春は出会いの季節。良い香りをまとって周りの女子と差をつけませんか?
今回は、イスラエル発のボディケアコスメやライフスタイル雑貨を取り扱うLaline(ラリン)の新作をご紹介!
『恋の香りでキレイを叶えるNEWシリーズ“ローズ”』と題された新シリーズは、女性の魅力を高めてくれるローズの香りで、優しく華やかなその香りは、女性らしいフェミニンな魅力を引き出してくれるのだとか♡まさに出会いの季節にぴったりです!
Lalineとはどのようなブランドなのか?気になる商品情報、店舗情報などを詳しく紹介していきます!
・Lalineってどんなブランドなの?
・Lalineの新作をご紹介!
・Lalineの商品の購入場所
読むのに必要な時間は約 6 分です。
1. Laline(ラリン)とは?
■Lalineってどんなブランドなの?

出典:https://www.laline.jp/
Lalineは1999年に死海で有名なイスラエルで手作りのハンドソープやアロマオイル、ルームフレグランスを扱うお店として誕生したブランドです。現在ではヨーロッパやアメリカを中心として世界に約200店舗以上を展開し、世界のセレブの間でも愛用者が多いことでも有名になっているようです。
日本では2011年にアジア1号店を表参道にオープンし、現在は全国に30店舗を展開しています。真っ白な店内は、イスラエルと同じような造りで洗練された雰囲気が大人女子のハートをくすぐります。
(白を基調とした洗練された店内♡)
出典:https://prtimes.jp/
商品ラインナップは、ボディスクラブやボディクリームのほか、フェイシャルラインやルームフレグランス、雑貨など、女性のライフスタイルをエレガントかつ華やかに演出してくれるアイテムを豊富に取り扱っています。
■Lalineの有名な商品とは?
Lalineで有名かつ人気の商品を紹介していきます!どれも有名女性誌で取り上げられ、ベストコスメ賞を受賞している商品です!
【ボディソフレ350g ¥ 3,600 (税抜)】
出典:https://www.laline.jp/
こちらは有名女性誌an・anでモテコスメ大賞を受賞したボディソフレ(ボディクリーム)です。お肌をしっとりやわらかく整えるアロエベラ、潤い成分のビーワックス、またホホバやカレンデュラなどの植物由来のオイルをたっぷり配合しているので、塗り心地はとてもしっとり。シルクのような手触りを与えてくれ、乾燥が気になる女性の強い味方です!
『香りのラインナップ』
香りの種類は沢山あるので、好きな香りがきっと見つかるはずですよ!
◇チェリーブロッサム:咲き誇るサクラの上品でフローラルな香り
◇オーシャン:海のそよ風をイメージした透き通った爽やかな香り
◇レモングラスバーベナ:レモングラス、バーベナ、ライム、ベルガモットがはじける柑橘系のさわやかな香り
◇モノイ:太陽の恵みを浴びたプルメリアやフルーツのトロピカルな香り
◇バニラピンクペッパー:やさしいバニラとスパイシーなピンクペッパーのしなやかで洗練された香り
◇フローズンペア:ジューシーな洋梨と華やかなフローラルのピュアでスウィートな香り
◇バイオレットアンバー:リッチなアンバーとバイオレットやジャスミンのハーモニーが織りなす、気品あふれるエレガントな香り
【ボディスクラブ500g ¥ 3,600 (税抜)】
出典:https://www.laline.jp/
@cosmeのベストコスメアワードを受賞しているボディスクラブは、死海のミネラルソルトとシードオイルが余分な角質を取り除いてくれます。角質を落としてくれるのに乾燥しないことで人気があり、ボディスクラブは「痛い」「しみる」イメージがある方もいると思いますが、使い心地もマイルドなのだとか。加えて良い香りで、お風呂上りも香りが長く持続します。
週2回のスペシャルケアとして使用すると、1つで2~3か月分になるようです。
大切な人へのプレゼントとしても大変喜ばれるアイテムです!
『香りのラインナップ』
ボディソフレ同様、沢山の香りがあります!桜の季節ということもあり、チェリーブロッサムが人気の模様。バニラパチュリはリピ買いしている女性が多い人気商品のようです!
◇チェリーブロッサム:咲き誇るサクラの上品でフローラルな香り
◇オーシャン:海のそよ風をイメージした透き通った爽やかな香り
◇レモングラスバーベナ:レモングラス、バーベナ、ライム、ベルガモットがはじける柑橘系のさわやかな香り
◇モノイ:太陽の恵みを浴びたプルメリアやフルーツのトロピカルな香り
◇バニラピンクペッパー:やさしいバニラとスパイシーなピンクペッパーのしなやかで洗練された香り
◇フローズンペア:ジューシーな洋梨と華やかなフローラルのピュアでスウィートな香り
◇バイオレットアンバー:リッチなアンバーとバイオレットやジャスミンのハーモニーが織りなす、気品あふれるエレガントな香り
【ハンドクリーム100g ¥ 1,800 (税抜)】
出典:https://www.laline.jp/
Lalineのハンドクリームは、ハーブオイルなど天然由来のエモリエント成分やアロエベラ、死海のミネラルなどスキンコンディショニング成分がたっぷり配合されています。荒れたお肌をしっとりやわらかに整え、外部の刺激からしっかり守ってくれます。べたつきもないさらっとした塗り心地です。
入れ物が自立して立つようで、デスクに置いて使用している女性も多いようです!
『香りのラインナップ』
◇チェリーブロッサム:咲き誇るサクラの上品でフローラルな香り
◇オーシャン:海のそよ風をイメージした透き通った爽やかな香り
◇レモングラスバーベナ:レモングラス、バーベナ、ライム、ベルガモットがはじける柑橘系のさわやかな香り
◇モノイ:太陽の恵みを浴びたプルメリアやフルーツのトロピカルな香り
◇バニラピンクペッパー:やさしいバニラとスパイシーなピンクペッパーのしなやかで洗練された香り
◇フローズンペア:ジューシーな洋梨と華やかなフローラルのピュアでスウィートな香り
◇バイオレットアンバー:リッチなアンバーとバイオレットやジャスミンのハーモニーが織りなす、気品あふれるエレガントな香り
【ハンドクリアジェル50ml ¥ 490 (税抜)】
出典:https://www.laline.jp/
見た目も可愛いクリアハンドジェルは、いつでもどこでも水を使わずにさっと手肌を軽やかにリフレッシュできる優れもの!ふんわり香ってくれて、お食事の前や手肌をスッキリしたいときに活躍すること間違いなしの商品です。
『香りのラインナップ』
◇チェリーブロッサム:咲き誇るサクラの上品でフローラルな香り
◇オーシャン:海のそよ風をイメージした透き通った爽やかな香り
◇モノイ:太陽の恵みを浴びたプルメリアやフルーツのトロピカルな香り
◇バニラピンクペッパー:やさしいバニラとスパイシーなピンクペッパーのしなやかで洗練された香り
◇フローズンペア:ジューシーな洋梨と華やかなフローラルのピュアでスウィートな香り
◇バイオレットアンバー:リッチなアンバーとバイオレットやジャスミンのハーモニーが織りなす、気品あふれるエレガントな香り
◇ムスク:神秘的で、深く気高いパウダー系の上品な香り
2. Lalineの新作をご紹介!

出典:https://www.laline.jp/
今回のLalineの新作は、『もし恋がフレグランスだとしたら、きっとこんな香りになるでしょう。』というコンセプトのもと、ロマンティックで繊細なローズに、ピーチ、アプリコット、ムスクの香りをほんのりと忍ばせたフェミニンな香りのようです!
パッケージもとても可愛いですし、置いておくだけで女子力がぐんぐん上がりそう♡
2019年4月26日(金)より限定発売がスタートしますので、気になる方は要チェックです!
■ローズ ボディソフレ 350g ¥3,600

出典:https://prtimes.jp/
シルクのような手触りの高保湿ボディクリームで、天然由来成分を丁寧にブレンドしています。肌をしっとりと柔らかく整えるホホバオイル、潤い成分のビーワックス、またアロエベラ・カレンデュラなどの植物エキスが、ボディに潤いを与えしっとりと包みこみます。
■ローズ ハンドクリーム 100g ¥1,800

出典:https://prtimes.jp/
うるおいを保ちながら、さらりとした付け心地のハンドクリームです。死海のミネラルや植物オイルが含まれ、カレンデュラやアロエベラのエキスが、荒れた肌をしっとり柔らかに整えてくれます。べたつかず、スマートフォンなどの操作も快適に行えるのでオフィスワークの方にもおすすめです。
■ローズ ヘア&ボディミスト 150ml ¥3,400

出典:https://prtimes.jp/
死海のミネラルや植物エキス、オイルを豊富にブレンドした二層タイプのミストです。アロエベラやザクロ果実エキスの美容液層と、ホホバやアルガンの美容オイル層になっています。シェイクしてからスプレーすることで、頭からつま先まで、優しい香りと潤いを与えてくれます。
■ローズ ディフューザー 100mL ¥3,000

出典:https://prtimes.jp/
リビングや玄関で、優しい香りがいつもの生活に彩りを与え、癒しのひとときを演出してくれます。ベッドサイドやデスクなどに置いても、身の回りにふんわりと心地よい香りを漂わせてくれます。
通常のお部屋内で約2~3ヶ月持続するようです。(設置する場所の環境により異なります)
■ローズ キャンドル 220g ¥2,700

出典:https://prtimes.jp/
どんなインテリアにもサラッと溶け込む、四角いフォルムのキャンドルです。揺らめく炎とともにほんのりローズが香り、リラックスした時間を演出してくれます。ビッグサイズでギフトにもぴったり!
■ローズ フレグランスピロー※セット販売のみ

出典:https://prtimes.jp/
枕やクローゼット、車などにポンッと置くだけで、あらゆる空間をローズの香りで満たしながらリフレッシュしてくれます。オブジェのようなコロンと丸いフォルムや、ホワイト×ピンクという乙女な配色で可愛いもの好きの女性にはたまらないアイテムです!
■ローズ ポーチ ¥1,800

出典:https://prtimes.jp/
甘く優しいピンクカラーに、さり気なくゴールドが輝く上品なデザインが魅力的なポーチです。地厚で丈夫なキルティング素材で、きちんと感も抜群。マチを広く取って、収納力と安定感を高め、機能面も充実しています。美しいローズの模様が大人の女性にぴったりです。
■ローズ バスローブ ¥7,200

出典:https://prtimes.jp/
フカフカとした優しい肌触りのパイル地に、全身をゆだねるという極上の幸せを与えてくれるバスローブです。カラーは心ときめく淡いピンク♡ローズシリーズを楽しむアイテムとしておすすめです。
Lalineの新作を一気に紹介しましたが、気になる商品はみつかりましたか?
女性は良い香りをまとうことで、気持ちが上がりますし、アクティブに行動することができるようになりますよね!
2019年4月26日(金)より限定発売スタートです!
春は出会いの季節ですし、Lalineの“ローズ”の香りをまとって、新生活をスタートさせてみてはいかがでしょうか?🌸
3. Lalineの商品はどこで買えるの?
そんなLalineの商品はどこで購入できるのでしょうか?
■公式オンラインショップ
公式オンラインショップでは、新作のほか前半で紹介した人気商品も販売中です!
5,000円(税抜)以上の購入で送料無料になりますし、たまに送料無料キャンペーンも開催しているようです。
※一部除外地域あり、詳しくは公式オンラインショップでご確認ください。
1つのアイテムが大体3,000円くらいなので、自分用とプレゼント用に計2つ以上購入すれば送料無料になるようです。
■全国の店舗
Lalineは全国に30店舗を展開しています!北海道、関東、北陸、東海、関西、中国、九州に店舗があるようなので、近くの店舗を探してみるのもおすすめです♪
4. まとめ

出典:https://www.laline.jp/
今回はLalineの新作ローズシリーズを紹介しました!ローズは女性の魅力を高めてくれる香りとしても知られていますし、年齢問わず使うことができる香りでもあります。
香水をつけるのは好きじゃないけれど、良い香りのする女性にあこがれるという方は意外とたくさんいらっしゃると思います。Lalineのボディケア商品はボディケアもできるし、強すぎないふんわりとした香りが続くので、おすすめです。
きつい香りが苦手な男性も結構多いようですし、Lalineの優しい香りで周りと差をつけてみてはいかがでしょうか?
ライター名
山石/YAMAISHI