正しいピーリングで美肌♡セルフピーリングのおすすめ石鹸&スキンケア

肌本来の透明感を引き出し古い角質を除去してくれる「ピーリング。日々のケアに取り入れるだけで効果が得られる手軽なものですが、自分のお肌の状態に合わせてアイテムを選択しないと逆に肌を傷めてしまったり、肌トラブルを起こしてしまったりします。

しかしベストなアイテムを使うことで、素肌がとても美しくなり柔らかい肌質に変わります。余計な角質を取ることはターンオーバーを促し、化粧水が入りやすくなりお化粧ノリが良くなります。

今回はおすすめのピーリング、そして素敵な効果がたくさん得られるピーリングについて詳しくご紹介していきます。

 

この記事でわかること
1.ピーリングとは?
2.角質の種類や状態に合ったピーリング方法
3.ピーリングの種類やおすすめアイテムをご紹介

 

ピーリングの効果

ピーリングとは、お肌の表面にある角質を削ることを言います。野菜や果物の皮を剥くアイテムを、「ピーラー」と呼びますよね。ピーリングという単語から出来た言葉で、剥がす・皮を剥くなどの意味を言います。

お肌のピーリングは古い角質を削り、新しく健やかなお肌にするお手伝いをしてくれるのアイテムのことです。今ではいろいろな種類のピーリングがありますので、お肌に合わせてキレイのお手伝いしてくれるアイテムをご紹介していきます。

 

古い角質を除去して毛穴レス

古い角質を溜めすぎてしまうと、お肌によくない事がたくさん起きてしまいます。

お肌のくすみやニキビが出来てしまったり、毛穴の詰まりや毛穴の開きができてしまったりなど。肌トラブルの原因を起こしてしまいます。

毛穴の黒ずみや開き

毛穴の黒ずみや開きに悩まれている方はとても多いかと思います。洗顔や保湿クリームを変えても改善されない…。という方はまずピーリングをすることをおすすめします。

古い角質や肌に付着した汚れ、洗顔だけで落としきれなかったメイク汚れなどが毛穴の原因となります。

この汚れや皮脂、老廃物などが毛穴に蓄積すると「酸化」を起こし、角栓となります。

毛穴の開きは、お肌が乾燥することによってハリがなくなり毛穴が垂れ下がり広がります。この現象がお肌の凸凹になり黒ずんで見えてしまいます。

その毛穴の黒ずみや開きの原因をスキンケアの前のピーリングなどで肌のザラつきを取り、なめらかにすることで毛穴が目立たなくなります。その綺麗なベースの上からいつものスキンケアをするだけで毛穴の悩みが軽減されます。

余分な角質などが溜まるとお肌がごわつき、お肌の表面に壁を作ってしまいます。

この肌の壁によって化粧水や保湿クリームの入りが悪くなってしまうため、毛穴の根本的な原因ともなるので黒ずみが気になる時は迷わずピーリングをしてみることをおすすめします。

肌のターンオーバーを安定させる

出典: https://natsurin.com/post-1517/

ターンオーバーとは、表皮の新陳代謝のことを示し、細胞の活動サイクルの周期を表します。

部位や年齢、人によって異なりますが、新しい細胞が生まれてから役目を果たし剥がれ落ちるまでのサイクルのことで、正常な人だと約28日周期で行われます。周期がストレスや不規則な生活による新陳代謝の低下、肌の表面に汚れが溜まってしまうことによってターンオーバーが乱れてしまいます。

そこでピーリングを使うことで肌の断面を綺麗にし、ターンオーバーの手助けをしてくれる大事な役目をします。

シミ・そばかすを目立たなくする

ターンオーバーが乱れることで剥がれるはずの細胞が溜まってしまうと、肌の透明感が損なわれ肌がくすんで見えてしまいます。

ターンオーバーとともに紫外線などの影響によるメラニンは排出されますが、サイクルが乱れることによりメラニン色素が上手く排出出来なくなります。メラニン色素が増えたり濃くなったりする原因となり、一度出来てしまったシミは完全に消す事は不可能ですのです。

完全に消す事は難しくても薄くすることは可能です。正常なターンオーバーを行えるよう、日々UVケアや美白効果の高いクリームなどをつける事がシミやそばかすを目立たなくする近道となります。

ニキビ肌対策

毛穴の詰まりと皮脂トラブルが原因のニキビ。ターンオーバーが上手く出来ず毛穴に古い角質が溜まると、炎症が起こってしまいます。

ニキビの原因となるアクネ菌が繁殖し、皮脂のバランスが崩れることでニキビや肌荒れの発端となります。その原因を、ピーリングをすることでお肌の角質を除去し、リセットした状態にしてくれます。お肌を清潔に綺麗に保つことは肌トラブルからしっかり回避してくれる大切な一手間です。

ただお肌の表面をピーリングで清潔にしたとしても、内側も改善していかないと繰り返しニキビは出来てしまいます。大人ニキビは一度出来てしまうと治るのが遅く、跡になりやすいのは加齢とともにターンオーバーが遅くなり、肌の生まれ変わりが遅くなるからです。お肌をキレイに保つにはしっかりと生活リズムを整え、ビタミンを中心としたものを積極的に摂取しましょう!

 

ピーリングが必要かも?角質層の仕組み

とりあえず肌を清潔で綺麗にするためなんとなくピーリングをしてみよう!と思われるかもしれませんが、過度なピーリングはおすすめできません。ピーリングはすればする程良いのではなく、お肌の状態やお肌に抱えている悩みに合わせて行うことがおすすめです。そこでまずお肌の角質層の仕組みを知り、自分のお肌の状態を良く知りましょう!

角質とは?

出典: https://agencedesarbres.org/2/

【角質】とは、簡単にいえば死んでしまった細胞のことです。角質は本来、雑菌などから肌を守り水分の蒸発を防いでくれるバリア機能を果たしています。お肌にとってとても大切な存在ですが、その役目を果たした角質は自然に剥がれ落ちます。そしてまた新しい角質が生まれます。表皮の上層部分にあり、角質を除去しても痛みはありません。正常な方であれば角質は自然に剥がれ落ちますが、様々な原因によりトラブルを抱えてしまうと剥がれ落ちないでどんどん蓄積されていきます。その原因を改善していくことがお肌を健やかに保つ方法となりますので、まずそのトラブルの原因をご紹介していきます。

ターンオーバーが遅れる理由とは?

ターンオーバーは様々な理由で遅れてしまいます。その理由をご紹介していきますので、当てはまる項目は改善できるように心がけていきましょう。

ライフスタイル、生活習慣の乱れ

ターンオーバーに一番重要な生活習慣。(寝不足・ストレス・無理なダイエット・疲労・タバコ・過量なアルコール・冷え性・便秘)など様々あります。満足の出来ないライフスタイルを過ごしていると、ターンオーバーが正常に働かないため肌荒れを引き起こしてしまいます。

まずこの中で重要なのは「寝不足」です。お肌のターンオーバーが最も活発になる時間は22時~午前2時までです。ただその時間に寝ればいいのでなく、質の良い睡眠を心がけて下さい。就寝3時間前にはご飯を済ませ、携帯やパソコンなどのブルーライトは極力控えましょう。好きなアロマなどの香りを炊くのもリラクゼーションにおすすめなので、睡眠の質が良くなる自分に合った方法を見つけましょう。

紫外線

適度な紫外線は問題ないのですが、過剰な紫外線は真皮まで影響を及ぼしてしまい肌トラブルの原因となります。ターンオーバーが乱れてしまうだけでなく、シミやくすみ、そばかすの原因となります。真皮まで影響がいくと、とても傷が深い状態となるためそのシミを消す事は出来ません。もし過剰に日に当たってしまった時、肌に赤みがある=軽度な火傷なので、ます冷たいシャワーや氷などを使い冷却し、その後しっかりと保湿ケアをして下さい。

シミやそばかすがあるだけで年齢が上に見えたり肌がくすんで見えたりしてしまうので紫外線は要注意です。今飲むだけでUVケアしてくれるサプリメントなどもあるので日焼け止めなどが苦手な方はチェックしてみて下さい。紫外線は美肌に天敵となりますのでUVケア対策や日に焼けた後のアフターフォローなどをしっかりとしましょう。

 

誤ったスキンケア

自分の肌質に合わないアイテムを使ってしまうと肌を傷めてしまいます。例えば乾燥肌の方が脂性肌用のさっぱりした化粧水などを使用してしまうとうるおいを補いきれずカサカサになり、毛穴が目立ちやすくなったりしてしまいます。

他にも合わない化粧水をつけた時、肌が赤くなるなどの原因は、お肌のバリア機能の低下で炎症を起こしたとすると、皮膚が炎症を抑えるために毛細血管を拡張し、活発化させてしまいます。その状態が常に続くといつも毛細血管が活発な状態となり、やがてメラニンが色素沈着を起こし毛穴が目立つ肌になります。まず自分の肌をよく知ってから色々アイテムを選びましょう。

 

肌への摩擦

お肌への摩擦はとても注意が必要となります。日常でよく行ってしまうお風呂上りのタオルや拭き取りクレンジング、化粧水を肌に叩き込む、睡眠時に枕に顔をこすってしまっている。など身近なこと無意識に肌は傷ついています。タオルは軽く押し当てるくらいで水分は十分にとれますし、むしろお顔は拭き取らなくてもいいくらいです。自然と剥がれ落ちる角質を摩擦により無理に剥がすとお肌のバリア機能が低下し、肌荒れや乾燥の原因にもなります。摩擦はたるみを引き起こす原因ともなるので加齢を早めてしまいますので、日ごろからお肌に摩擦による負担をかけないよう意識していきましょう。

腸内環境を整える

美肌を作る近道は、正しい食生活による腸内環境を整えることです。炭水化物・ビタミン・タンパク質・脂質・ミネラル・食物繊維をバランス良くとることが重要で、特にタンパク質とビタミンはお肌を構成するのに効果がありますので積極的に摂取しましょう。

腸内環境を整えることによって便秘も改善されます。発酵食品・食物繊維が豊富な食べ物が良く、納豆・ヨーグルト・きのこ・味噌・海藻・根菜類・玄米がおすすめです。日頃の食生活もぼ肌になるためしっかりと見直していきましょう!

適度な運動

本格的な運動ではなく、汗を少しかく適度な運動だけで効果が得られます。ジョギングやウォーキング、ダンスなどの有酸素運動は血行が良くなり心肺機能が高まります。カラダに栄養や酸素が送られ、お肌に溜まっていた老廃物がスムーズに排出され、肌のバリア機能を高めてくれます。筋トレもとても効果的で、肌に張りをもたらし成長ホルモンが活性化し、お肌のターンオーバーのサイクルが整います。日頃からいつもよりたくさん歩いてみたり、エスカレーターではなく階段を使ってみたり、歯磨きしながらスクワットを入れてみるなどカラダを動かす事を増やしていきましょう。

サプリメントを服用する

上記の方法を実践してみたけどもう少し効果を得られたいな…。という方はサプリメントでターンオーバーを抑制するお手伝いをしてもらうのはいかがでしょうか。サプリメントにもいろいろ種類があり、人の体を形成してくれるアミノ酸が配合されたものや、体の中から潤いを与えるコラーゲン、肌荒れを改善してくれるビタミンB2・B6が配合されたものなどさまざま種類があります。

ターンオーバーが乱れてしまったことにより、どのような悩みを改善したいかによって服用するサプリメントは変わってきます。おすすめはFANCL(ファンケル)の無添加サプリメントがおすすめです。成分が優しく安心して服用できます。たくさんの種類があるので、肌にうるおいが欲しい、ニキビを改善したいなど一番改善したい悩みを決めてから行くと良いです。

 

気になる肌状態はどれ?

気になる角質も様々な種類があります。その種類や原因をしっかり知り、肌状態に合わせてケア方法を変える事がベストです。お悩み別にお紹介していきます。

小鼻や頬の白いポツポツが気になる!

・角栓毛穴

角栓がポツポツと見え、皮脂の多いTゾーンや頬を中心に気になってしまう角栓毛穴。古い角質と皮脂が混ざり固まって角栓になり、その角栓をケアしていかないとどんどん毛穴を広げてしまいます。毎日蓄積されてしまうので、毛穴が大きくならないうちに毎日の洗顔方法を見直し少しずつ改善していきましょう。

小鼻や頬の黒いボツボツが気になる!

・角栓の酸化

りんごを切った後、時間が経つと変色しますよね。これが酸化です。

出典: http://www.feel-happiness.jp/blog/uji/4335

赤ちゃんの時は、お肌がつるつるで綺麗ですよね。それが年齢を重ねるごとに肌トラブルを感じてくるのは単純に空気にふれている時間が長いためです。ざっくり言うと加齢=酸化といえます。主に活性酸素が蓄積される事で、肌の酸化の原因となります。活性酸素の原因は、空気中の汚れやストレス、過剰な紫外線、携帯電話や電子レンジなどの電磁波やタバコなどさまざまです。

角栓も酸化が原因となり、【毛穴の黒ずみ】となります。加齢とともに代謝能力も落ちてしまうので、しっかりケアしていかないとここからシミの原因のもなってしまうので早めのケアが重要となります。

 

毛穴の開きが気になる!

・たるみ毛穴

皮膚を引っ張ると毛穴が消えるのが特徴のたるみ毛穴。30代前後の女性が急激に増えており、理由はスマートフォンです。スマートフォンを操作するとき首を前に傾け、長時間その体制でいることにより重力が下へかかることが原因です。上を向いた時と下を向いた時、上を向いた時は頬が張って見えますよね。たるみ毛穴を直す事は中々難しいので、首への意識が必要となります。

お顔と頭皮は一枚の皮で繋がっているので、たるみが気になる場合は頭のマッサージなども効果的です。お顔の皮膚を引き上げるように頭の頭頂部めがけてマッサージしていきましょう。毛穴だけでなく、フェイスラインが引きあがり、目元がぱっちりしたすっきり感のある顔になりますのでチャレンジしてみて下さい。

肌の状態に合わせて正しいピーリング!

今自分のお肌の状態をしっかりと把握し、それに合ったピーリングを行わないとかえってお肌に悪影響をもたらしてしまいます。

 

ピーリングの効果が期待できる肌とは?

・お肌がゴワゴワしている・化粧水などの入りが悪い・お化粧ノリが悪い・毛穴が気になる・黒ずみが気になる・くすみが気になる と感じた時に使用するとより効果的です。お肌のコンディションが良い状態にピーリングをしてしまうと余計な皮脂や角質などを除去し、かえってお肌に刺激をあたえてしまうので、自分のお肌のコンディションを良く理解し、常に把握していけることが理想です。

ピーリングを控えたい肌とは?

敏感肌の方(極端に肌の弱い方)は注意が必要となります。ピーリングは表面の角質を除去してしまうのでもともと皮膚の薄い方もアイテムによっては使用を避けたほうが良いでしょう。

こんな時はピーリングを避けて!

日焼け直後の肌・生理中や肌トラブルが起こっている肌・過剰な肌トラブルが起こってしまっている方などの方はピーリングは避けたほうが良いでしょう。

赤みをおびるほどの日焼けした後は火傷状態にいてとてもデリケートなお肌です。そこにピーリングをしてしまうのは過度な負担となります。そして過剰な肌荒れや痛みや腫れをともなうニキビや傷がある時もおすすめできません。女性の方は、月経などの女性ホルモンの関係でお肌が敏感になっているので場合によっては控えた時が良いでしょう。

状態やコンディションにより使用できるかどうか心配なお肌の状態がありますが、正直迷えるほどの肌トラブルがある場合は使用しないことをおすすめします。

ピーリングのデメリット

過度なピーリングは本来剥がす必要のない角栓まで除去してしまうので、肌にダメージを与えてしまう可能性があります。敏感肌や過剰な肌トラブルの方はピーリングが刺激となり顔がヒリヒリしたり赤みが出たりします。使用頻度や自分の肌にあったアイテムを使わないとお肌に悪影響となりますので注意が必要となります。

ピーリング後はお肌は角栓が取れ、クリアな状態となります。そのため化粧水やスキンケアなどをしっかり行わないと極度な乾燥状態に陥ってしまいますので、保湿をしっかりすることを心がけないとカサカサなお肌になり逆効果となりますのでこちらも注意が必要です。

そしてピーリングの後の皮膚はとてもデリケートなため、紫外線の影響を普段以上に受けやすく敏感になります。ピーリングに気を取られ過ぎてアフターケアを疎かにしてしまわないようにしましょう。

セルフピーリングの種類とおすすめピーリング

自宅で簡単にケアでき、簡単に購入できるピーリングアイテムをご紹介していきます。

ピーリングジェル

毎日のケアに一手間加えてお肌を綺麗にするピーリングジェルをご紹介していきます。

ピーリングジェルのメリットと使用方法

・メリット

ピーリング石鹸に比べて効果を感じられやすく、表皮のザラザラが取れ毛穴のつまりが改善されます。表皮の角質をしっかり落とす事によりくすみも取れ、透明感のあるワントーン明るいお肌になります。

・使用方法

洗顔後水分をよく拭き取り、ピーリングジェルを塗ります。さくらんぼ2個分くらいを出し、目元口元を避けザラつきの気になる箇所を中心に塗り指を使い伸ばしていきます。記載されている放置時間を守り、優しく指の腹でクルクルと馴染ませていきます。すすぎは特にしっかりと行い、ジェルが残らないようにしましょう。

編集部おすすめのピーリングジェル

・薬用リメンバーリンクスホワイト

初回3,430円(税抜)2020年2月20日時点

薬用リメンバーリンクスホワイトはシミ・くすみ・ゴワつきが気になる方へおすすめです。

「おもしろいほどポロポロ取れる」のキャッチコピーでおなじみで、口コミやSNSで人気沸騰中です!

ポロポロ取れるからと言って無理に汚れを取っている訳ではありません。優しくクルクルするだけなので、刺激も少ない点が嬉しいですね。

同時に美白ケアもしてくれるので、仕上がりがもっちりで思わず触ってしまう肌に…♪

ピーリングと同時に美白ケア
最大45%OFFキャンペーン実施中!/


・FANCL(ファンケル)スキンケアリニューアルパック

出典: https://ashiyasebihada.com/2018/fancl-17_19.html

税抜き2000円 2019年3月現在

リニューアルしてさらにパワーアップした無着色無添加化粧品で有名なファンケルのピーリングジェルマスクです。1分で肌が生まれ変わる即効性のあるパックで、使用後は化粧水などをぐんぐん吸収してくれます。刺激の少ないお肌に優しいピーリングジェルです♪

・ORBIS(オルビス)アクアピーリングジェル

出典: https://ikebukuro.parco.jp/shopnews/?id=16892

税抜き1715円 2019年3月現在

@ベストコスメアワード受賞している大人気ピーリングジェルです。アクアミネラルモイストベースという海洋深層水が含まれているお水で作られた保湿成分残っていることをいい、肌への浸透性がよくメラニンを抑制し、排出してくれるシミの原因にも効く効果もあります。成分も優しく、一度使用するとやみつきになるアイテムです。消しゴムのように角質がポロポロと落ち、ピーリング初心者の方にも簡単にお使いいただけるピーリングジェルです。

 

・東洋ライフサービス ナチュラルアクアジェルキュア

出典: https://lipscosme.com/posts/62522

税抜き2500円 2019年3月現在

成分の91%を水から作り、お肌の角質をやさしく拭き取ります。お肌に塗りクルクルと馴染ますしマッサージするだけで、ポロポロと余分な角質を除去し素肌に自信をもたせてくれるアイテムです。顔だけでなく、体全身とツルツルにしてくれます♪

・ドクターシーラボ VC100ホットピーリングゲル

出典: https://s.webry.info/sp/pandoras-box.at.webry.info/201609/article_4.html

税抜き2760円 2019年3月現在

クレンジング・洗顔・温感マッサージ・温感パック・ピーリングがこの1本で5役対応してくれます。2種類の植物由来と角質柔軟成分のパパイン酵素のピーリング効果ですっきりと古い角質を除去し、92.6%美容液成分配合と優しいアイテムです。この温感作用がジュワっとホットタオルをしているような心地の良い温かさで、マッサージしていてとても気持ちが良く癒されます。

・PLuS(プリュ)ハニーマイルドピーリングジェル

出典: https://instagrammernews.com/detail/1834595380612922956

税抜き1237円 2019年3月現在

顔から体まで使え、全身くまなくツルツルたまご肌にしてくれます♪はちみつとフルーツ酸による成分で古い角質をもしっかり除去。使用されている成分も優しく低刺激な上、美容成分のプラセンタ・ヒアルロン酸・コラーゲン・プラセンタなどで美肌効果やエイジング効果に優れております。幅広い年齢層の方に親しまれ、香りにも癒されるリラックス効果ある嬉しいアイテムです。

 

ピーリング石鹸

まず毎日必ず行う洗顔に取り入れられる「石鹸」をご紹介していきます。

ピーリング石鹸のメリットと使用方法

・メリット

アイテムによりますが、毎日の洗顔として使えるのでツルツルなお肌が続きます。比較的低価格でドラックストアなどで購入できるため毎日の角質ケアが簡単に行えます。

・使用方法

ゴシゴシ摩擦をかけて洗顔するのではなく、モコモコの泡で顔を包み優しく洗うことがポイントです。弾力のあるきめ細かい泡が理想的なので、手で泡を上手く作れない場合は泡立てネットなどの専用のアイテムを使用すると良いです。

FANCL(ファンケル)から出ている泡立てボールが簡単に濃厚でモコモコの泡を作ってくれるのでおすすめです。

皮膚の薄い目元や口元は避けて洗い、アイテムに記載されている放置時間などを意識してすすぎはしっかりとしましょう。十分にすすげないとピーリングの成分がかえって肌に刺激を与えてしまうのですすぎはとても重要となります。30度前後のぬるいお湯でたっぷりと流すのが理想的です。

すすぎの後はタオルで優しく水分を拭き取ります。ここでゴシゴシと摩擦をかけて拭くことは厳禁で、顔を包み込みポンポンと軽く手でプッシュするくらいで大丈夫です。ピーリングした肌は肌がリセットされた状態なので水分をとても欲しておりますので、普段以上にしっかりと保湿ケアをしましょう。

【おすすめのピーリング石鹸】

・AHA クレンジングリサーチソープ

出典: https://www.bcl-brand.jp/product/product-1064/

税抜き800円 2019年3月現在

AHA(フルーツ酸)が配合されており、古い角質を除去しつるつるなお肌に仕上げてくれます。引き締め効果があるので毛穴の黒ずみを除去し、くすみを飛ばしお肌に透明感を与えてくれる美容洗顔です。りんごの香りで癒されながらケア出来ます。

・ビーエスコスメ やわらかい半練リタイプAHA(ピーリング)石鹸

出典: https://themeupgo.com/1118.html

税抜き1200円 2019年3月現在

口コミでとても高評価のアイテムです。ピーリング効果を高めてくれるグリコール酸が10.5%も含まれてるため高濃度で効果が絶大なので週に2回までと決まっているピーリング石鹸です。石鹸の中にスクラブが入っており、角栓を除去してお肌をつるつるにします。ニキビにも効果絶大なので悩まれている方は是非試してみて下さい♪

やわらかい半練りタイプAHA(ピーリング)石鹸・100g
ビーエスコスメ

 

・sunsorit(サンソリット)スキンピールバー

出典: http://vinar-este.com/product/skinpeelbar

税抜き スキンピールバーAHAマイルド2000円 スキンピールバーAHA2000円 スキンピールバーティートゥリー2500円 スキンピールバーハイドロキノール5000円 2019年3月現在

皮膚の専門家と共同開発したアイテムです。(乾燥肌・脂油肌・ニキビ肌・くすみ肌)とお悩みに合わせて選べ、どのアイテムにも角質ケア成分AHAが配合されております。肌本来の美しさを導き出し、理想の素肌にしてくれます。

 

・anela(アネラ)マナソープ

出典: http://jbp.placenta.co.jp/product/254/

税抜き60g1800円 100g2800円 2019年3月現在

無香料・無着色・酸化防止剤不使用・防腐剤不使用で100%植物油脂使用しているシンプルな配合です。とても優しい成分なのでお肌が弱い方にも使えそうですね。ニキビ肌にも相性が良く、古い角質をしっかりピーリングしてくれるアイテムです。

【ニキビ・乾燥・敏感】マナソープMD10 乾燥するけどニキビができるという方におすすめ! プラセンタ配合の無添加ピーリング石鹸 (10%)
anela Mana Soap5

・GIC(銀座いけだクリニック)ピーリング石鹸

出典: http://www.recipe-blog.jp/profile/13335/blog/10968968

税抜き2500円 2019年3月現在

皮膚科・形成外科が2年以上かけて開発され、なかなかクリニックに足を運べない女性のために作られた素敵なアイテムで、モデルさんや芸能人が愛用している人気なピーリング石鹸です。角質ケアをしっかり行うだけでなく、通常の石鹸の6倍の保湿成分が配合されているため乾燥しにくくなっています。使えば使うほど肌が明るくなりツヤが出ると評判で、一度使うとやみつきになるピーリング石鹸です♪

GICピーリング石鹸
GICピーリング石鹸

ウォーターピーリング

水と超音波の力で毛穴の角栓をしっかり落としてくれるウォーターピーリングをご紹介していきます。

【ウォーターピーリングのメリットと使用方法】

・メリット

普通のクレンジングや洗顔では落としきれない奥深く潜んでいる角栓をしっかり除去してくれます。肌への負担も少なく、敏感肌の方にもご使用いただけます。超音波振動によるウォーターピーリングは効果がとても高く、週に一度で効果が感じられるアイテムです。

・使用方法

洗顔後の濡れている状態の肌に必ず使用します。お肌が乾いた状態でケアしてしまうと、肌に摩擦を与え、お肌を傷つけてしまう可能性がありますので十分に濡らしてから使用しましょう。

機械の当て方もとても注意が必要となります。機械のヘッド部分を優しくお肌に当てながら、ゆっくりと滑らせましょう。30度程の角度がベストで、角度によって効果を得られない場合もあるので慣れや回数をこなす事が必要となります。しかし慣れてしまえば簡単にピーリングを行えてしまうので、難しいからといって諦めずコツをつかみ綺麗な素肌になりましょう。

【おすすめのウォーターピーリング】

・LYJbeauty 充電式超音波スキンガススクライバー

出典: https://my-best.com/4599

税抜き4628円 2019年3月現在

ウォーターピーリングの中でもプチプラで初心者でも試しやすいアイテムです。ウォーターピーリング・トーンモード・リフトモード・しわとりモードと4種類内蔵されており、温熱超音波によりお悩み別に解決してくれます!数字も見やすく使い方も慣れてしまえば簡単なので、まず何か使ってみたいとお考えの方は是非使ってみてはいかがでしょうか♪

 

・peipai(ペイパイ)ウォーターピーリング2in1スパチュラ&マッサージローラー

出典: https://store.shopping.yahoo.co.jp/k4ahfafb76utpg5tzw7sopcp6e/zxde19arua.html

税抜き8870円 2019年3月現在

1台で4役活躍してくれ、(角質除去・黒ずみを落とす・肌を引き締める・吸収を促す)自宅で本格エステの出来るウォーターピーリングです。毎秒23000回の超音波振動でパワフルなミスト洗浄。肌に美容液の成分を与えてくれながら出来るマッサージ機能もついている優秀で頼もしいアイテムです。ボタンも少なくシンプルな作りなのもまた良いですね♪

ウォーターピーリング 2in1 スパチュラ&マッサージローラー おしゃれな美顔器ギフト 超音波ピーリング スキンクリーナ 毛穴 ニキビ 角栓 角質・皮脂ケア 超音波美顔器 パッティング機能 イオン導入 導出 超音波 EMS 自動パワーオフ USB充電 一年間保証 誕生日プレゼント 同僚 彼女 彼氏 先輩 母
peipai

・CosBeauty(コスビューティー)アクリアルピーリングプロ

出典: https://senaka-nikibi-20.net/356

税抜き8237円 2019年3月現在

業界最高クラスの毎秒30000回の超振動で角栓・黒ずみを徹底に除去してくれます。Wモイストモードが内蔵されており、超音波モードとマイナスイオンモードで美容成分をしっかりお肌の中まで届けてくれます。見た目もスタイリッシュでインテリアとして置いていても良いですね♪可愛い見た目でも高機能でやみつきになる素肌へしっかり導いてくれます。持ち運びもしやすいのでどこにでもお供してくれるアイテムです。

美顔器 COSBEAUTY アクリアルピーリングプロ Aqurial Peeling Pro CB-018 多機能 超音波 防水仕様 1年保証 コスビューティー (レッド)
COSBEAUTY

 

・日テレポシュレ パーフェクトアクアリボーテスペシャルセット

出典: http://kuriabo-te.seesaa.net/article/458550613.html

税抜き8989円 2019年3月現在

とってもお洒落で可愛い見た目で持ち運びたくなるようなコンパクトなアイテムです。ウォーターピーリング機能だけでなく、イオントリートメント機能やイオンクレンジング機能も内蔵されており、エステサロンと共同開発された効果絶大でとてもおすすめです♪

パーフェクトアクアリーボーテ スペシャルセット (プラチナホワイト)
パーフェクトアクアリーボーテ

 

皮膚科・クリニックでピーリング

皮膚科やクリニックで行うピーリングはとても効果を得られやすく、専門家による治療となるので安心感があり適切な処置をしてくれます。その治療方法もいくつか種類がありますが、今回は代表的なクリスタルピーリング・ケミカルピーリング・レーザーピーリング・ダイアモンドピーリングの4種類のピーリング方法をご紹介していきます。

クリスタルピーリング

【効果】肌の極めを細かくし、肌を若返らせ透明感を与える。毛穴・シミ・ニキビ跡や小ジワなどに幅広く適応できます。

クリスタルピーリングとは、酸化アルミニウムの微粒子を皮膚に吹きかけ角質を均等に削り取ります。ピーリングの厚さも自由にコントロールが可能で、肌質によるリスクが少なく出来ます。2週間に1回程で約3~4回目から効果がみられ、1回15~20分ほどの短い施術時間なのも魅力的です。ピリピリ感などの刺激も少なく、ストレスなく続けられそうですね♪

ケミカルピーリング

【効果】肌のターンオーバーを正常にし、肌のシミやそばかす・にきび・ハリ・毛穴の開きに効果的です。肌のたるみも改善するなど嬉しい効果がたくさんあります。

ケミカルピーリングとは、フルーツ酸などのピーリング成分を使用しお肌の表面や毛穴部分に効くトリートメントです。「酸」を使い古い角質をはがれやすくし、本来のハリのあるキメ細やかな素肌に戻す手伝いをしてくれます。2~3週間に1回を6回ほど治療すると行うのが効果的で、徐々にお肌のサイクルが整ってきます。人によって、軽度なピリピリやヒリヒリ感を感じてしまうこともあるようです。

レーザーピーリング

【効果】お肌にコラーゲンを産生し、ハリ・シワ・たるみの老化防止効果があります。肌色のトーンアップ・毛穴を小さくしキメを整えてくれます。

レーザーピーリングとは、メラニン色素と同じ微粒子を毛穴に浸透させレーザーを照射すると、毛穴が小さくなり古い角質を除去できます。常にキレイな状態を保ちやすくし、ニキビも出来にくいお肌にしてくれます。1か月に1~2回受けることが理想的で、1回15分前後なので忙しい方にもおすすめです。レーザーによる軽い痛みと熱さを感じることはありますが、いたって軽度です。レーザーピーリングを当てた後はお肌が敏感となっているので、なるべく紫外線などを避けるようにしましょう。

ダイヤモンドピーリング

【効果】新陳代謝を上げ、肌をなめらかにしてくれます。ニキビ跡・くすみ・毛穴の開きに特に効果的で、施術後お肌のザラつきが取れ手触りが良くなる実感がすぐ体感できます。

ダイヤモンドピーリングとは、新しく健康的な皮膚に再生しなやかな毛穴にすることで、毛穴の黒ずみが改善されます。肌の弱い方、敏感肌の方でも出来るピーリング法、として注目をあびています。ダイヤモンドピーリングは、ダイヤモンドで作られた金属を用い皮膚の角質を削っていきます。薬剤を用い皮膚を剥がすのではなく、一つ一つ手作業となります。剥がすという表現をしましたが、ダイヤモンドの粒子が細かいので痛みは最小限で出血などもほとんどないそうです。

効果をしっかり感じるためには5~10回ほど治療を続ける必要があります。今エステサロンなどでも導入されていますが、なるべく皮膚科やクリニックの専門の場所にいくことがおすすめです。しっかりと自分のお肌の状態を見てもらい、施術をしてもらいましょう。

 

間違ったピーリング方法は逆効果!

ピーリングはすればするほどキレイなお肌になるわけではありません。逆にお肌を傷つけてしまう可能性があります。そこでピーリングをするにあたって注意して欲しいことをご紹介していきます。

過度なピーリングはNG

毎日使えるピーリング用の洗顔やジェルなどもありますが、角質を除去することが目的なので毎日の使用することはおすすめできません。1週間に1回、多くて2回を目安にお肌にごわつきが感じる時・毛穴が目立ち化粧水などの入りが悪く感じた時などをお肌のコンディションを見て行ってください。

角栓を自分で取るのはNG

気になるお肌にある角栓…。「黒ずみ」が気になるからといって毛穴パックをしたり、角栓を指でつまんで出したりピンセットでひっかき出したりと経験はないでしょうか。自己処理した時は黒ずみが消えてすっきりした感じになりますが、それはとてもお肌に悪影響な行為です。繰り返し行うことで毛穴がどんどん大きくなり、そこにまた皮脂が溜まりもっと黒ずみが目立つようになってしまいます。除去しようと強く刺激することも肌を傷つけてしまいます。

この繰り返しにより角栓は大きくなり皮膚のターンオーバーが乱れ、角栓がよりはがれにくくなってしまいますので絶対に自己処理はやめましょう!

ピーリングをした後のケア

ピーリングした後のお肌はとても敏感でデリケートな状態です。正直ピーリング後の保湿をしっかり行わないと肌にとても良くなく、ダメージを与えてしまいます。しっかり保湿をしていく事が重要で美肌のポイントとなりますので、ピーリング後の化粧水とクリームのおすすめアイテムをご紹介していきます。

ピーリング後におすすめの化粧水

ピーリング後のおすすめする化粧水は、保湿成分のセラミドが配合されているアイテムを選びましょう。

・菊正宗 日本酒の化粧水 高保湿

 

 

出典: https://lohaco.jp/product/9788994/

税抜き200ml 500円 500ミーティング 840円 2019年3月現在

雑誌にも載っている人気アイテムです。プチプラでたくさんバシャバシャとつけられる化粧水で、大容量の高保湿ローションです。使えば使うほど肌荒れのないもちもちの素肌になり、菊生宗の純米吟醸酒を配合することでしっかりと保湿してくれます。しかし少しアルコールの香りがきついので香りに敏感な方はお控え下さい。顔だけではなく、体全身にも使える使用感最高な化粧水です。

・FANCL(ファンケル)モイストリファイン化粧水I

出典: http://kininaruproduct.hatenablog.com/entry/fancl-activeconditioningex-kuchikomi

税抜き1400円 2019年3月現在

内側からみずみずしいお肌に導いてくれる無添加化粧水。肌ストレスを感じる添加物は一切入っておらず、化粧水を密封容器から開封してから2か月で使い切るという化粧水です。品質を徹底的に守り、安心性の高い素晴らしいアイテムです。毛穴・テカリ。カサつき。キメをしっかりケアしてくれ、「調子のいい肌」を毎日感じられます♪

・ORBIS(オルビス) オルビスユーローション

出典: https://www.orbis.co.jp/small/1101030/

税抜き2700円 2019年3月現在

ベストコスメなど様々な賞を受賞している実力ある化粧水です。加齢とともにお肌の水分がなくなり、乾燥、ハリやくすみなどのお肌の悩みが増えてくるのを根本的に改善してくれます。肌細胞に水の通り道を作る「うるおい環境活性メカニズム」を引き出し、明るくみずみずしいお肌にしてくれます。特に頬の状態により見た目年齢が左右されますが、その頬を中心としたケアで印象を若々しくしてくれます♪

・iPSA(イプサ)ザ・タイムRアクア

出典: https://www.ipsa.co.jp/41280.html?lang=ja

税抜き4000円 2019年3月現在

イプサが独自開発した保湿成分の「アクアプレゼンターⅢ」がお肌にうるおい成分を与える人工的なうるおいの層を作り、角質に水分をしっかり補給してくれます。常に肌がうるおいで満たされている状態を作ってくれみずみずしい感触を持続させてくれるアイテムです。こちらも2017年ベストコスメ受賞している実績ある化粧水です。

・SK-2(エスケーツー)フェイシャルトリートメントエッセンス

出典: https://lipscosme.com/products/17952

税抜き75ml 8500円 160ml 17000円 230ml 22000円 2019年3月現在

高級化粧水でベストコスメにも多数受賞されている人気のSK-2です。一度使ってしまうとこれ以外使えなくなるほどです。なんといっても優れた高濃度な保湿力、90%以上が天然成分ピテラ(製肌保湿成分)で出来ており、輝きあふれるクリアな素肌へ導きます。香りに少しクセがあるので好みが分かれそうですが効果は絶大です。長年悩んでいた肌トラブルが改善された!という口コミをたくさん耳にするのでさすがSK-2です。使えば使うほど肌質が変わるのが実感できるのでリピーターも多いそうです♪

created by Rinker
エスケーツー(SK-II)
¥22,350 (2020/01/06 01:08:28時点 Amazon調べ-詳細)

 

ピーリング後におすすめの保湿クリーム

しっかりと化粧水して保湿した後は、クリームで潤いに蓋をしてあげましょう!おすすめのピーリング後のクリームをご紹介していきます。

・NIVEA(ニベア) ニベアクリーム

出典: https://arine.jp/articles/8774

税抜き450円(169g) 2019年3月現在

とても有名で王道なニベアのクリーム。ドゥ・ラ・メールという高保湿高級クリームの成分がほぼ似ているということで有名になりましたね♪ベストコスメにも受賞された実績あるアイテムで、お顔だけでなく体全体に使えます。保湿力がとてもあり、これを塗って寝ると翌朝もっちりした潤いあるお肌になります。赤ちゃんにも使える優しいクリームなので安心して使えますね!なによりもコスパがとても良いので一度試してみてはいかがでしょうか♪

・無印良品 保湿クリーム敏感肌用

出典: https://www.muji.net/store/cmdty/detail/4548076448693

税抜き904円 2019年3月現在

天然水を利用したこだわりのスキンケアシリーズで、敏感肌用とお肌にとても優しい成分で作られています。プチプラですが、とても効果的で保湿力が優れているため乾燥しらずになります。このクリームをつける前に無印良品の導入液をつけ化粧水、このクリームをつけるととてもしっとりして肌の調子が良くなった!という意見が多いです。その後のメイクのノリもよくなるので良いことずくしですね♪

・Curel(キュレル)潤浸保湿フェイスクリーム

出典: https://lohaco.jp/product/N870644/

税抜き2300円 2019年3月現在

ベストコスメ受賞のしっかりお肌にうるおいを与えてくれるのに、ふわふわした軽いつけ心地のクリームです。成分もとても優しいので敏感肌の方にもご使用いただけます。透明感も出て、中には化粧下地に使う方もいるほど使用感が良いです♪保湿はしっかりしたいけどべたつくのが嫌…という方に是非おすすめのアイテムです!

・ETVOS(エトヴォス)モイスチャライジングクリーム

出典: https://etvos.com/shop/g/gCN10058-000/

税抜き3800円 2019年3月現在

信頼性があり、お肌に優しい美容成分を使用したクリームです。ヒアルロン酸・5種類のヒト型セラミド・天然保湿成分などの高保湿成分を配合し、しっとりしたもちもちのお肌にしてくれます。濃厚なテクスチャーで潤い、白浮きせず天然ラベンダーの香りに癒されながら使えます。ビタミンA.B.C.Eにより肌のキメを整えハリツヤを与えてくれます。

・ALBION(アルビオン)エクシオアンベアージュディオネクター

出典: http://be-story.jp/articles/-/4998

税抜き25000円 2019年3月現在

最強の成分、不老の秘薬たちが肌を包み込みハリとツヤを甦させます。美の芯をしっかりとらえ、翌朝にはベストな状態にしてるスペシャルケア。永遠の美を目指し、老化の原因となる要素を取り除いてくれ理想のアンチエイジングを可能にします。濃厚な美容液はクセになるほどの感触です♪疲れたお肌に極上なご褒美美容液クリームで、ハリ・透明感・弾力を取り戻しましょう!

まとめ

いかがでしたでしょうか。ピーリングをするととてもお肌が綺麗になりますが、使い方や頻度を間違えてしまうとかえってお肌に負担をかけてしまいます。まずしっかりと自分のお肌の状態を知り、それに合ったケア方法やアイテムを選びましょう!どんなに保湿してもお化粧ノリの悪いカサカサで隠しきれない毛穴に悩んでしまう前に、角質ケアピーリングを行ってあげることが重要です。毎日ではなく、気になる時だけのスペシャルケアとして綺麗な素肌を保っていく手助けをしましょう。一工夫であなたの肌は見違えます。近くからみても綺麗なお肌だな♪と思ってもらえるようなお肌作りをし、お肌に自信をもち毎日楽しみましょう♪

ライター: Ayachel