・デパコスリップの特徴とメリット
・最新デパコスリップ情報
・ブランド別おすすめリップ
リップは、普段女性が最もよく持ち歩くコスメアイテムではないでしょうか。人が使っているのを見ても、パッと目を引くのはやっぱり“デパコスリップ”ですよね!この記事では、人気リップ定番のブランドから、人と被りたくない!という方のためのデパコスリップまで、たっぷりご紹介します♪きっと、あなたのお気に入りの1本が見つかるはず…♡
目次
1. デパコスリップは女性のステータス
デパコスとは、「デパートで販売されているコスメ」のことを指します。その中でも特にリップはデザイン性が高いものが多いですよね♡リップは、コスメの中でも一番持ち歩いたり、塗り直したりするので、手にする機会が多いのではいでしょうか?人から見られるアイテムだからこそ、リップにはこだわりを持つ女性が多いようです。
そこで、今回はBe cordeおすすめのデパコスリップをご紹介します♡
2. ELEGANCE(エレガンス)
出典:http://www.elegance-cosmetics.com
エレガンスは、ヨーロッパのプレステージメーカーと日本のアルビオンが提携して創立したコスメブランド。思わず目が留まる豪華なゴールドのパッケージと、上質で多彩なカラーバリエーションが特徴的です♡
■ミシックルージュ/3800円(税抜)
出典:https://www.pinterest.jp
パッと目を引く濃厚な発色。マットに近いけど、マット過ぎず程よく潤いもあります。カラーバリエーションは落ち着いた大人カラーが多く、ベージュやコーラル系、濃厚な赤!といったラインナップ。かなり発色が良いのに「上品」というのが、さすがエレガンスです。香りが弱いので、香料が苦手な方にもおすすめです♪
View this post on Instagram
Be corde一推しのカラーは、08番の“ベージュ”。赤リップはもう飽きた!という方に人気色のベージュリップをおすすめします♡ベージュリップは、トレンドのスモーキーカラーなどでアイメイクを濃くすると、全体のバランスが良くなります♪
■リクイットルージュビジュー/3500円(税抜)

出典:https://www.cosme.net
欠品続出でSNSでも話題のリップ。高発色が持続するティント処方です。オイルには美容成分やセラミドが配合されているので、乾燥知らず!ふっくらとハリのある唇に仕上がります。おすすめカラーは秋冬にぴったりな101番のバーガンディーレッドです♡
3.SUQQU(スック)

出典:https://onlineshop.suqqu.com
「造顔マッサージ」を提唱した美容家、田中宥久子さんが立ち上げた化粧品ブランド。女性が「“すくっと”自立し凛と立つ姿」がブランド名の由来なんだそうです。スキンケアが主力でしたが、コスメもそのクオリティの高さから注目されるようになりました。日本人女性の本質的な美しさを引き出すというテーマで作られているので、私たちの肌に合いやすいカラーが多く、トレンドカラーも浮くことなくバチっと決まります♡
■モイスチャーリッチリップスティック/5000円(税抜)

出典:https://onlineshop.suqqu.com
シアーな発色なので、トレンドの抜け感・透明感のある水みずしい唇に仕上がります。このリップの凄いところは、ただの薄付きのシアーではなく、しっかり唇の色をカバーしてくれるところ!厚塗り感も無いので、いろんなカラーに挑戦しやすいと思います♪
■2018 15th アニバーサリー リップスティック[限定品]/3500円(税抜)

出典:https://onlineshop.suqqu.com
スック誕生から15年のアニバーサリーリップ♡こちらはトレンドのセミマット仕上げです!パッケージは、ゴールドにチャームが付いた他には無いデザインで、「それどこのリップ?」と聞かれそうです♪
4.TOMFORD(トムフォード)

出典:https://www.takashimaya.co.jp
トムフォードはグッチ、イヴサンローランでクリエイティブ・ディレクターを務めたトム フォード(TOM FORD)が設立したブランド。ファッションが有名ですが、グラマラスなコスメも世界中で人気を集めています♡人よりかっこいいコスメで差をつけたいという方におすすめです!
■リップ カラー/6000円(税抜)

出典:https://www.takashimaya.co.jp
スタイリッシュなデザインと多彩なカラー展開が魅力的なリップです。高級感のある甘い香りでエレガントな女性に人気♡クリーミーな質感と滑らかなつけ心地で唇にピタッと密着し、見たままの発色が長時間続きます。カラーの数は現在84色!トレンドカラーから日常使いできるシックなカラーまで全て揃っているので、どんな方でも好みの1本が見つかるはずです♪
View this post on Instagram
■ルミエールリップ/6000円(税抜)

出典:https://www.ibeautystore.com
唇のpHに反応し、人によって色が変わるリップバーム!ヒアルロン酸配合で、ふっくらとした唇を作ります。ケア効果が高いので、日中に何度でも使うことができます。しっかり潤うのにべたつき感が無いのも人気の理由♡人によってオリジナルに発色するので、濃いリップが苦手な方や、プレゼントにもおすすめです!
5. Yves Saint Laurent Beaute(イヴ・サンローラン・ボーテ)

出典:http://openers.jp
みんな大好きサンローラン♡デパコスリップと言えば、一番に思い浮かんだ方も多いのではないでしょうか。いつもトレンドの最先端を手掛けるサンローランのコスメは日本でも大人気♡持っているだけで気分が上がるデザインな上、使い心地も抜群です。
■ルージュ ヴォリュプテ シャイン/4100円(税抜)

出典:https://www.yslb.jp
この秋の人気色は“No.76レッドインザダーク”。唇に乗せると、落ち着いたブラウンレッドに発色します♡このシリーズのリップの凄いところは、60%が美容成分で作られていること。付け心地が良いのも納得です!発色が良いのに重たさが無いのも◎思わず食べちゃくなるような甘いマンゴーの香も男性ウケするようです♡
View this post on Instagram
■ルージュピュールクチュールマット/4100円(税抜)

出典:https://tokila.jp
早く買わないと売り切れかも…!サンローランの限定マットリップ。洗練されたマットな仕上がりなのに、なめらかなテクスチャーで唇の乾燥も心配いりません!指先でつければ自然なマットに、スティックで直接のせればインテンスな唇に仕上がります♡
6. Christian Dior(クリスチャンディオール)

出典:https://www.fashion-press.net
ディーオールは、フランスのファッションデザイナー、クリスチャン・ディオールが創立したブランド。ファッションはもちろん、コスメも世界的なトップブランドとして君臨し続きけています。ディオールのリップと言えば、「マキシマイザー」や「アディクトリップグロウ」が人気ですが、今回は2018年秋冬の新作をご紹介します♡
■ルージュ ディオール ウルトラ ルージュ/4200円(税込)

出典:https://www.fashion-press.net
大注目の新商品!ディーオールが赤を追求して生まれた、ボディーまで真っ赤な可愛すぎるリップ♡他には無い上質なサテンマットの仕上がりで、12時間のキープ力。まだ発売したばかりですが、その使い心地の良さから多色買いする女性が続出!まさに、この秋冬、大本命のリップではないでしょうか。
カウンターもめちゃくちゃ可愛い♡赤コスメがトレンドになりそうですね♪
View this post on Instagram
7. Christian Louboutin(クリスチャン・ルブタン)

出典:https://stylehaus.jp
レッドソールはセレブの証。女性なら誰もが憧れる高級シューズブランドの“ルブタン”。そのルブタンからコスメコレクションが発表されているのは有名な話ですね。その中でも2015年に発売されているリップシリーズは最もの人気の高いアイテムです♪
■ドラギャンディルビラックリップグロス/11,800円(税抜)

出典:https://item.rakuten.co.jp
どのカラーもメタリックでゴージャスなの輝きのリップグロスシリーズ♡虹色に反射するホログラムや、メタリックなグリッターが絶妙な配合されており、角度によって色が変化します!みずみずしい付け心地で、ぷっくりとし唇に仕上がります。もちろん値段は張りますが、持っているだけで一目置かれるような、まさに女性のステータス的リップではないしょうか…。
View this post on Instagram
8.購入方法
実際に店頭でタッチアップできるという点が、デパコスリップの大きなメリット!いきなり買うのは…と躊躇されている方は、一度店頭で自分に合うか試してみることをおすすめします♪
実際にいろんなものを試したら、どれも良くて迷って、結局家に帰っちゃった…。なんてことも女性あるあるですね(笑)そんな時に私がよく利用するのがオンラインストアです♪自宅に商品が届くので、わざわざもう一度店頭まで行かなくていいのがメリット。百貨店公式のオンラインストアなら安心ですし、同じ百貨店のクレジットカードで決済すればポイントも溜まります♡
何を選ぶか迷った方は、同じ商品をチェックしてみましょう♪
▼大丸松坂屋公式オンラインストア
▼高島屋公式オンラインストア
▼東急百貨店公式オンラインストア
9.まとめ

メイクの中でもリップは特に目立つ部分なので、いろんな質感やカラーのものを揃えておきたいものです。毎日同じリップを使っているなんてもったいない!リップは、そのカラーひとつで自分の雰囲気をガラっと変えることができる重要なアイテムです。そして、毎日持ち歩くリップだからこそ、人に見られる機会も多いと思います。そんな時、パッと目を引くようなデパコスリップをひとつ持っておくと、どんなシーンでも使いやすいですよね♪この記事で気になるリップが見つかったという方は、さっそく百貨店や、オンラインストアでチェックしてみましょう♡
ライター:久保田