「家庭用脱毛器と言われても種類がたくさん…。」「結局エステサロンと迷ったときの判断基準は?」
家庭用脱毛器なら初期費用5万円ほどで全身をお手入れできるのが魅力。
種類によって異なる効果や価格、おすすめの箇所まで!あなたのライフスタイルや目的に合わせてベストな方法を紹介しますよ。
この記事を読んでわかること
- 家庭用脱毛器の効果
- オススメの家庭用脱毛器
- 家庭用脱毛器のレビュー
目次
家庭用脱毛器は効果が低い!?ケノンを使用してみて徹底検証レビュー!
家庭用脱毛器はクリニックやサロンで脱毛するよりもメリットが大きいと言える部分があるのでしょうか。
家庭用脱毛器は効果が低いの意味がないという噂は本当なのか…。実際にケノンを使用してみました。
家庭用脱毛器ケノンの使用方法をレビュー
家庭用脱毛器の王者ともいえる人気のケノン。照射レベルが10段階で選べるので痛みに弱い私でも安心して使えましたよ♪
照射レベル5にしてみたところ、レべル1よりは強い光が見えましたが痛みは全然感じませんでした!これなら全然継続して使えそうです。
医療脱毛は本当にいたかったので…。
- 事前にケアする箇所の伸びた毛をカミソリ・シェービングで短くする
- カートリッジをしっかりと奥まで装着する
- 電源スイッチON(画面表示:脱毛モード)
- 照射レベルの調整(ディスプレイに表示されている『照射レベル』を確認)
- ケアする部分を10秒間冷やす
- 照射していく
※肌に対して平行にしっかり密着させるのがポイント - 照射した脱毛部分を10秒間冷やす
しっかり冷やすことと、照射するところと肌を密着させることを意識すれば簡単に全身を脱毛できますよ!
セルフ脱毛できるのは時間とお金をクリニックやサロンエステに使えない私にとってとてもうれしかったです。
家庭用脱毛器ケノンを使用して2週間後の変化
ケノンでの全身脱毛ケアをはじめてから2週間放置した結果…。
少し毛は生えてきたので完全にツルツル!というわけにはいかないものの、明らかに毛の量が減りました!
家庭用脱毛器はクリニックやサロンのものと比べれば出力が落ちますし、素人の手による脱毛になりますが、継続して使用することで効果も期待できそうです!
これからもずっと続けてセルフ脱毛だけでツルツルの肌を目指そうと思っています。
【検証結果】家庭用脱毛器でも効果は期待できる!
家庭用脱毛器は効果が薄いなんてことはありません。家庭用脱毛器でも継続して使用すれば効果を期待できます。
一回の使用だけでツルスベ肌にならないのはサロンやクリニックでの脱毛と同じです。
しかし、継続して使用して脱毛ケアをしていれば毛が薄くなったり細くなったりと確実に効果を実感できるでしょう。
家庭用脱毛器のメリット:時間・費用も含め気軽に始めやすい
家庭用脱毛器を使って脱毛ケアを行うメリット仁ついて紹介します。
- 肌への負担を少なく自己処理できる
- 忙しい人でも家で隙間時間にケアできる
- 初期費用の負担が少ない
- 人に知られる心配がない
- 痛みをあまり感じない人が多い
- 自分自身でケアできる
では上記のメリットを一つずつ説明していきましょう。
肌への負担を少なく自己処理できる
家庭用脱毛器でムダ毛を薄くしたり、映えるスピードを遅らせたりすることができます。
ですから、頻繁にカミソリや毛抜きを使って肌にダメージの大きい自己処理をしなくてすむのです。
忙しい人でも家で隙間時間にケアできる
サロンやクリニックで脱毛をするためには時間を決めて予約しなければなりません。移動時間もかかります。
しかし、家庭用脱毛器なら予定が立たなくても隙間時間に脱毛ケアができます。
子育て中の方や仕事が忙しい方でも定期的に脱毛ができるのでおすすめです。
初期費用の負担が少ない
エステサロンやクリニックで脱毛を契約するには、トータルで10万円以上のお金がかかることになります。
医療ローンを組める場合でも毎月の支払いがありますし、費用の負担は大きいものです。
家庭用脱毛器は本体を10万円以下で購入できますし、ランニングコストはそれほどかからないので費用面で心配がある方にもおすすめの脱毛方法です。
人に知られる心配がない
脱毛していることを家族にも友達にも内緒にしたい、という人は一人でできる家庭用脱毛器がベストです。
エステサロンは利便性の高いところにあるので知人に見られてしまうリスクが高まります。だれにも知られずケアできるのは家庭用脱毛器です。
痛みをあまり感じない人が多い
家庭用脱毛器は出力が抑えられているので、痛みをあまり感じない人が多いようです。
もちろん痛みの感じ方には個人差がありますし、脱毛器の種類によっても異なりますが、痛みの苦手な人にとってうれしいポイントですね。
自分自身でケアできる
人に体を見られるのが恥ずかしいという方にも家庭用脱毛器はメリット大です。
いくら専門家とはいえ脱毛の際にデリケートゾーンなどを見られるのは恥ずかしいですよね。
セルフ脱毛なら自分しか見ませんから恥ずかしく感じずに済みます。
家庭用脱毛器のデメリット:エステサロン脱毛より効果が劣る場合も
家庭用脱毛器はメリットの大きな脱毛方法ですが、残念ながらデメリットもあります。
エステサロンと比べた時に目立ってしまう脱毛効果は次の通りです。
- 産毛まで徹底的に脱毛するのは難しい場合も
- VIOラインなど手の届かない箇所はケアしにくい
- 敏感肌の方は肌トラブルの原因になることも
- ランニングコストがかかることもある
家庭用脱毛器を利用する4つのデメリットそれぞれを解説します。
産毛まで徹底的に脱毛するのは難しい場合も
効果を実感せずに途中であきらめてしまう人は多いようです。
特に産毛の脱毛は家庭用脱毛器では対応できないケースが多く、脱毛効果を実感できないかもしれません。
他人に効果があって自分には効果がないということもありますし、逆もまたしかりですから口コミや相性などと一緒に検討する必要がありそうです。
VIOラインなど手の届かない箇所はケアしにくい
家庭用脱毛器で最も大きなデメリットになるのは自分では手の届かない部分を脱毛できないことです。
VIOラインなど手が届かず見えない部分は雑な仕上がりになってしまうかもしれません。
敏感肌の方は肌トラブルの原因になることも
家庭用脱毛器は肌に優しいというイメージがありますが、使い方を間違えると肌にダメージを与えてしまう危険性があります。
脱毛に関しては素人が機械を扱う訳ですから、取扱説明書に従うようにすれば問題ありません。
ランニングコストがかかることもある
家庭用脱毛機自体はエステサロンに通って全身脱毛プランを契約するよりも安く済むことがほとんどです。
しかし、完全脱毛とはならないため、半永久的な脱毛が必要になります。
カートリッジや本体を交換しなければならなくなるとランニングコストが思ったよりかかっていたということになってしまうでしょう。
【裏ワザ】家庭用脱毛器と脱毛サロンの併用がより効果的!
全身ツルツルを目指す人の中には家庭用脱毛器と脱毛サロンを併用することで、より効果的に効率よく脱毛ケアを行っています。
実はコスパ抜群の併せ技…!?
腕、脚、背中などの範囲が広い部分は家庭用美顔器で処理し、自分でケアしにくい部分(ワキやVIOライン、背中)を脱毛エステで処理するのがおすすめです。
広い部分はエステサロンだと時間もお金もかなりかかってしまうので、脱毛器で安く脱毛ケアするとよいですね。
ただし、VIOはデリケートな部分なので自己処理は大変です。エステで安全にキレイにケアすると安心できますよ!
家庭用脱毛器を購入する際に確認しておくこと
家庭用脱毛器を購入する際にチェックしてほしい5つのポイントについて紹介します。
種類・脱毛方式を確認しておく
家庭用脱毛器にも種類があります。大きく分けてフラッシュ脱毛とレーザー脱毛。
どちらのタイプの脱毛器が欲しいのかをはっきりさせて、購入前にチェックしましょう。
フラッシュ脱毛は痛みを感じにくく、美肌効果を期待できる場合もあるのでおすすめです。
レーザー脱毛を採用している家庭用脱毛器は限られていますが、出力がフラッシュ式に比べて高いので効率よく脱毛できますよ。
脱毛ケアしたい部分に対応できるか
脱毛ケアしたい部分に対応しているタイプの脱毛器なのかをチェックしてください。
VIOなどのデリケート部分や顔には対応していない家庭用脱毛器もあります。
自分が脱毛したい部分・範囲をはっきりさせてください。購入した後に脱毛したい場所に対応していなかった…
と、がっかりさせられることのないようにしましょう。
照射面積をチェック
続いて照射面積のチェックも必要です。
口下やVラインなどの狭い場所を中心にケアしたいのであれば照射面積の狭い家庭用脱毛器がおすすめです。
反対に、腹部や背中、足全体など広い部分を脱毛ケアしたいのであればできるだけ照射面積の広い家庭用脱毛器を購入すると良いでしょう。
毛機によっては両方の照射口を購入できる場合もあるので要チェックです。
照射レベルの段階調整を確認
照射レベルの段階を調整できる家庭用脱毛器はおすすめです。
自分の感じる痛みやその時の肌トラブル、体調に合わせて照射レベルを変えましょう。
初めて使用する際やデリケートな部分に使用する際は最小レベルから始めると安心です。
照射回数とコスト
照射回数とランニングコストにも注目しましょう。
全身脱毛を完了させるまで本体の照射回数が足りなければ、1台分だけの費用では足りないでしょう。
照射回数を使いきってしまったら、本体ではなくカートリッジが交換できるタイプなのかという点は要チェックポイントです。
家庭用脱毛器の脱毛方式別特徴を比較!あなたにオススメなのはどっち?
家庭用脱毛器には2種類の脱毛方式があります。あなたの理想とする脱毛効果を実感させてくれるのはどちらでしょうか。
家庭用脱毛器には2種類ある
家庭用脱毛器の脱毛方式には2種類あります。
- フラッシュ式(光脱毛)
- レーザー式
それぞれの脱毛方式について簡単に説明いたします。
フラッシュ式(光脱毛)
まず、ほとんどの家庭用脱毛器が取り入れているフラッシュ式(光脱毛)について消化します。
特徴
- メラニン色素に反応する光を照射しダメージを与える
- 痛みが少なく広範囲をスピーディに脱毛できる
- 照射回数が少なくコスパ優秀
- エステサロンでおなじみの脱毛方式
おすすめの人
フラッシュ式脱毛がおすすめなのは次のような人です。
- 脱毛が始めてで不安な人
- 出来るだけ安い家庭用脱毛器を購入したい人
- 痛みに弱い人
- とりあえずムダ毛を薄くしたい人
- 敏感肌の人
フラッシュ式について
フラッシュ式の家庭用脱毛器は気軽に、肌にもお財布にもダメージが少なく利用できます。
毛の黒い色素に反応するため、ほくろやシミ、色素沈着している部分に照射することはできません。
しかし広範囲の脱毛をスピーディに行えますし、肌に優しいので敏感肌の方や痛みに弱い方にはフラッシュ式がおすすめですね!
レーザー式
続いてレーザー式について説明します。
特徴
- ヘッド照射面が小さい
- 1回当たりの脱毛効果が大きいので効果を実感しやすい
- 黒色に反応してダメージを与える
- フラッシュ式よりもパワーが強い
おすすめの人
レーザー式の家庭用脱毛器がおすすめなのは次のような人です。
- 出来るだけ早く脱毛効果を実感したい人
- 面積の狭い部分を脱毛したい人
- 痛みよりも脱毛の効率の良さを重視する人
レーザー式について
レーザー式脱毛は光脱毛と同じように、黒い色に反応します。
毛根に届く強いパワーを使っているのでフラッシュ式よりも痛みを感じやすいでしょう。
家庭用脱毛機自体の料金も高くなります。
短時間で脱毛効果を実感するケースも多いため、できるだけ早く効果を実感したい!という方にはおすすめです。
また、照射面積が狭いので細かい部分の脱毛を中心に行いたい方にもおすすめのタイプです。
フラッシュ式(光脱毛)とレーザー式の違い
フラッシュ脱毛もレーザー脱毛もメラニン色素に反応する光を照射しています。
しかしフラッシュ脱毛は光を広範囲に照射し毛の再生力を抑制するもの。
対して、レーザー脱毛は光を毛根に届けるので毛を成長させている細胞に大きなダメージを与えます。
フラッシュ脱毛とレーザー脱毛の大きな違いは「毛根に届くか届かないか」ということです。
家庭用脱毛器を使用する時に気を付けること
家庭用脱毛器を使用する前に次に紹介する点に注意してください。
脱毛ケアする前日までに注意すること
- 日焼けや乾燥に気を付ける
- 生理中や体調の優れない日は避ける
日焼けしている肌や乾燥肌は敏感になっていて、少しの刺激でも炎症を起こしてしまうことがあります。
生理中や体調不良の場合も同じです。家庭用脱毛器を使って肌トラブルを助長してしまわないように体調と肌の状態に気を使いましょう。
脱毛器でケアする時の3つのポイント
家庭用脱毛器で脱毛ケアをする際に以下の3つのポイントを意識してください。
- 事前にムダ毛の手入れをしておく
- 脱毛器のお手入れも忘れずに
- 使用後はケアした肌を冷やす
メラニン色素に反応する家庭用脱毛器の光を伸び切ったムダ毛に照射するとやけどしてしまう可能性があるので、事前に短く切る、または剃っておきましょう。
脱毛機本体やカートリッジもお手入れして清潔な状態を保ってください。
家庭用脱毛器を使用した後は、必ず肌のクーリングを行ってくださいね。
ほてっている状態で放置すると乾燥肌や敏感肌になってしまいます。
脱毛処理後に注意すること
家庭用脱毛器を使って脱毛ケアを行った後は以下の点に注意してください。
- お風呂に長く浸からず、なるべくシャワーで済ませる
- お酒は控える
- 激しい運動は控える
- マッサージなど強い刺激は禁物
- 日焼けや乾燥対策をする
できるだけ肌に刺激を与えないことを意識してください。
激しい運動やお酒は血流を良くするので、脱毛した部分にかゆみが生じる可能性があります。
家庭用脱毛器口コミ人気おすすめランキング11選もご紹介
おすすめの家庭用脱毛器を紹介している記事もぜひご覧ください。
\要チェック/
脱毛器おすすめ人気ランキングの記事はこちら
まとめ
家庭用脱毛器は効果があります!広範囲の脱毛には時間と費用の両方の面で考えても、家庭用脱毛器の方がおすすめ!
ただし、プロの手にお任せしたいデリケートな部分や狭い部位はエステサロンを使うという合わせ技もおすすめです。
家庭用脱毛器で迷っているなら、口コミランキング1位のケノンを今すぐチェック!
日本人のために日本で作られた人気No.1のフラッシュ式家庭脱毛器です。
全身脱毛はエステサロンやクリニックだけで行えるものではありません。
もちろん、脱毛効果や痛みに関しては感じ方に個人差がありますが、継続していれば理想とする肌の状態へと少しずつ近づいていくことでしょう。
効果がある家庭用脱毛器で手軽に気軽に脱毛ケアを始めませんか。
[kkstarratings]