バストケアに欠かせないナイトブラですが、毎日きちんとお手入れをしていますか?
洗濯のやり方次第で寿命だけでなく、効果も長持ちさせれるんですよ!
「お手入れの方法が分からない」「手洗いすべき?」など、ナイトブラの洗濯方法を徹底解説。
女性なら年齢と共にバストのお悩みは増えてくるもの…。
安い買い物ではないナイトブラだからこそ、正しい洗い方をチェックしてコスパ良く美乳をキープしましょう。
この記事でわかること
- ナイトブラの洗い方や干し方
- viage(ヴィアージュ)ビューティアップナイトブラのお手入れ方法
- おすすめのナトブラ&ランジェリーソープ
目次
ナイトブラの洗い方をご紹介!洗濯方法で補整効果の長持ち度が変わる!
あなたはナイトブラをどのように洗っていますか?
他の服と一緒に洗濯機に放り込む人もいれば、丁寧に手洗いしている人もいると思います。
結論から言うと、そのまま洗濯機に放り込むことはおすすめできません。
ナイトブラの正しい洗い方について紹介していきます。
基本のお洗濯5つのヒント

「ナイトブラってどうやって洗うの?」「何だかすごく面倒くさそう」と悩んでいませんか?
確かに適当に洗濯するのはNGですが、そこまで身構える必要もありません。
以下の5つのポイントを守れば、誰でも正しくナイトブラを洗濯できるようになりますよ。
- 基本は手洗いが安心
- 洗濯機使用の場合は専用の洗濯ネットを
- お洗濯の頻度:毎日がベスト
- 下着用洗剤へのこだわり
- 手洗いの手順をチェック
では、1つずつ詳しく見ていきましょう。
①基本は手洗いが安心
これは普通のブラジャーにも言えることですが、ナイトブラは手洗いが基本となります。
その理由はナイトブラの型崩れを防ぐためです。
普通のブラジャーと比べるとシンプルに見えるナイトブラ。
「ワイヤーが入っていないのに型崩れなんてするの?」と感じるかもしれませんが、型崩れするリスクは十分にあります。
ナイトブラはデリケートな素材で作られています。
さらに、ストをキープするためにいくつもの工夫が施され、見た目以上に複雑な構造になっているのです。
洗濯機を使用して型崩れしてしまうと、せっかくの構造が台無しに!
バストケア効果も激減してしまう恐れがありますよ。
\要チェック/
ナイトブラの効果に関する記事はこちら
②洗濯機使用の場合は専用の洗濯ネットを
手洗いはそれなりに時間がかかる作業です。
「どうしても手洗いをしている時間がない!」という日もきっとあるはず。
時間短縮のために洗濯機の使用をやむをえない場合は、洗濯ネットを使用して洗濯を行いましょう。
洗濯ネットに入れて洗うことによって、洗濯によるダメージや型崩れを防ぐことができます。
洗濯ネットは100円ショップでも購入可能。
洗濯ネットには色々な種類のものがありますが、ブラジャー専用の立体的な洗濯ネットを使うのが理想的です。
③お洗濯の頻度:毎日がベスト
ナイトブラの洗濯の頻度は毎日がベストです。
その理由は、寝ている間は寝汗をたっぷりとかいているから!
その量は大人で平均コップ1杯程度と言われています。
バスト周辺ももちろん汗をかくので、ナイトブラは見た目からは想像できないほど汚れているんです。
普段の下着同様に、一度着用したらその都度洗濯することをおすすめします。
④下着用洗剤へのこだわり
続いては、ナイトブラを手洗いする時の洗剤について。
素材によって相性の良い洗剤も異なるので、まずはナイトブラの素材をチェックしましょう。
- 綿、麻、ポリエステルなど:弱アルカリ性洗剤
- シルク:中性洗剤
このようになってます!
下着メーカーによってはランジェリー専用の洗剤も用意しています。
いつもの洗濯洗剤でも洗濯はできますが、下着用洗剤を使うのが理想的です。
一般的な洗濯洗剤は「弱アルカリ性」のものがほとんど。
弱アルカリ性洗剤は洗浄力が強いものの、生地によってはダメージを受けてしまうリスクがあります。
一方の下着用洗剤下着は、洗浄力がマイルドな中性洗剤なのでナイトブラの型崩れを防げますよ。
また、界面活性剤が少なく肌への刺激も抑えられます。
直接肌に触れるナイトブラだからこそ、できるだけ肌にやさしい洗剤を使いたいものですよね。
⑤手洗いの手順を確認
ナイトブラの手洗いの手順は以下の通りです。
- 洗面器に水を張る
- 洗剤を入れて、よくかき混ぜる
- ナイトブラを入れて手洗いする
- 水を替えて3回ほどすすぎ洗いする
- バスタオルなどでナイトブラをやさしく包む
- 干す
洗面器に水をたっぷり張ることが大切です。
ステップ③の本洗いでは「ふり洗い」か「押し洗い」を行います。
ナイトブラの生地への負担を考えるとふり洗いがベスト!
④のすすぎ洗いでは押し洗いは行わず、軽くふり洗いをするだけで十分です。
洗い終わった後、乾いたバスタオルなどで包むのはナイトブラの水分を除去するため。
ここで無理やり水分を絞ってしまうと、型崩れや生地を傷める原因となるので注意してくださいね。
最後に、干す時は形を整えてから干すことを意識しましょう。
このひと手間によって型崩れを防止できます。
変色を防ぐために陰干しすることも重要なポイントです。
viage(ヴィアージュ)ビューティアップナイトブラで基本の洗い方を実践レビュー!
数あるナイトブラの中でも、特に人気の高い「Viageビューティアップナイトブラ」。
累計販売枚数170万枚を突破した話題のアイテムです!
今回はそんな人気ナイトブラをピックアップし、具体的な洗い方を紹介していきます。
まずは取り扱い表示をチェック


他の下着や洋服同様、洗濯前に必ずチェックしてほしいのが取り扱い表示です。
取り扱い表示には、どのように洗濯すれば良いのかを分かりやすく表した「洗濯表示マーク」が記載されています。
Viageビューティアップナイトブラの取り扱い表示は、タグではなく生地内側のアンダー部分に刺繍されています。
ここに洗濯方法、干し方、漂白・アイロンの不可などがマークで刺繍されていますよ。
タグではなく、直接生地に刺繍されているところがViageビューティアップナイトブラの特徴です。
タグがないとチクチクしないので嬉しいですよね!
具体的な内容は…
- 漂白禁止
- クリーニング禁止
- 水温40度を限度に洗濯可能
- 日陰の吊り干し
- アイロン掛けはできない
このような内容となっています。
洗濯表示マークは2016年12月にマークが変わり、より分かりやすくなりました。
もし洗濯表示マークの意味が分からなくても、調べればすぐに分かるので安心してくださいね。
【基本の手順】手洗いのポイントは5つ
では、具体的な手洗いの方法について紹介していきます。
Viageビューティアップナイトブラを手洗いする時のポイントは以下の5つです。
- パットを取り外す
- 基本の手洗い
- ぬるま湯で洗う
- 中性洗剤を使用
- タオルで押して脱水
では、1つずつ細かく解説していきます。
①パッドの部分を取り外す


Viageビューティアップナイトブラは、パッドの部分が取り外せるようになっています。
パッドも汗や皮脂で汚れているので、取り外して洗濯できるのは嬉しいですよね!
裏側のポケットから簡単に出し入れが可能なので、取り出して本体と一緒に手洗いすることをおすすめします。
洗面器にぬるま湯を張り、パッドは手で軽く押し洗いしましょう。
②基本の手洗い
続いては、いよいよ本体の手洗い方法についてです。
本体のストラップ部分を両手で持ち、ふり洗いか押し洗いでやさしく洗っていきます。
生地同士をゴシゴシとすり合わせる、強く押し洗いするなどはNGです!
いくら手洗いをしても、洗い方によっては生地を傷つけてしまうので注意しましょう。
③ぬるま湯で洗う
ナイトブラはぬるま湯で洗うことをおすすめします。
ぬるま湯のほうが汚れが落ちやすく、洗剤も溶けやすいというメリットがあるからです。
Viageビューティアップナイトブラの洗濯表示には、「水温40度を限度に洗濯可能」のマークがあります。
よって、40度以下のぬるま湯で手洗いするのがベスト。
高温のお湯で洗ってしまうと、生地を痛める原因にもなるので注意してくださいね。
④中性洗剤を使用
Viageビューティアップナイトブラを手洗いする時は、中性洗剤を使用することをおすすめします。
中性洗剤は他の洗剤よりも弱く、ブラの生地を傷めにくいので安心です。
洗濯表示マークにもあるように漂白はできないので注意してください。
⑤タオルで押して水分を取る
Viageビューティアップナイトブラを洗い終わったら、水分を軽く切った後に脱水をしていきます。
用意するのはバスタオルなどの大きめのタオル1枚。
ブラをタオルで包み、手で押してある程度の水分を取り除いてください。
ブラに多くの水分が残った状態で干してしまうと、水分の重みで生地が傷みやすくなるので要注意!
もちろん脱水することで乾きも早くなりますよ。
viage(ヴィアージュ)ビューティアップナイトブラを洗濯機でお手入れする場合
「どうしても手洗いする時間がない」「今日はしんどいな」という日ってありますよね。
そんな時は洗濯機を使用してもOKです。
続いては、Viageビューティアップナイトブラを洗濯機で洗う方法を紹介していきます。
【時間短縮】洗濯機を使用する場合のポイント
時間短縮にはなるものの、本来ならおすすめできない洗濯機でのお手入れ。
以下のポイントを守るだけで、生地を傷つけることなく上手に洗えますよ!
- パットを取り外す
- ブラジャー専用の洗濯ネットに入れる
- 脱水をしすぎない
では、1つずつ細かく解説していきます。
①カップのパットを取り外す
手洗いの時と同様、最初にパットは取り外すことをおすすめします。
パットを付けたままでも洗濯はできますが、別々に洗ったほうが衛生的なので毎回外しましょう。
パットだけは手洗いしても良いですし、本体と一緒に洗濯機で洗うことも可能です。
②ブラジャー専用の洗濯ネットに入れる
Viageビューティアップナイトブラを洗濯機で洗う場合は、必ず洗濯ネットに入れるようにしましょう。
洗濯ネットに入れることで、他の洗濯物とからまったり引っかかったりすることを防げます。
使用するのはブラジャー専用の洗濯ネットがベスト!
ブラジャー専用の洗濯ネットは立体的な構造になっているので、ブラの型崩れをしっかり防げます。
③脱水をしすぎない
洗濯機の脱水コースは負担が大きいので、なるべく手洗いの時と同じようにタオルで押して脱水しましょう。
どうしても洗濯機を使用したい場合は、普段のコースよりも短めに設定してください。
かといって、脱水が不十分だと水分の重さで干した時に負担が掛かってしまいます。
最初は加減が難しいかもしれませんが、何回か洗濯するうちにコツが掴めるはずです。
ナイトブラの干し方・乾かす時に注意すること
ナイトブラを洗い方には注意していても、干し方や乾かし方が適当な人って結構多いんです。
干し方や乾かし方が間違っていると、型崩れや生地を傷める原因になってしまいます。
そこで続いては、ナイトブラの干し方・乾かす時に注意することを紹介していきます。
乾燥機を使用しない
ナイトブラは自然乾燥が鉄則です。
時間短縮のためについ乾燥機を使いたくなりますが、生地を傷めてしまうので避けてくださいね。
ナイトブラは色落ちを防ぐため、直射日光を避けて陰干しします。
「逆さ干し」の2つのコツ
ナイトブラの正しい干し方は「逆さ干し」が正解。
逆さ干しのコツは以下の2つです。
- 干す前に丸く形を整える
- 干す時はカップの下の部分をはさむ
干す前に丸く形を整えることで、ナイトブラの型崩れを防ぐことができます。
干す時はカップ下のアンダー部分を洗濯ばさみで挟んで干すと◎
こうすることでストラップの伸び防止にもなりますよ。
おすすめの下着用洗剤「ランジェリーソープ」のSNSでの口コミは?
ナイトブラを洗う時は、市販の中性洗剤や弱アルカリ性洗剤でもOKですが、下着用洗剤「ランジェリーソープ」を使うとより良いです。
今回は、人気のランジェリーソープ2商品を紹介していきます。
ワコール(wacoal) / ランジェリーウォッシュ
定価 : 500円(税別)
おすすめポイント
- 傷めにくい無リン・無着色
- 蛍光剤を含まない
- レースのある下着にも安心して使える
説明文
「ワコール(wacoal) ランジェリーウォッシュ」は、下着メーカーのワコールが販売するランジェリーソープです。
誰もが知る下着メーカーのアイテムということで安心感がありますよね!
ランジェリーウォッシュは無リン・無着色の中性洗剤なので、ナイトブラの素材を傷めにくいのが特徴です。
さらに、蛍光剤を含まないので淡い色の下着も洗えます。
容量は270mlで価格は500円です。
ワンコインで購入できるので、初めてランジェリーソープを使う人にもおすすめですよ!
容器のデザインもおしゃれなので、そのまま置いておいても生活観が出にくいです。
SNSでの口コミ
この投稿をInstagramで見る
#ワコール#ランジェリーウォッシュ
*
下着の素材を傷めにくい
無リン、無着色の下着専用
中性洗剤です。
蛍光剤を含まないので
淡い色やきなりの衣料にも
使えます。
*
使いきったので詰め替え用買いました♪
香りもすごーく良い香りです(*´ー`*)
ブラデリスニューヨーク(BRADELISNewYork) / ランジェリーソープ
定価:700円(税別)
おすすめポイント
- 天然成分でできている
- 界面活性剤が11%と少ない
- つけ置きでOK
説明文
「ブラデリスニューヨーク ランジェリーソープ」は、重曹とクエン酸でできたランジェリーソープです。
こちらの洗剤は弱アルカリ性で界面活性剤が少ないため、皮脂汚れや血液もしっかりと落とせます。
さらに溶解性が高く、つけ置きするだけでも洗浄力を発揮します。
5分間つけ置きした後、2~3回軽くすすぐだけで洗濯は完了です。
時間がない人、ナイトブラの洗濯を面倒に感じている人にもぴったりのランジェリーソープですよ。
1回の使用量は小さじ1杯程度なのでコスパも◎
花をデザインしたおしゃれな容器も大好評です。
SNSでの口コミ
この投稿をInstagramで見る
#下着専用洗剤
.
いきなりですが、美容でこだわってるのはどこですか?ww(何様の質問やねん🤣)
.
私、化粧品興味なし、基礎化粧品興味なし、服は8割UNIQLO、運動しないから結婚式をピークに日に日にわがままボディにww
でも下着にだけはこだわってます(だから何様w)
.
.
#BRADELISNewYork の下着を使ってるんやけど、今回ワンサイズアップしましたー👏👏
#育乳 ってできるんですね
.
ブラデリスの魅力と私のサイズアップは置いておいてww下着専用洗剤が良いよって話♪
下着は手洗いの方が良いのは分かってても面倒ですよね!私はこの洗剤使いだしてから毎日手洗いできてます!
.
これ、小さじ1杯の洗剤にぬるま湯1リットル溶かして、下着を5分浸けて、すすぐだけ。
私は風呂入る時に下着持って入って、洗面器に洗剤シャっと入れてシャワーをシャーっとかけて、下着ポンっと入れる。上がるころに軽くすすいで脱衣場に干しておく。
.
たまに洗い忘れる時もあるけど、忘れた時は、洗面所の洗面ボウルに詮して洗面入れてお湯入れて下着を浸ける。ドライヤーし終わったらすすいで終わり。(小さいお子さんがいてもこれならできるかも?)
.
ブラデリスの回し者ではありまてん。
ただ、良い下着を使って手洗いで長持ちさせたら育乳できるよって話でした😚
でも一応#楽天roomに載せてます
.
.
#ブラデリス#BRADELIS#ブラデリスニューヨーク#洗剤#手洗い#洗面所#風呂場#風呂好き#お風呂#2階風呂#洗面脱衣場#浮かせる収納#
ナイトブラをより長持ちさせるコツ:生地へ負担をかけない為にできること
ナイトブラの価格は商品によって異なりますが、3,000円前後のものが主流となっています。
下着としては決して安い価格ではありませんよね。
「少しでも長く使いたい」「効果を持続させたい」というのが本音だと思います。
そこで続いては、ナイトブラをより長持ちさせるコツを紹介していきます。
複数枚を使いまわしする
ナイトブラは就寝用なので、昼間洗っておけば1枚でも何とかギリギリ間に合います。
ただし、一枚を毎日ヘビーローテーションすることで、どうしても寿命が短くなってしまうのです。
複数枚を使いまわしすることで、ナイトブラの寿命が延びて長く使うことができますよ。
天気が悪くてナイトブラが乾かない日もあるので、そういう意味でも複数枚持っていたほうが安心です。
着用方法にも気をつける
補正力のあるナイトブラは特に締め付けが強く、無理やり着用すると型崩れや生地を傷める可能性があります。
よって、上から被るよりも下から履くように着用したほうが◎
無理なく着用できて楽ですし、生地を傷めるリスクも軽減できます。
洗濯しやすい!ノンホックのナイトブラおすすめ上位3選徹底比較
ホック付きのナイトブラは微調整ができて便利ですが、ホックが引っかかって洗いにくいのがデメリットです。
洗濯のしやすさで選ぶなら、ホックのないナイトブラがおすすめ!
今回は、ノンホックのナイトブラおすすめ上位3選を徹底比較しました。
第1位Viageビューティアップナイトブラ

おすすめポイント
- 就寝中の横流れを防止できる
- 伸縮性のある生地を使っている
- チクチクしない
- サイズやカラー展開が豊富
基本情報
サイズ | 6サイズ展開 (S,SM,M,ML,L,LL) |
単品価格 | 2,980円 |
素材 | ナイロン ポリウレタン コットン |
カラー | 5色 |
販売会社名 | 株式会社HRC | 生産国 | 中国 |
説明文
先ほど洗い方を詳しく解説した「Viageビューティアップナイトブラ」。
SNSや口コミサイトで大人気のナイトブラで、何と累計販売数170万枚を突破しています。
その秘密は、お椀型のバストを形成する独自構造にあります。
あらゆる方向からバストを集め、さらにゴム編み生地がバストの横流れを防止。
伸縮性のある生地を採用しているので、しっかりとフィットして付け心地・寝心地もバツグンです。
カラーはナイトブラではトップクラスの5色展開!
サイズも6種類あるので、多くの女性にフィットしやすいナイトブラです。
口コミ




Viageビューティアップナイトブラの効果の詳細は
▼ こちらの記事をご覧下さい。 ▼
第2位モテフィット


おすすめポイント
- 24時間着用できる
- 背中や脇の肉を逃さずキャッチ
- 肩紐で微調整ができる
- 伸縮性があって自然な付け心地
基本情報
サイズ | 2サイズ展開 (フリーサイズ,L) |
単品価格 | 9,980円 |
素材 | ナイロン ポリエステル スパンデックス |
カラー | 1色 |
販売会社名 | 株式会社スクエア | 生産国 | 中国、台湾 |
説明文
いつでも、どこでも24時間着用できるナイトブラ「モテフィット」。
ナイトブラは基本的には就寝専用ですが、モテフィットはメーカー側が日中の着用もおすすめしています。
独自開発した特殊構造が、背中や脇の肉を集めてキャッチ!
24時間キープし続けてくれます。
ホックがない代わりに、業界初の「エクストラフィットアジャスター機能」を搭載。
肩紐を自由に調節できるので、小さめバストの人にもフィットしやすくなっています。
サイズは2種類、カラーはブラックのみと少し寂しい印象ですが、機能性には定評のあるナイトブラです。
口コミ




モテフィットの詳細は
▼ こちらの記事をご覧下さい。 ▼
第3位LUNA(ルーナ)ナチュラルアップライトブラ

おすすめポイント
- デザインがおしゃれ
- ω(オメガ)ラインを徹底ケアできる
- ストレスフリーな着用感
基本情報
サイズ | 2サイズ展開(S,M) | 単品価格 | 3,980円 |
素材 | ナイロン ポリウレタン レーヨン ポリエステル |
カラー | 2色 |
販売会社名 | 株式会社HRC | 生産国 | 中国 |
説明文
タレントの鈴木奈々さんも愛用していて、実際にバストアップした「LUNA(ルーナ)ナチュラルアップライトブラ」。
こちらのナイトブラはとにかくデザインがおしゃれ!
レースをふんだんに使っていて、パッと見た感じではナイトブラと分からないかもしれません。
お腹とバストの境界線「ω(オメガ)ライン」を徹底ケアするために、色々な工夫を施した特殊構造のナイトブラ。
締め付け感も少なく、ストレスフリーな付け心地も人気の秘密です。
残念なポイントは、サイズがSとMの2種類しかないこと。
Mサイズのアンダーが80までとなっているので、体型が大きい人は合わない可能性があります。
口コミ




LUNA(ルーナ)ナチュラルアップライトブラの詳細は
▼ こちらの記事をご覧下さい。 ▼
一目でわかる比較表
商品名 | 価格 | 着け心地 | デザイン | 補正感 | |
![]() ![]() |
Viage ビューティアップ ナイトブラ |
2,980円 | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
モテフィット | 9.980円 | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
LUNA(ルーナ) ナチュラルアップ ライトブラ |
3,980円 | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
\要チェック/
おすすめナイトブラの詳細の記事はこちら
人気ナイトブラの比較に関する記事はこちら
ナイトブラのケア方法に関してよくある質問


ナイトブラの基本的な洗い方について解説してきましたが、まだ疑問に思っていることがあるかもしれません。
そこで最後に、ナイトブラのケア方法に関するよくある質問に回答していきます。
通販のナイトブラの良さって?
通販はナイトブラに特化したメーカー・ブランドが多いのが特徴です。店舗でもナイトブラは購入できますが、サイズやカラーが揃っていない場合が少なくありません。通販で探したほうが選択肢も多いので、ナイトブラは通販での購入をおすすめします。
ランジェリーソープやおしゃれ着用洗剤って必要なの?
アルカリ性洗剤は生地を傷める可能性があります。ナイトブラの生地はデリケートなので、できる限りランジェリーソープやおしゃれ着用洗剤を使ったほうがより良いです。
パッドの洗い方も知りたい!
ナイトブラのパッドは、ウレタン生地や不織布で覆われています。内部に洗剤が残りやすいので、本体から取り外して洗うことをおすすめします。ほとんどのナイトブラはパッドを取り外せますが、購入前に確認しておくと安心です。
洗い方は本体と同じく手洗いで。中性洗剤やランジェリーソープを使って、ふり洗いを行います。洗い終わったらタオルで脱水し、風通しの良い場所で陰干ししてください。
洗濯してもアンダー部分の汚れが気になるときはどうしたらいいの?
着けたその日のうちに洗うことで、汚れが落ちやすくなります。洗剤が残らないようにしっかりとすすぐことも重要です。
冬ならあまり汗もかかないので毎日洗わなくてもいい?
冬でも汗はかいています。特に就寝中は多くの汗をかくので、毎日洗うことをおすすめします。ナイトブラに皮脂や汗が残ったままにしていると、生地を傷める原因にもなるので注意しましょう。
つけおき洗いってしても問題ない?
中にはつけおき洗いを推奨しているランジェリーソープもありますが、基本的にはつけおき洗いはNGです。汚れを生地に封じ込め、落としにくくなってしまう可能性があります。
漂白剤・柔軟剤はOK?
漂白剤はNGです。ナイトブラはデリケートな素材を使っているので、生地を傷める原因となります。柔軟剤は使用可能ですが、適量を使うようにしましょう。
「ふり洗い」で本当に汚れって落ちてるの?
ふり洗いでもナイトブラの汚れは十分に落ちます。ただし、着用後なるべく早く洗うことが重要!着けたその日のうちに洗うのが理想的です。
入浴時にボディソープで手洗いしても大丈夫?
ボディソープは酸性やアルカリ性なので、ナイトブラの生地を傷める原因となります。そもそもボディソープは体を洗うためのものなので洗濯には不向きです。中性洗剤もしくはランジェリーソープで手洗いしてください。
陰干ししないといけない?
直射日光や紫外線は、生地の痛みや黄ばみの原因となります。必ず風通しの良い場所で陰干ししてください。
二つ折りにして干してもいい?
二つ折りでもOKです。左右のカップの真ん中で二つ折りにして、ハンガーにかけて干せば型崩れの心配もありません。
「平干し」と「逆さ干し」どっちがベター?
逆さ干しがおすすめです。平干しだと、水分の重みでカップの形が崩れてしまうことがあります。
パッドの正しい干し方も知りたい!
洗濯ばさみで止め、風通しの良い場所で陰干ししてください。パッドは厚みがあるので、しっかりと乾いているか確認しましょう。
ナイトブラって何枚必要なの?
毎日洗うことを考えると最低2枚は必要です。天気が悪くて乾かない、旅行などに行くことを考慮して3枚持っていると安心ですよ。1枚をヘビーローテーションするとすぐに生地が傷んでしまうので、3枚を交互に使ったほうが長持ちしやすいというメリットも。
ナイトブラの寿命は?買い替えのタイミングって?
ナイトブラの寿命は、普通のブラジャーと同じく90~100回程度と言われています。仮に毎日ナイトブラを着用した場合、3ヶ月ほどで寿命を迎えることになります。買い替えのタイミングは以下の通りです。
- カップが型崩れしてきた
- 生地全体が伸びてきた
- サイドのベルトが延びてきた
- サイズが合わなくなってきた
生地の劣化だけでなく、サイズが合わなくなった時も買い替えを検討しましょう。ナイトブラを着用していると、1~2カップのサイズアップは珍しくありません。サイズが合わなくなったナイトブラを着けていると、せっかくのサイズアップの機会を逃してしまいますよ。
まとめ
もはやバストケアに欠かせないナイトブラ。ナイトブラの効果や着け方に関する情報はたくさんありますが、洗い方についての情報って意外と少ないですよね。適当に洗濯している人もいると思いますが、実はすごくもったいないことなんです。
ナイトブラはデリケートな素材で作られているので、基本的には手洗いがおすすめです。脱水方法や干し方にも注意が必要ですよ!ナイトブラの正しい洗濯方法をマスターして、コスパ良く美乳をキープしましょう。