【一重メイク】“腫れぼったいなんて言わせない!”今すぐできるメイク術

一重さんのアイメイクは雑誌などで紹介されている方法を試しても、なかなか思うような目元にならないことが多いですよね。それは、一重さんにあったメイク方法を実践していないからなのです。
腫れぼったく見える、目が小さく見えるなどの一重さんのコンプレックスをチャームポイントに変えるためには、パッチリ二重さんと同じアイメイク方法を真似するのではなく、一重さんの個性を活かしたアイメイクを目指すことが成功への近道!
一重だからといって、流行りのメイクや目が腫れぼったく見えがちなピンク系のアイシャドウを我慢する必要なんてありません。
今回は、一重さん向けのアイメイク方法の基本から、流行りのアイメイク、メイクだけで二重風のデカ目になれる整形アイメイクまで、一重さん必見のアイメイク術をまとめました。

この記事でわかること
1.一重さんのアイメイク方法
2.流行りのアイメイク
3.一重さんにおすすめのコスメ

読むのに必要な時間は約 17 分です。

1.一重さんのアイメイク事情

実際にアイメイクを始める前に、まずは一重さんが目指すべきアイメイクについて説明していきます。
自分の一重のタイプや、目を大きく見せるつもりが逆効果になっているNGメイク方法などを知っているだけで、アイメイクの失敗がぐっと少なくなりますよ。

■あなたはどっち?一重のタイプ別メイクの特徴

出典:https://josei-bigaku.jp

一重さんは、『まぶたが薄い一重さん』と『まぶたが厚い一重さん』のふたつのタイプにわけられます。
どちらのタイプかによって、似合うメイクや注意点が変わってくるので、まずは自分の目を鏡で見て研究してみましょう。

【A.まぶたが薄い一重さん】
ひとつめのタイプは、まぶたの皮膚に厚みが少なく、目元があっさりした印象の一重さんです。
顔がキツく見られがちでかわいい系のメイクができない、のっぺりした印象になる、という悩みがある反面、メイク映えする羨ましい目元でもあります。似合うアイシャドウの色もチョイスも多めです。
まぶたが薄い一重さんは、その涼し気な目元を活かして、ブルー系やパープル系のクールなアイメイクがおすすめです。もちろん、メイク方法によっては、かわいい系の目元にもできます。

【B.まぶたが厚い一重さん】
もうひとつは、まぶたに脂肪が多く厚みがあるタイプの一重さんです。
まぶたの脂肪がまつ毛にかぶさっているので、せっかくアイラインを引いても目を開けると見えなくなってしまったり、ピンク系のアイシャドウを塗ると目が腫れぼったく見えるといった悩みがあります。
アイラインの引き方には工夫が必要ですが、まぶたが厚い一重さんは目尻を下げて描きやすいので、簡単にキュートなタレ目風になれるのがメリットです。

■一重さんがやりがちな失敗アイメイク

パッチリ二重さん向けのテクニックでアイメイクをしても、一重さんには逆効果になることがあります。
頑張ってメイクをしたのさらに目が小さくなっちゃった…という一重さんは、普段こんなアイメイクをしていないかチェックしてみましょう。

• 明るい色のアイシャドウだけ仕上げている
• ブラックのアイライナーで極太ラインを引いている
• 目の上下をぐるりと囲んだ『囲み目メイク』
• アイメイクだけに集中しすぎている

【明るい色のアイシャドウだけで仕上げている】
ナチュラルで明るい色だけで仕上げる、すっぴん風のナチュラルメイクが流行っていますよね。
でも、一重さんは明るい色だけだと目元の印象が薄くなりがちです。必ず締めの色を使って、目元を引き締めるようにしましょう。
一重さん向けののナチュラルアイメイクの方法は、のちほど詳しく説明しますね。

【ブラックのアイライナーで極太ラインを引いている】
目を強調するなら黒!と、ブラックのアイライナーで極太アイラインを引いていませんか?
実は、目をより大きく見せる効果があるのは、ブラックではなくブラウンです。
ブラックは引き締めたい部分だけにして、ブラウンのグラデーション効果でデカ目メイクを狙うのが◎。ラインもできるだけ細く描くようにしましょう。
ブラックの極太のアイラインは、目を閉じたときに怖い顔になるので避けたいですね。

【目の上下をぐるりと囲んだ『囲み目メイク』】
囲み目メイクが流行っていましたが、今シーズンのトレンドは抜け感。
囲み目メイクは古臭い顔になってしまうだけでなく、ダークカラーで目の周りを囲むと実際の目のサイズより小さく見えるので、一重さんには不向きです。
囲むアイメイクから、縦・横に広がりを持たせることで自然にデカ目に錯覚させるアイメイクに切り替えましょう。

【アイメイクだけに集中しすぎている】
アイメイクは、アイラインやアイシャドウだけではありません。目を大きく見せることに集中して、ほかのパーツを忘れてはいませんか?
目の大きさは、顔全体のパーツとのバランスが重要なポイントです。特にのっぺり顔の一重さんは、顔全体にメリハリをるけることが目を大きく見せることにつながります。
眉毛の下の部分を足してナチュラルに仕上げることで眉毛と目の間を狭めたり、しっかりまつ毛をカールさせるだけでも、かなりのデカ目効果が期待できます。

■アイプチを活用する方法

今はアイプチもバレにくい様々な種類があります!一重さんのメリットは、一重メイクもアイプチによって得た二重で二重メイクも楽しめるという点だと思います!アイプチを活用してメイクのバリエーションをより広げるのもおすすめです。

アイプチに関する詳しい記事はコチラ!なんと31種類のアイプチ商品を紹介しています!

■一重さんのアイメイクが成功するポイント

 

View this post on Instagram

 

A post shared by s (@s_hitoemake) on

逆に、次のポイントを意識してアイメイクをすると、目元をパッチリ見せやすくなります。

• まぶたをスッキリ見せるカラーを選ぶ
• 縦横に広がりのあるメイクで目を大きく錯覚させる
• まぶたが厚い一重さんは垂れ目メイクで目を丸く見せる
• メリハリメイクでのっぺり感をなくす

では、具体的に一重さん向けのアイメイクの方法を説明していきますね。

2.一重さんのアイラインの引き方

一重さんのアイラインを引くときに一番困るのが、目を開けたときにラインが見えなくなってしまうことですよね。
かといって、ラインを太くしすぎると目がラインに埋もれてしまう…と、悩んでいる一重さんにおすすめのアイラインの引き方3パターンをご紹介します。
一重さんを今っぽい顔にするには、しっかりラインを引かないこと、ラインはできるだけ細く!というのが鉄則です。

■一重さんのアイライン1【クールな目元】

一重さんの切れ長の目を活かした、アイメイクの基本ともいえるアイラインの引き方です。ラインは細く、目尻はスッキリ仕上げることを忘れずに。

出典:https://www.biteki.com/

メイク方法
1. ブラックのリキッドアイライナーで上まぶたのまつ毛間を埋めていきます。
2. まぶたを指で引き上げて、インラインを描きます。
3. 上まぶたにリキッドアイライナーで細いラインを引いていきます。先に真ん中から目尻、次に目頭から真ん中の順番に描くと失敗しにくいです。
4. 目尻は5mmほどオーバー気味で、少し跳ね上げるように仕上げます。(大人っぽく仕上げたいときは、跳ね上げずにまっすぐスッと下ろしてもOK。)
5. ラインをブラシでぼかして仕上げます。

まぶたが薄い一重さんなら、インラインメイクと目尻のラインだけでも、自然なパッチリ目の完成です。
インラインにはブラウンのリキッド、目のキワのアイラインにはブラウンのペンシルアイライナーを使って描くと、やわらかい印象に仕上げられます。

アイラインの引き方についてはこちらにも詳しい記事がありますよ♪

■一重さんのアイライン2【盛りメイク】

アイメイクを盛って一重をデカ目にしたいときのアイラインの引き方です。

メイク方法
1. ブラックのリキッドアイライナーで、まつ毛間を埋めるように細いラインを引きます。
2. 目を開けたときに、ギリギリラインが見える太さのアイラインを引きます。
3. 目尻は下げ気味で5mmほどオーバーさせて描くとキュートです。

特にまぶたが厚い一重さんはタレ目風の目尻の下げラインが不自然にならないので、このメイク方法がよく似合います。
アイライン以外のメイクも動画で詳しく説明されているので、参考にしてみましょう。

■基本のアイライン3【ブラウンで作るデカ目】

太めのアイラインもブラウンのアイシャドウを使って描けば、より自然に仕上ります。
これなら目を閉じたときも怖い顔になりません。

出典:https://allabout.co.jp/gm/gc/454884/

メイク方法
1. ブラウンの芯がやわらかいタイプのペンシルアイライナーで、目頭から目尻にかけて太めにラインを引きます。
2. 目尻のラインは下げて、タレ目風にします。
3. マットなブラウンのアイシャドウをチップに取り、アイラインをぼかしながら、目を開いたときに色が見えるところまで塗っていきます。
4. 下まぶたの目尻3分の1にも、薄くブラウンのアイシャドウを塗ります。
5. 目頭にイエロー系やベージュ系のハイライトカラーを乗せます。
6. ブラックのリキッドアイライナーで、まつ毛とまつ毛の隙間を埋めるように、目のキワに極細のラインを引きます。
7. まつ毛をしっかりカールさせて、マスカラを塗ります。

ブラウンのアイブロウを使って太めのナチュラル眉にすると、丸い目のかわいらしさが引き立ちます。

■基本のアイライン4【簡単ぼかしテクニック】

芯が柔らかいタイプのペンシルアイライナーで、簡単に流行りの色を取り入れられるぼかしテクニックです。

出典:https://www.biteki.com

メイク方法
1. 芯が柔らかいペンシルアイライナーで上まぶたに細いラインを引きます。
2. すぐに指でアイラインをぼかして、グラデーションを作ります。
3. 目を開けたときに見えるように、少しだけ目尻を描き足します。

色はボルドーが今っぽくておすすめです!
アイラインがちゃんと見えているのに、しっかりぼかしているので極太アイラインにならないのがうれしいですよね。
アイラインを引くといつもガタガタのラインになってしまうという不器用さんでも、簡単に自然なラインが引けて失敗知らずです。
うまく色が伸びない場合は、ペンシル・クレヨンタイプのアイシャドウを使ってみてください。

下まぶたにラインをひくときは、NGメイクのところでも説明したように、目の周りをぐるりと囲まないように気をつけましょう。
黒目の下あたりを中心に色を乗せて、目尻は上のラインとつなげずに少し間をあけておくと抜け感が出せるのでおすすめです。

3.一重さんのアイシャドウの塗り方

一重さんはアイシャドウの選び方や塗り方を間違えると、目がアイシャドウに埋もれてしまうことも。
一重さんの魅力を最大限に引き出すアイシャドウの選び方や塗り方をご紹介します。

■一重さんに似合うアイシャドウの色

一重さんに特におすすめなのは、まぶたを引き締めて見せるブルー系やパープル系、グレー系のアイシャドウです。また、陰影効果で目を大きく見せるブラウン系もはずせません。
一重さんは薄い色より、濃い色やはっきりした色が似合うので、どんどんチャレンジしてみましょう。
ピンク系や赤系のアイシャドウはまぶたが腫れぼったく見えやすいので、一重さんは避けたほうが無難でしょう。
ただし、一重さんはピンクが絶対に似合わないというわけではありません。ピンクのアイシャドウの攻略法については、のちほど説明しますね。

■一重さんにおすすめのアイシャドウの質感

アイシャドウの質感はいろいろありますが、一重さんにおすすめなのはなんといってもマットです!
パールやラメが強いものは、パッチリ二重さんが使うと目に立体感を与えるのですが、一重さんの場合は逆に目元がぼやけてしまうことがあります。
マットな質感のアイシャドウなら、どんなタイプの一重さんでも女性らしいセクシーな目元を演出できますよ。

■なりたい目元別・アイシャドウの塗り方

一重さんの魅力を活かしたアイシャドウの塗り方をご紹介します。
単色や2色使いで完成するものばかりなので、アイメイク初心者さんでも簡単にできますよ。

【グラデーションで大人っぽい目元】

 

View this post on Instagram

 

A post shared by Irene Beaute (@irenebeaute) on

クリームアイシャドウやしっとりタイプのアイシャドウを指で伸ばすだけで、簡単に目元に立体感が出せます。女性らしい大人の目元を目指している方におすすめです。

メイク方法
1. 指にアイシャドウを取り、目のキワに塗ります。
2. そのままジグザグを描くようにしてアイホールまでアイシャドウを伸ばしていきます。
3. もう一度アイシャドウを指、もしくはチップに取り、二重幅の部分に塗ってさらに濃淡を加えます。

大人の女性らしさと、流行りの抜け感が同時に出せますよ。

一重さんのアイシャドウについてはこちらにも詳しい記事があります♡

【スモーキーアイでまぶたをすっきり】

 

View this post on Instagram

 

A post shared by m (@naaars_) on

まぶたをスッキリ見せてくれるスモーキーアイは、一重さんにピッタリのアイメイクです。

メイク方法
1. アイシャドウをブラシに取り、アイホールよりやや広めにまぶたに塗ります。
2. 基本のアイライン1の方法で、極細のアイラインを引きます。
3. アイシャドウをチップに取り、目を開けたときに少し見える幅にもう一度塗ります。
4. 下まぶたにも、目尻に向かってだんだん濃くなるようにチップを使ってカラーを乗せます。目尻から目頭に向かって塗ると、自然な濃淡がでるのでおすすめです。

太いアイラインで囲み目メイクにならないように、アイラインは細く引くのが目をぱっちり見せるためのポイントです。

【横幅を意識したクールな目元】

 

View this post on Instagram

 

A post shared by m (@naaars_) on

一重さんのクールで切れ長な目元が最大限にアピールできるアイメイクです。グレーのアイシャドウを目尻中心に塗っていきます。

メイク方法
1. ダークグレーのアイシャドウをアイホール全体に薄くなじませます。
2. ライトグレーを目の際からアイホール半分までの幅で塗っていきます。目尻から5mmほどオーバーさせて横幅を出します。
3. 下まぶたにもライトグレーのカラーを乗せます。目頭のあたりは少し残してから塗り始めると、抜け感が出て◎。
4. グレーのアイラインを引きます。
5. アイラインの上から、チップでダークグレーのアイシャドウをラインをなじませるようにしながら塗って引き締めます。

キツくなりすぎるのでは?と心配になりますが、アイシャドウが縦のラインもちゃんと強調してくれているので大丈夫です。
女性らしさとカッコよさを表現したい方は、ぜひトライしてみてください!

4.腫れぼったくなる…ピンクアイシャドウの解決法!

 

View this post on Instagram

 

A post shared by コロロʕ•ٹ•ʔ (@kororo_ovo) on

ピンクのアイシャドウを使って失敗した一重さんは少なくないでしょう。特に、まぶたが厚い一重さんは、腫れぼったく見えてしまう可能性が大です。
でも、やっぱりピンクでかわいくメイクを仕上げたい!という一重さんのために、失敗しないピンクのアイシャドウの選び方や塗り方のポイントをご紹介します。

■パールがきいた淡いピンクよりビビッドなピンク

一重さんがピンクのアイシャドウを選ぶときに失敗しがちなのが、まぶたがスッキリ見えるだろうと思って、パールがきいた白っぽいピンクをまぶた全体に塗ってしまうことです。
このタイプのピンクの方が、より目を小さく見せてしまいます。
ちょっと勇気がいりますが、ピンクのアイシャドウを使うならビビッドな色の方が、一重さんには似合うのです。

■ピンクは目尻のピンポイント使い

 

View this post on Instagram

 

A post shared by Irene Beaute (@irenebeaute) on

目元全体に塗ると腫れぼったく見えるピンクも、目尻だけのピンポイント使いなら一重さんでも大丈夫!メイク方法いたってシンプルです。

【ビビッドカラーでポップな目元に】
ビビッドなピンクも、目尻のピンポイント使いならキュートです!
目を開けたときに色が出すぎないのが、一重さんのメリットでもあります。

メイク方法
1. アイホール全体に淡いピンクのアイシャドウを軽くなじませます。
2. ビビッドなピンクのアイシャドウを指につけて、目尻にポンと乗せます。

ほかのアイメイクもミニマルにおさえるのがおすすめです。アイラインは引かずに、マスカラだけにすると、今っぽい顔に仕上りますよ。

【ピンクxブラウンの相性は抜群】
ブラウン系で仕上げたデカ目メイクの目尻にピンクを足すと、女性らしさアップです。
メイク方法
ブラウン系の色を使って、デカ目アイラインを引きます。
目尻の3分の1にだけ、ふんわりピンクのアイシャドウを乗せます。

ピンクの割合が大きくなりすぎると腫れぼったく見えるので、必ず目尻の3分の1を守るようにしましょう。

【下まぶたに塗って涙袋メイク】

 

View this post on Instagram

 

A post shared by はな (@ha.na.109) on

二重さんが下まぶたにピンクを塗るとちょっと派手になりすぎるのですが、一重さんならスッキリして旬なアイメイクが実現します。

メイク方法
1. ベージュ系のベースを涙袋全体に塗ります。
2. ピンクのアイシャドウを涙袋の目頭の部分から黒目の中心あたりまで塗ります。

下まぶたにピンクを使うメイクはかわいいので、ぜひ使いこなせるようになりたいですね!

5.今っぽいアイメイクを手に入れるメイク術

ナチュラルアイメイクや韓国風アイメイクなど、今流行っている一重さん向けのアイメイク術を見てみましょう。
なかには、まるで整形したかのようなパッチリした目になれるメイク方法まであります!

■一重さん向けナチュラルアイメイク

 

View this post on Instagram

 

A post shared by Irene Beaute (@irenebeaute) on

流行りのナチュラルアイメイクですが、一重さんがすると本当にすっぴんみたいで、目元がぱっとしないことがよくあります。

これは、明るい色だけでアイメイクを仕上げているのが原因なので、引き締め色を使うことで解決できます。
でも、ここでダークブラウンなどの濃い色を使うと、今っぽさが半減してしまいますよね。
ナチュラル感をキープしつつ目元を引き締めるのには、オレンジ系の色がおすすめです。

メイク方法
1. ゴールドのアイシャドウをアイホールと下まぶたに塗ります。
2. その内側に、目尻から目頭に向かってオレンジのアイシャドウを乗せます。

目尻から塗り始めることで、目尻に向かって自然にオレンジが濃くなるのでステキです。

■【流行り】韓国風アイメイク

『世界で最も美しい顔』の常に上位にランクインしているAFTERSCHOOLのナナさんをはじめ、韓国には一重美人がたくさん!
韓国美人さんたちのメイクは『オルチャンメイク』と呼ばれていて、最近大注目されています。一重さんにも挑戦しやすいので、ぜひチェックしてみましょう。

 

View this post on Instagram

 

A post shared by C CHANNEL-ヘアアレンジ.ライフスタイル.DIY動画 (@cchannel_girls) on

メイク方法
1. アイシャドウはマットな質感のブラウン系など肌馴染みのいい色を、アイホールと目尻5mmオーバーくらいまで塗ります。
2. リキッドアイライナーで太めのラインを引きます。
3. 目尻は気持ち下げ気味で5mm~1cmほどオーバーさせて、ラインをはねさせます。
4. 目尻の三角ゾーンをアイライナーで埋めます。
5. 涙袋ライナー、もしくは薄いブラウン系のアイシャドウで涙袋の影を描きます。
6. 涙袋にハイライトカラーを足します。
7. まつ毛を目尻に寄りにカールさせ、マスカラも目尻にボリュームが出るように塗っていきます。

日本のアイメイクは縦の幅を強調して目を丸く見せようとするのに対して、韓国風アイメイクは目の横幅を強調してより大人っぽい雰囲気を演出しているのが特徴です。
エクステや付けまつ毛でまつ毛の長さを出すのもいいですね。

一重の人気女優さんのメイク法が知りたい方はこちらの記事がおすすめ♪

■インスタ話題の二重風アイメイク

 

View this post on Instagram

 

A post shared by Hoshina (@coro_hoshi) on

整形やアイプチなしで、メイクだけで二重になれるって知っていますか?

なんと理想の二重のラインを自分で描いてしまうメイク術で、Instagramでも話題になっています。
ダブルラインというテクニックで、舞台女優さんが使うアイメイクと同じ方法なんだそうです。
上手にラインをぼかせばまるで本物の二重に見えて、目を閉じたときに白目になるアイプチより自然に仕上ります。

 

View this post on Instagram

 

A post shared by cecil0930 INOUE (@cecil0930_inoue) on

メイク方法1

1. 目を開けた状態で、二重ラインの位置を決めます。
2. ブラウンのペンシルアイライナーで決めた位置にラインを描きます。
3. ラインを指で上の方向にぼかしていきます。
4. ラインがぼやけたら、そこから少し上の位置から下に向かってブラウンのアイシャドウでグラデーションを作ります。
5. 目を閉じたときに黒目がある位置を中心に、ベージュ系のハイライトカラーを乗せます。

こちらは普通のアイシャドウを使ったメイク方法ですが、ダブルライン専用のライナーを使うとより簡単に擬似二重を作ることができます。
専用のライナーはアイシャドウと比べて色が薄く、ラインが引きやすいのが特徴です。基本的には、ラインを引いてアイシャドウでぼかすだけで完成です。

 

View this post on Instagram

 

A post shared by ▽▲fasme.media▲▽ (@fasme.media) on

メイク方法2
1. 二重のラインをダブルラインライナーで描きます。少し濃い目でも大丈夫です。
2. 二重幅に明るすぎないベージュのアイシャドウを塗ります。
3. アイシャドウでダブルライナーで引いたラインをぼかしていきます。
4. そのうえからアイメイクをします。

涙袋もダブルラインライナーを使って、同じ手順で描けます。
アイシャドウとダブルラインライナーのどちらで描く場合も、ハイライトカラーをいれて二重の影を強調すると、より本物らしく見えるのでおすすめです。
慣れるまでは何度か練習が必要ですが、試してみる価値はあります!

6.一重さんにおすすめしたいコスメ10選

一重さんのアイメイクに大活躍すること間違いなしの優秀コスメ10選をご紹介します。

■一重さんにおすすめのアイライナー

一重さんはパッチリ二重さんと比べてアイラインが滲みやすいので、汗・涙・皮脂に強いタイプのアイライナーを選ぶことがポイントです。
また、アイラインを引いたあとに目を開けるとラインが上まぶたに写ってしまうという悩みは、乾燥するスピードが早いタイプのアイライナーを選ぶことで軽減できます。
一重さんにおすすめしたいアイライナーはこちらです。

【フローフシ モテライナーリキッド ブラウンブラック】


出典:amazon.co.jp

• 参考価格:1,500円(税別)
• カラー展開:全5色

熊野と奈良の伝統の筆作りの技と、最先端技術を融合させた「大和匠筆(R)」を採用。水や皮脂に強いので滲みにくく、プチプラとは思えないほどの優秀アイライナーです。
とにかく描きやすいので、アイメイク初心者の一重さんでも簡単に思い通りのラインが引けますよ。
ブラックよりもやわらかい印象になる、ブラウンブラックがおすすめです。

フローフシモテライナーリキッドBRBK(ブラウンブラック)0.55mlアイライナーアットコスメ

【ベルサイユのばら リキッドアイライナー】

出典:amazon.co.jp

• 参考価格:1,780円(税込)
• カラー展開:全3色

ドラッグストアなどでもおなじみのコスパ抜群のアイライナーです。
水や皮脂、擦れに強く、NON染料タイプなので色素沈着の心配もありません。
筆先が極細なので、まつ毛とまつ毛の間を埋めるような細いラインがキレイに引けます。

【ケイト レアフィットジェルペンシル】

出典:amazon.co.jp

• 参考価格:1,100円(税別)〜
• カラー展開:全3色

とろけて固まるレアジェルタイプのペンシルアイライナー。1.5mmの極細芯と伸びのよさで、描き心地は満点です!
水や皮脂、擦れにも強いので、ペンシル派の一重さんやインライン用にもおすすめします。
一重の黒木メイサさんがイメージモデルというのもいいですよね。

【CHICCA リキッドアイライナーW】


出典:https://www.chicca.jp

• 参考価格:4,500円(税別)
• リフィル:1,800円(税別)01アビス(ブラック)のみ
• カラー展開:全2色

2018年の発売以来、美容雑誌のベストコスメに選ばれるなど、メイクアップアーティストの間でも評判の高い1本です。
アイラインでまつげの生え際に影を作ることで、まつ毛を長く、目を大きく見せます。
太筆と極短筆で使い分けができるのも、細かい部分のアイラインが難しい一重さんには嬉しいですね。
ブラックのアイライナーは倦厭している方も多いかもしれませんが、CHICCAの01アビスは自然な色合いでキツくなりすぎません。
4,500円と高めの価格設定も納得の、一度使うと手放せなくなるアイライナーです!

 

ダブルライナーは、いかに自然にフェイクラインを引けるかどうかが勝負どころです。
メーカーによってブラウンの色味が異なるので、できるだけ店頭のテスターで試して、自分の肌の色にあったものを選びましょう。

【ケイト ダブルラインエキスパート】


出典:amazon.co.jp

• 参考価格:850円(税別)〜
• カラー展開:1色(極薄ブラウン)

二重のライン、切開ライン、涙袋のすべてが1本で描ける人気No1のダブルラインライナーです。アイブロウや口角上げ、アイラインにも使えます。
薄付きで仕上りが自然だという口コミが多いです。

created by Rinker
KATE(ケイト)
¥779 (2019/01/15 15:59:37時点 Amazon調べ-詳細)

■一重さんにおすすめのアイシャドウ

一重さんのアイシャドウ選びのポイントは、目を腫れぼったく見せる色を避けることと、質感はマットにすることです。
トレンドを意識した、一重さんにおすすめのアイシャドウをご紹介します。

【リンメル プリズムクリームアイカラー 009】

出典:amazon.co.jp

• 価格:800円(税別)
• カラー:009 情熱的な印象のオレンジブラウン

一重さんのナチュラルアイメイクの締めの色として役立つのが、こちらのプリズムクリームアイカラーのオレンジブラウンです。
腫れぼったくならずに、今っぽいアイメイクが簡単にできます。
クリームタイプですが、肌につけるとすぐにさらっとするので、つけ心地も◎。
また、同じシリーズの008 クールな中に優しさを感じるネイビーブルーも、一重さんにおすすめです。
パッチリ二重さんが塗るとやり過ぎ感がでてしまう濃い目のブルーも、一重さんが差し色に使うと、涼しげでステキな目元になります。

【シャネル レキャトルオンブル 308 】


出典:https://www.chanel.com

• 参考価格:6,900円(税抜き)
• カラー:308 クレール-オブスキュール

シャネルのレキャトルオンブル 308クレール-オブスキュールは、マットな質感のブラウンの4色パレットで、ベストセラーアイテムのひとつです。
一重さんの目元に深みを出す絶妙なカラーばかりが揃っていて、ひとつも捨て色がありません!このパレットひとつで、流行りのマットな質感と抜け感の両方が手に入りますよ。

CHANELオンラインショップ:
https://www.chanel.com

【カネボウ セレクションカラーズアイシャドウ 01】


出典:https://www.kanebo-cosmetics.co.jp

• 参考価格:5,500円(税別)
• カラー:01 Cool Monotone

ブラウン系とグレー系の濃淡ニュアンスカラーとハイライトカラーの5色セットパレットです。普段のメイクから特別な日のメイクまで、これひとつで叶います。
一重さんのまぶたをスッキリ見せる色ばかりで、スモーキーアイメイクにもピッタリです!

【シャネル スティロオンブルコントゥール 08】

出典:https://item.rakuten.co.jp

• 定価:3,900円(税別)
• 08 ルージュノワール

シャネルのペンシルタイプのアイシャドウ。アイライナーとしても使用できます。
ラインを引いたあとに、指でぼかすだけでグラデーションができる手軽さが魅力です。
08 ルージュノワールは流行りのボルドーカラーで、一重さんが使っても目が腫れぼったく見えません。さりげなくトレンドカラーを取り入れたい一重さんにおすすめです。

a472彡□【正規品】シャネル スティロ オンブル エ コントゥール 2 ブルー ニュイ【楽天最安価格に挑戦中!】

【キャンメイク ラスティングマルチアイベース WP 】

• 参考価格:500円(税別)
• カラー:01フロスティクリア

涙や皮脂でアイメイクが崩れやすい一重さんに欠かせないのが、アイシャドウベースです。
メイク崩れを防ぐだけでなく、肌の色をコントロールするので、まぶたの腫れぼったさを減らすこともできます。
なかでもコスパ抜群でおすすめなのが、こちらのラスティングマルチアイベースWP(ウォータープルーフ)です。
なんと500円というプチプラで、アイシャドウやアイラインの持ちがぐっとよくなります。
まだアイメイクをしている最中に、すでにアイラインが滲みはじめてしまっている…という一重さんは、ぜひ試してみましょう。

7.迷ったときはInstagramをチェック!

一重さんといっても目の形は様々なので、できれば自分の目の形に近いモデルさんのアイメイクが一番参考になります。
でも、雑誌のアイメイク特集などで紹介されているのは、たいていパッチリ二重のモデルさんですよね。
そういうときにおすすめなのが、Instagramを参考にすることです。
Instagramで『#一重メイク』を検索すると、いろんな一重さんのアイメイクを見ることができます。なかには美容のプロが、テクニックを解説してくれる動画まで!
お気に入りの一重メイクをしているインスタグラマーさんを見つけて、フォローしてみましょう。
韓国風のアイメイクを取り入れたいときは、韓国の人気セレブのInstagramをチェックしてみるものいいですよね。韓国風メイクのハッシュタグは『#オルチャンメイク』です。
Instagramなら、一重さんのメイク方法だけでなく、アイメイクのトレンドも同時にわかりますよ。

■お手本にしたいインストグラマー3選

ぜひフォローしたいInstagramのアカウントをご紹介します。3つともインスタグラマーさん自身が実際に一重さんですよ。

ちょぴ@chopipi55さん

 

View this post on Instagram

 

A post shared by ちょぴ (@chopipi55) on


ちょぴさんがアップされるメイクの写真を見ていると、一重メイクをするのが楽しくなります!

マリカ(まりか)@msmagic_marikaさん

 

View this post on Instagram

 

A post shared by マリカ ( marika ) (@msmagic_marika) on

タカラジェンヌのように美しい一重美人のマリカさんが、ダブルラインの描き方など、一重さんのアイメイクをわかりやすく教えてくれます。

はな(@ha.na.109)さん

 

View this post on Instagram

 

A post shared by はな (@ha.na.109) on

いつもキュートなメイクをアップしています。ピンク系のアイメイクが多いので、参考にしてみてはいかがですか?

8.まとめ

一重まぶたはコンプレックスではなく、チャームポイントです。人気の芸能人やモデルさんのなかにも一重さんはたくさんいますし、実際、欧米で美しいとされている女性の顔は一重さんの方なのです。
まずは、自分の目の形を研究して、個性にあわせたアイメイクを目指すところから始めてみましょう。
そのためには、パッチリ二重さんのアイメイク方法を真似するのではなく、Instagramなどでチェックしたステキな一重さんのアイメイクを積極的に取り入れるのが一番の近道ですよ。

ライタ ー:紗英