やタイプによっても異なります。防水機能の有無やコードの有無などは特にチェックしておきたいポイントです。
お風呂でリラックスしながら美顔器を使えるか、お手入れは水を使っても大丈夫かなどの目安が防水機能の有無で決まるからです。
コードレスタイプで軽量化されている美顔器は場所を問わず使えますし、手がつかれる心配もないのでおすすめです。
旅行に持っていけるタイプの充電式の美顔器も要チェックですね。
手に持って使うタイプの美顔器を選ぶ際のポイントは次の通りです。
- 手にフィットする形状か
- 顔に当てやすいサイズか
- 重たくないか
自分の手や顔のサイズ、ライフスタイルに合わせた機能性や重さ、サイズの美顔器を選ぶようにしましょう。
価格で選ぶ:本体だけでなく付属品や専用ジェルなどのコストも
美顔器を選ぶ4つ目のポイントは価格帯です。あまりにも高性能だと価格が高すぎて経済的に厳しいと感じるかもしれません。
機能面が充実していて、お手頃に買える人気美顔器のほとんどは2~3万円程度です。
しかし、本体だけではなく付属品の有無や専用ジェルが必要かどうかなどもチェックしましょう。
ランニングコストを見極めてずっと使い続けられるものか、コスパは良いかを判断してください。
例えば次のようなポイントでランニングコストの大小を見極めることができます。
- 電池タイプor充電or電源式か
- 別売パーツの有無
- 専用美容商品の購入が必要か
上記のようなポイントを押さえて、何種類かの美顔器を比較しながらコスパの良い商品を選ぶようにしましょう。
【お悩み別】おすすめの売れ筋美顔器BEST3
自宅でしている普段からのケアをワンランクアップするのに美顔器がおすすめ!
肌の悩みに合わせて美顔器の豊富な種類の中から選んでいきましょう。
悩み別におすすめの売れ筋美顔器を上位3選ご紹介します。
乾燥肌・乾燥小ジワのお悩み
乾燥肌や乾燥を原因としている小ジワなどの肌の悩みにおすすめの美顔器は、超音波・スチーム・ウォーターピーリング・イオン導入タイプです。
乾燥肌や小ジワに悩んでおられる方におすすめの売れ筋美顔器TOP3を紹介します。
1位:Panasonic(パナソニック) / スチーマーナノケア


温スチームで顔を包み込み、角質層までたっぷりうるおい成分を浸透させてくれます。冷ミストで瞬間冷却することによって顔を引き締めます。
5つの美容コースを選択でき、自動で温冷が切り替わるからまるでエステにいるようにくつろぎながら保湿ケアができる美顔器です。
2位:YAMAN(ヤーマン) / フォトプラスEX
MOISTUREモードではRFとイオン導入機能により潤いたっぷりのもっちり肌に。RFで肌をじんわりと温め、イオン化させた化粧水や美容液を角質層まで浸透させてくれます。シートマスクの上から使うことでより保湿効果を高めることができますよ。
3位:EBiS(エビス) / ツインエレナイザーPRO2
毎秒300万回の超高速振動超音波マッサージとプラスイオンの電気の力で美容成分を肌の深くまで浸透させます。単純塗布の約170倍の浸透力を期待できるのです。
ツインエレナイザーPRO2の超音波は3MHzなので肌への負担が少なくて済むという点も魅力の一つです。
小顔になりたい!たるみによるフェイスラインのお悩み
小顔になりたい!という悩みや顔のたるみが気になる方におすすめの美顔器はRF、EMS、ローラータイプなどです。
フェイスラインの悩みをお持ちの方におすすめの売れ筋美顔器TOP3をご紹介します。
1位:YAMAN(ヤーマン) / メディリフト
顔の肌を支えている表情筋を電気信号で刺激します。マスクを装着していればいいので両手ふさがらず他の用事をしながら美容ケアができます。
顔の下半分である大小頬骨筋と咬筋にアプローチしてくれるのでリフトアップが期待できます。
メディリフトの効果についての詳細は
▼ こちらの記事をご覧下さい。 ▼
2位:BEAUTELLIGENCE(ビューテリジェンス) / NEWAリフト(ニューアリフト)

サブマイクロ波のみを肌の引き締めのために特化させたRF美顔器がNEWAリフトです。
機能を一点に絞ることによって専門性高まり、リフトアップを目指す多くの女性から高い評価を得ています。コードレスなので旅行先でも使用できますよ。
3位:GMコーポレーション(ジーエムコーポレーション) / デンキバリブラシ


低周波(RF)でヘッド、フェイス、ネック、デコルテをケアできるブラシです。
32本のピンヘッドから低周波が発されて体の内側から美しさを作ることができます。
持ち運び便利なUSB充電キットがついているので旅行先での使用も可能です。
\ 小顔ケアに! /
リフト アップにおすすめの美顔器は
こちらの記事をご覧ください。
\年肌にケア! /
ほうれい線におすすめの美顔器は
こちらの記事をご覧ください。
毛穴の開き・黒ずみのお悩み
毛穴の開きや黒ずみで悩まされている方にはウォーターピーリングが超音波、イオン導出、スチーマータイプ、エレクトロポレーションがおすすめです。
クレンジング効果が高く、クリアな肌に整えてくれる売れ筋美顔器TOP3を紹介します。
1位:COSBEAUTY(コスビューティー) / アクアリアルピーリングプロ


肌表目の汚れや余分な皮脂などを洗浄してくれるウォーターピーリングタモードを選択できる美顔器です。
薬剤ではなく水を使って汚れをすっきり落とせるので肌に優しくお勧めです。
洗浄後はモイストモードで保湿成分を角質層まで浸透させ、リフトモードでハリを実感できるようにしてくれます。
2位:YAMAN(ヤーマン) / ダブルピーリングプレミアム
小ぶりながらパワフルな超音波美顔器で、1秒につき27,000回の振動で毛穴汚れを浮き上がらせます。
また、イオンクレンジング機能も搭載されているので、超音波とイオンのダブルパワーで肌をつるつるピカピカに。
さらに、モイストリフトモードでは、イオン導入と超音波タッピングにより肌奥の角質層まで美容成分を浸透させてくれます。
嬉しいのは、ボディモード。専用のアタッチメントが付属しており、ひじやかかとなどガサガサが気になる部位のケアができます。
一台あると、顔とボディ、両方のケアをできますから、コスパがかなりよいのではないでしょうか。
3位:MTG(エムティージー) / ReFa CLEAR(リファクリア)


90%以上の医師が推奨し、医学誌にも掲載されている3Dソニックイオンテクノロジーが搭載された美顔器です。
肌の立体感を3次元に分析した3Dソニックモーションによる音波振動で汚れを取り除きます。
イオンクレンジングで奥の汚れを浮かし、至福の肌触りを実現した熊野筆で肌に負担をかけず汚れをやさしく取り除いてくれます。
毛穴ケアにおすすめの
毛穴吸引器の詳細は
▼ こちらの記事をご覧下さい。 ▼
目元のお悩み・クマや目の疲れ
クマや目の疲れなど目元のお悩みをお持ちの方におすすめなのは、デリケートな部分である目元に優しいRFやスチーマータイプの美顔器です。
目元の悩みに特化した売れ筋美顔器TOP3をご紹介します。
1位:YAMAN(ヤーマン) / Bloom(ブルーム)
1回6分の使用で肌の弾力を平均約20%もアップできるというリフトアップ効果の高い美顔器です。
RF×赤色LEDの力を利用し、温めながら肌が本来持っている保湿力を高めて目元の小ジワを目立たなくさせてくれます
年齢や環境に関係なく潤いを高めることで目元をすっきりさせられるでしょう。
2位:Panasonic(パナソニック) / 目もとエステ


アロマタブレット付きなのでリラックスしながら目元ケアができる美顔器です。
潤いスチームで目元を温め保湿してくれます。そして温感ヒーターで疲れた目元を癒します。
ゆったりとしたリズムから強弱のあるクイックリズムまで選択できるので自分のちょうど良いリズムでケアを楽しめるでしょう。
3位:YAMAN(ヤーマン) / フォトプラスEX
フォトプラスEXにはEYECAREモードというものがあり、マイクロカレント機能でデリケートな目元をきめ細やかにケアできます。
年齢のサインが出やすい部分だからこそ継続的なケアが必要です。
フォトプラス公式通販限定モデルでは、微弱電流を使って適切な刺激を与えてハリのある目元に導けるのです。
目元ケアにおすすめの美顔器については
▼ こちらの記事をご覧下さい。 ▼

シミやくすみのお悩み
シミやくすみのお悩みにはイオン導出入の機能が搭載された美顔器がおすすめです。
シミやくすみを目立たなくさせて透明感とハリのある肌に魅せるためにおすすめの美顔器TOP3をご紹介します。
1位:EBiS(エビス) / ツインエレナイザーPRO2
プラス電気のイオンを使って肌表面や毛穴の奥に溜まってしまった汚れを吸着して取り除きます。
洗顔や普段のクレンジングでは落としきれない汚れもイオンクレンジング機能を使えばすっきりごっそり落すことができますよ。
また、RFによって肌を温めながらマッサージするので血行が良くなりくすみ解消につながります。
2位:Liberata(リベラータ) / ララルーチュRF
ターンオーバーが崩れると角質層が溜まってぼこぼこした肌になったり、血行不良で老廃物が溜まってくすみが生じたりします。
ララルーチュRFはLEDによって新陳代謝を活性化させることでターンオーバーを促します。
しみやくすみなどが目立ちにくいしっとりとした保湿が保たれた肌を維持できるようになるでしょう。
3位:Dr.Ci:Labo(ドクターシーラボ) / ソニックリフトスペシャル


超音波ヘッドとイオン導出入ヘッドを持つサロンレベルのケアが自宅でできる美顔器です。
洗顔だけでは落ちにくい肌の表面についている空気中の汚れや古い角質をイオンが吸着して取り除いてくれます。
さらにイオン導入により美容成分をしっかり浸透させるのでくすみしらずのハリのある肌を実感できるでしょう。
ニキビ・ニキビ跡でのお悩み
ニキビやニキビ跡で悩まされている方におすすめの美顔器は殺菌効果のある青色LEDや保湿効果の高いイオン導入、スチーマー、肌の汚れをしっかり落としてくれるウォーターピーリングなどです。
ニキビ・ニキビ跡でのお悩みに特化している売れ過ぎ美顔器TOP3をご紹介します。
1位:Liberata(リベラータ) / ララルーチュRF
コアパレス・RF・半導体・3色LED・EMSという5つの機能を持つ多機能美顔器。
コアパレスは分子の大きい成分も肌の深くまでしっかり浸透させてくれます。さらにRFで人割と温めることによって浸透効率UP!
半導体チップは肌の凸凹を滑らかにしてくれるのでニキビ跡で悩んでおられる方におすすめです。
また3色LEDの青色でアクネ菌の増殖を抑制してくれることも期待できる美顔器です。
2位:YAMAN(ヤーマン) / フォトプラスEX
RFでじんわりと温めながら、イオン導出で洗顔では落としきれていない汚れを吸着して除去してくれます。
さらにイオン導入によって肌の隅々まで美容成分を浸透させ、COOLモードを使うことで肌を引き締めてハリのある美しい肌に整えていくことができるのです。
3位:Kireido / 美ルルクラッシィ(Belulu Classy)
毎秒300万回の超音波振動とイオン導出により頑固な汚れを根こそぎ取り除きます。
さらにイオン化させた美容成分で肌の隅々まで保湿成分を届け、もっちりとした肌に導きます。
LEDライトは3色あり、青色LEDは肌を整えてくれるのでニキビやニキビ肌を気にしないすっぴんに自信持てる肌を実感できるでしょう。
むくみでのお悩み
むくみケアにおすすめの美顔器については
▼ こちらの記事をご覧下さい。 ▼
美顔器の正しい使い方
美顔器は正しく使用しなければ本来の効果を実感することはできません。美顔器の正しい使い方について簡単にご紹介します。
そんなに難しく考える必要なし!
美顔器の使い方ですが、そんなに難しく考えずに普段のスキンケアに置き換えるように使ってもらって大丈夫です。
例えば、今まで化粧水→美容液→乳液とスキンケアしていた手間を、美顔器だけに置き換えることができるのです。
美顔器はメーカーや商品、モードによっても使用頻度は異なりますが、毎日使用するものは少なく2日置きに使用するものが多いようです。
美顔器を使う日以外は今まで通りのスキンケアもお忘れなく。
美顔器の効果をよりUPさせる使用方法
どんなに高性能な美顔器を購入したとしても、使い方が間違っていれば肌にとって負担となり逆効果を招いてしまいます。
美顔器の性能をしっかり生かし、効果をよりアップさせることのできる使用方法を紹介するので是非参考になさってください。
基本的な3つのポイント
商品にもよりますが、美顔器を使用するときの基本的な3つのポイントは次の通りです。
- 下から上へ
- ゆっくり動かす
- 気になる箇所は重点的に
美顔器の動かし方は「下から上へ・内側から外側へ」が基本です。
しかし意識せずにながら作業にしてしまうと「下から上へ・上から下へ」と往復させて使ってしまうことがあります。
例えばリフトアップのために美顔器を使っていたとすると、せっかく上に向けてリフトアップさせたものを下にまた戻してしまうことになるので残念な使い方ですね。
さらに、使用する際に特に気を付けて頂きたいことはジェルや美容液をたっぷり使って、滑りを良くして美顔器をあてることです。
ジェルや美容液を塗る量が少ないと肌への摩擦によるダメージが大きくなります。美容成分が顔全体に行き渡らずせっかくの効果が半減してしまうことも。
また、肌悩みに合わせジェルや美容液のチョイスをするようおすすめします。選ぶときのポイントは含まれている成分です。
- しわ・たるみケア:プラセンタ、コラーゲン、エラスチン
- しみ・くすみ:トラネキサム酸などの美白成分
加えて、ジェルや美容液の使用量は必ず守りましょう。
ランニングコストを考えてしまいジェルや美容液の使用量を少なめにすると美顔器本来の効果が薄れてしまいます。
使用するタイミング
基本的な美顔器を使うタイミングは次の通りです。
- 日ごろのスキンケアに置き換えて洗顔後の清潔な肌に使用する
- 乾燥が気になったときに使う
- 一日の終わりのリラックスタイムに使う
- 就寝中に使用する
しかし、最適なタイミングは美顔器のタイプによってそれぞれ異なっているので、自分の使う美顔器に適したタイミングを知っておく必要があります。
いくつか美顔器の種類を取り上げてタイミングを解説します。
スチームタイプ
スチームは使うタイミングによって効果が色々期待できる美顔器のタイプです。
メイク前に使用するとお肌のキメを整えてくれるのでメイクのりがよくなります。
スキンケア前に使用するといつもよりも化粧水や美容液の浸透度が高まり、しっかり潤いのある肌に整えられるでしょう。
イオン導出器
イオン導出タイプはプラスイオンを使って毛穴のマイナス電極を持つ汚れを吸着する機能です。
クレンジングや洗顔の後、ふき取り化粧水や水などを使用して汚れを落とすときに使用するのがおすすめです。
イオン導入器
イオン導入タイプは肌の奥(角質層)に美容液を届け、保湿する機能です。
基本的には美容液を顔に塗布してから美顔器を当て、奥まで導入させていくことになります。
美顔器に付属している美容液もあるので必要に応じて使い分けてください。
他にも美顔器にはEMS、LED、超音波など様々なタイプがありますが、基本的にはしっかり説明書通りに使用することが大切です。
各商品、正しい使用方法を動画でわかりやすく説明してくれているサイトもありますのでチェックしてみてくださいね。
念入りに丁寧にケアしていたつもりが肌にとっては逆効果になることがあります。
使用頻度や使用する時間の目安は美顔器それぞれの注意事項をしっかり読んで守るようにしてください。
また、日焼けして赤くなっている肌や吹き出・ニキビが出来ている肌、炎症を起こしているときの美顔器の使用はおすすめできません。
肌の調子が落ち着いてから使うようにしましょう。
美白美容液との併用もオススメ
お肌のトーンアップといえば、お肌の奥まで美容液成分を届けてくれる機能とビタミンC誘導体の組み合わせが大切なポイントです。
イオン導入、コアパルスといった機能の搭載された美顔器と、効果的な美白美容液をしっかり使用していれば、お肌のトーンアップもより効率よく実感できるでしょう。
また、美顔器によっては併用を推奨している各メーカーさんの美白美容液もあります。
それぞれの美顔器の機能に合わせてより効果を高めてくれるものが含まれていますので、その場合は推奨の美容液を一緒に使用することをおすすめしています。
まとめ
売れ筋が良く高い評価を得ている美顔器を紹介してきましたが、おすすめNo.1はメディリフトです。忙しい方にこそ使用してほしいハンズフリーの美顔器。マスクを着用し10分間経てばリフトアップとともにハリと弾力のある肌と向き合えます。
フェイスラインがケアされるだけで顔の印象が変わるので、悩んでいるなら今すぐお試ししてみてください。年齢によるたるみや肌のハリへのお悩みにはメディリフトがおすすめですよ。
美顔器は種類によって効果のあるタイプが異なります。自分が持っている肌の悩みや用途、ライフスタイルに合わせて最適な美顔器を見つけましょう。
ご紹介した美顔器の選び方やおすすめアイテムを参考にしてみなさんのお悩みにぴったりの美顔器を探してみてくださいね。
[kkstarratings]
一度つければ動作が終了するまで完全に両手が空くので、そのまま家事をしたり雑誌を読んだりすることも可能でした。