歯を磨く時に意識すること

歯を磨く際に意識することは、以下の4つです。

  1. 歯ブラシの持ち方は鉛筆持ち
  2. 力加減を調整し毛先をあてる
  3. 自分にあった歯ブラシを選ぶ
  4. 磨くタイミングは食後

それぞれ解説します。

【意識すること1】歯ブラシの持ち方は鉛筆持ち

鉛筆を持つようにつまんで歯ブラシを持ちましょう。

鉛筆のように歯ブラシを持つことで小刻みに動かしやすくなり、汚れをしっかり落とすことができます。

また、手に力が入り過ぎるのを防ぐ効果もあります。力強く磨くと歯の表面や歯肉にダメージを与えてしまうので、鉛筆持ちにして優しい力で磨くようにしましょう。

【意識すること2】力加減を調整し毛先をあてる

毛先をしっかり磨きたい部分に当てて磨きましょう。当たる部分が悪いと、汚れをしっかり落とすことができません。

歯磨きがうまくできていないと感じるのであれば、毛先が隙間や溝に正しく当たっているか、鏡を見て確認しながら磨くことをおすすめします。

【意識すること3】自分にあった歯ブラシを選ぶ

自分にあった歯ブラシを選びましょう。

ヘッドの大きさや毛の硬さで磨きやすさが変わります。ヘッドは小さいものがおすすめです。小回りがきくため、奥まで磨きやすいからです。毛は普通か柔らかめのものを選ぶと、歯茎を傷つけません。

そのほか、基本的にはご自身が使いやすいと思うもので大丈夫です。好みに合わせて選びましょう。

【意識すること4】磨くタイミングは食後

磨くタイミングは食後がすぐがベストです。食事をすると口腔内が酸性になり、歯が溶けやすい状況になります。

歯垢や食べカスなどの汚れは虫歯や歯周病の原因にもなるので、早めに取り除きましょう。

できれば、毎食後すぐに歯磨きを行いたいです。ただ、難しい場合は夜だけでも丁寧に磨きましょう。寝ている間は唾液の分泌量が減ってしまうので、口内のトラブルが起こる可能性が高いです。