面長さんは顔の縦幅が広いため、落ち着きのある大人っぽい印象を与える反面、顔が長くみえてしまい老けて見られがちです。ここでお伝えしたいのは、あなた自身の見せ方によって相手に美人だという印象を与えられる顔の持ち主だということです。今回この記事では 現役美容師の高瀬さん監修のもと、「面長さんだからこそ似合う」面長さんの魅力を最大限引き出す髪型をご紹介します。
この記事の監修者
CHEST
神戸本店勤務
高瀬亜美さん
-----------
関西美容専門学校を卒業後、
CHESTへと入社
抜け感のあるスタイルが得意
ヘッドスパ/メイク/フェイシャルなど
幅広いメニューが大人気
Instagram@esakatima
この記事を読んでわかること
・顔の形診断
・面長さんの悩み
・面長さんに似合う髪型
1. 私って面長?

■顔タイプ紹介
大まかに分類すると7つの形に分けられます。この分け方は顔の縦と横の割合でバランスをみています。
図り方:眉と口を結ぶ縦の線の長さと口を中心にして延長した幅の割合を見ます。

たまご形 縦:横=1.4:1
バランスの取れた一番理想の顔形で顔型の標準とされています。
卵のようなフェイスラインに丸みを帯びた優しい印象です。
まる顔 縦:横=2:3
少し横が広く頬がふっくらとしていて、年齢より若く見られる可愛らしい印象です。
面 長 縦:横=3:2
頬に丸みがなく、縦の長さがある分横幅が狭く、あごが細く大人っぽい印象です。
逆三角形 縦:横=3:2
面長と同じ比率ですが、ハチ周り(頭の一番張っている所)がやや広めであごラインがシャープで知的な印象です。
ベース形 縦:横=1:2
小さめのあごにエラが張っていて平らな顔に見られがちですが、おおらかで温かみのある印象です。
あなたの顔タイプは面長タイプでしたか?面長タイプだった方は、髪型を見直してみましょう。
実は 面長タイプは、髪型で大きく雰囲気を変えることができるんです。面長に悩んでいる人は髪型を工夫して、ぜひ解決しましょう!
■面長さんのお悩み
面長さんは顔の縦幅が広いため、落ち着きのある大人っぽい印象を与える反面、顔が長くみえてしまい老けて見られがちです。ここでお伝えしたいのは、あなた自身の 見せ方によって相手に美人だという印象を与えられる顔の持ち主だということです。髪型やメイクなどで理想の卵形に近づけていくことが重要です。
2.長さ別面長さんにおすすめの髪型
今回は、高瀬さんに「面長さんにおすすめの髪型」を教えていただきました!髪型はトップにボリュームを出さず、サイドにボリュームを出すことをイメージするといいようです。それぞれどのような所がポイントなのかも教えてもらったので参考にしてみてくださいね!
【ショート】
襟足を短くして丸いフォルムに見せ、ひし形にもっていきます。無造作な前髪を長めにすることによって、さらに骨格補正してくれるスタイル。
マッシュベースで横に丸みをもたせながら、前髪を横に流すとバランスがよく小顔に見えます◎
耳横あたりに柔らかいウェーブでボリュームを付けると◎バランスよくこなれ感がでます。

おでこをみせていますが、長めの前髪でポイントが横にいくスタイルなので、バランスが補正されます◎
長めの前髪と外ハネをいれた無造作スタイリングで、頬のあたりにポイントがいきバランスのいいスタイルに♪
【ミディアム】

前髪を少し長めにし、無造作な柔らかいスタイリングで口元に目線がくるように。クールで大人っぽい印象になります◎

ふんわりと柔らかな透明感のあるカラーチェンジでこなれ感をだすのも◎
長めの前髪を横に流して肌の透け感を出すだけで、スッキリとヘルシーに♪
サイドに自然なボリュームを出してチークラインにポイントを持たせることによって、よりバランスよく綺麗な女性の雰囲気に!

耳あたりから毛先に広がるパーマですっきりこなれ感を演出◎
【ロング】
毛先をランダムに巻いてルーズ感を出すと短い前髪の可愛さでナチュラルな雰囲気に。
ゆるいウェーブで全体的にボリュームと抜け感を出し、前髪を分けてもバランスのよい大人っぽい印象に♪
3.面長さんにおすすめの前髪
■【ワイドバング】
ワイドバングは、前髪の幅を広めにとった前髪です。前髪がサイドにかけて広めにすることで横へのボリュームが出るのでバランスの良いひし形シルエットに。
出典:https://beauty.biglobe.ne.jp/salon/
ふんわりショートにワイドバングで小顔効果を発揮♪

出典:https://beauty.biglobe.ne.jp/salon/
ショートにワイドバングを組み合わせてボーイッシュな雰囲気に♪

出典:https://beauty.biglobe.ne.jp/salon/
短めワイドバングに外ハネスタイルでオシャレ度アップ!

出典:https://beauty.biglobe.ne.jp/salon/
長めのワイドバングを横に流して大人かわいい印象に。

出典:https://beauty.biglobe.ne.jp/salon/
短めワイドバングとロングヘアで夏らしいさわやかな印象に♪

出典:https://beauty.biglobe.ne.jp/salon/
ワイドバングに自然な丸みをつけてクールな雰囲気に♪
■【ラウンドバング】
ふんわりと曲線を描いたラウンドバングは、フェイスラインの丸みを強調して目が大きく見え全体が柔らかい雰囲気に。

出典:https://www.beauty-navi.com/style/
毛束を作ってクールで可愛い雰囲気に♪

出典:https://beauty.biglobe.ne.jp/salon/
短めバングもラウンドで横幅を広く見せて個性的な雰囲気に♪

出典:http://www.afloat.co.jp/hair_catalog/
レイヤースタイルにラウンド前髪で可愛い女の子らしいスタイル♪

出典:http://www.afloat.co.jp/hair_catalog/
耳あたりのボリューム感でもラウンドした前髪を横に流してすっきりした印象に。

出典:http://www.afloat.co.jp/hair_catalog/
シースルーとラウンドを組み合わせてふんわりとした印象に♪

出典:http://www.afloat.co.jp/hair_catalog/
ラウンドバングを横流しすることによって無造作な雰囲気に♪

出典:https://www.beauty-navi.com/
黒髪でもラウンドバングで軽めの印象に。
面長さんを活かし、なおかつ気に入った髪型はありましたか?
かわいい髪形が見つかっても、美容師さんにうまく伝えられないと上手に再現できない可能性があります。
今回は高瀬さんに、「 オーダーするときのコツ」も教えてもらいました!

きちんと「 なぜそのスタイルになりたいのか」を伝えることが再現度を上げるポイントだそうです!
もっとたくさんのヘアスタイルが見たい人は ホットペッパービューティがおすすめです。
全国各地の美容室が掲載しているヘアカタログがあるので、気に入るスタイルが見つかるはずです♪
・顔の形
・髪の長さ
・毛質
などからあなたにぴったりのスタイル検索でき、気に入ったスタイルがあれば、掲載している美容室のサロンへそのまま予約をすることもできます!
高瀬さんのサロンは「CHEST」と検索すると出てきますよ◎
3.ワンポイントアドバイス
【メイク】

メイクの大切なポイントは、メイクの重点を置くポイントです。
縦に長さが出てしまいがちな面長さんは老けて見えがちです。重点を下げて横に幅を出すことによって童顔寄りに見え、老けてみえにくくします◎
アイシャドウ
下まぶたの目尻1/3に暗めの引き締めカラーをのせる。
涙袋
明るめのパールやラメ入りのアイシャドウを黒目の下、中央部にポイントでのせる。ふっくらボリューム感の目元に。
チーク
横長に入れて横幅を意識。うっすら目の方まで広げるとあどけなさが出て◎
【服・アクセサリー】

出典:https://amzn.to/
トップスは、デコルテや胸のラインを見せない横幅の広いポートネックにボーダー柄などの横ラインのデザインがおすすめ。
【ピアス・イヤリング】

出典:https://amzn.to/
・ピアス・イヤリングは、丸い形やチャームが1つだけのデザインがおすすめです。大きめだと小顔効果も抜群です!
【ネックレス】
チェーンが長いものではなく首周りにフィットするような大柄ネックレスがおすすめです。

出典:http://zozo.jp/shop/unitedtokyo/
CHEST Suzuki takahiro
4.まとめ
面長さんに似合うスタイルを紹介してきましたがいかがでしょうか?今まであなたが好きで選んでいたデザインやスタイルは、面長さん向きではなかった可能性もあります…。自分の顔型に似合うデザイン選びをしてくと、全体的なバランスが整い相手からの印象も変わるはずです。オシャレをすることをもっともっと楽しんでみてください!