ダイエットをしてきれいなスタイルに近づきたい!と思う女性は多いですが、そのダイエット方法は実に様々。
そこで、着用するだけで体型をケアしてダイエットに効果があると人気の 着圧レギンスがおすすめです。
しかし、間違った方法で着用しているとダイエット効果どころか、体調に異変が起こる可能性もあります…。
正しい履き方を知ればより ダイエット効果を高めることもできるので、 正しい着圧レギンスの履き方や注意点などをチェックしていきましょう!
\注目の着圧レギンスは「スラライン」/
この記事を読んで分かること
- 間違った着圧レギンスの着用方法
- 着圧レギンスを着用する際の注意点
- 着圧レギンスの正しい履き方
目次
【徹底調査】ダイエットに口コミでおすすめの着圧レギンスは「スラライン」!
ダイエットのために着圧レギンスがおすすめですが、店舗やネット上でも様々な商品が販売されているので、どれを選べばいいのか迷ってしまいますよね。
そこで、 編集部がおすすめする着圧レギンスを紹介していくので、購入の参考にしてくださいね♪
\要チェック/
着圧レギンス人気ランキングの記事はこちら
編集部一押しのダイエット・下半ケアにオススメの着圧レギンス!

ダイエットや下半身ケアにおすすめしたい着圧レギンスは「 スラライン」です。
数ある着圧レギンスのなかでも、 特殊パワースパイラルラインで引き締め感が高いのが魅力。
ハイウエスト設計の着圧レギンスで、 気になるお腹周りからヒップ、 太ももなど下半身をまとめてケアできます。
着用するだけで、 下半身全体の見た目をすっきり見せてくれるんですよ!
部位ごとに適切な着圧を加え、5段階の引き締め加圧でリンパや血行の流れを良くしてくれます。
他にも骨盤をサポートするので姿勢のケア、むくみ対策、冷え対策など効果がたっぷり。
蒸れにくい特殊素材を使用し、 消臭機能もある銀が配合されているのも嬉しいポイントです。
そんなスララインが気になる人は、こちらの記事を参考にしてください。
スララインの効果や特徴の詳細は
▼ こちらの記事をご覧下さい。 ▼
着圧レギンスをダメな履き方で着用していない?ダメな着用方法を調査!
ダイエット効果に期待できる着圧レギンスですが、 正しい方法で着用することがとても大切。
まずは ダメな履き方を調査したので、当てはまるものがないか確認しましょう。
- 加圧レベルが高すぎる着圧レギンスを履いている
- 加圧レベルが低すぎる着圧レギンスを履いている
- そもそも着圧レギンスのサイズが合っていない
- 着圧レギンスの加圧位置がズレている履き方をしている
- 着圧レギンスを昼用・夜用と分けずに履いている
これらに当てはまると 着圧レギンスで得られる効果を薄めてしまうことに…。
では、それぞれ詳しく解説していきます。
加圧レベルが高すぎる着圧レギンスを履いている
着圧レギンスは、商品によって加圧レベルが異なっています。
加圧レベルが高ければ、その分引き締められてダイエットに高い効果があると思われがち。
しかし、必要以上に圧を加えることで、 血流やリンパの流れが悪くなってしまいます。
流れが悪くなれば当然老廃物も流れにくくなるので、むくみやすくなり、痩せるどころか太る原因につながってしまいます。
加圧レベルが低すぎる着圧レギンスを履いている
本来加圧することによって、 ダイエットの効果を発揮する着圧レギンス。
しかし、加圧レベルが低すぎる着圧レギンスを履いていても、思ったような効果は表れにくいです。
加圧レベルが低く効果が得られないのであれば、ただのレギンスを履いているのと同じ。
ダイエット効果に期待したいなら、 適切な加圧レベルが得られる着圧レギンスを選ばなければいけません。
そもそも着圧レギンスのサイズが合っていない
商品によって違いはありますが、着圧レギンスにはそれぞれサイズがあります。
サイズが合っていない着圧レギンスを履いていても、 十分な効果は得られません。
サイズが大きければ加圧が弱いことになり、反対にサイズが小さければ加圧が強くなり血行を悪くしてしまいます。
商品ごとにウエストやヒップなどサイズ表記がされているので、それに 自分の体型が合っているか事前にチェックしておきましょう。
着圧レギンスの加圧位置がズレている履き方をしている
着圧レギンスは足首からふくらはぎ、太もも、ヒップ、ウエストと下半身をすっぽり覆うデザイン。
下から上へと血行が流れるように、 部位ごとにそれぞれ異なる加圧レベルが設定されています。
しかし、着圧レギンスを正しい位置で履いていないと、加圧位置もずれてしまい十分な効果が得られません。
着圧レギンスを着用したときには、 加圧位置が正しいかどうか鏡などを使ってチェックする必要があります。
トイレに行ったときなどを利用して、こまめに位置をチェックするのもいいですね。
着圧レギンスを昼用・夜用と分けずに履いている
商品によっては昼夜兼用のものもありますが、 昼用と夜用で分けられているタイプも。
昼用と夜用とで別れているタイプの着圧レギンスだと、昼用は動いている時間帯なので加圧レベルが高く、
夜用は就寝時の血流の流れを良くするために加圧レベルが低く設定されています。
使い分けずに履いていると、就寝中に寝苦しくなる原因になったり、動いている日中に十分な効果が得られなかったりします。
表記されている時間帯を守って着用すれば、 よりダイエット効果に期待できるはずですよ。
着圧レギンスを間違った履き方で着用すると引き起こるトラブル
着圧レギンスの間違った履き方を続けていると、効果が薄れるだけでなく トラブルにつながるケースもあります。
では、どのようなトラブルが起きるのでしょうか?
- 間違った履き方で履くと着圧レギンスでうっ血やあざができる
- 間違った履き方で履くと着圧レギンスでかゆみなど肌トラブルが起きる
それぞれについて詳しく解説していきます。
間違った履き方で履くと着圧レギンスでうっ血やあざができる
着圧レギンスは 部位ごとに適切な加圧レベルが設定されている商品。
サイズが違っていたり、加圧位置が間違っていたりすると、部位ごとに適切な加圧が与えられなくなってしまいます。
特に加圧が強すぎることによって、部分的にうっ血やあざができるケースも。
せっかくスリムできれいなスタイルを目指しても、このように見た目に問題が出てしまっては台無しですよね。
血流が悪くなっている証拠でもあるので、もしうっ血やあざができてしまったときには使用を中止してみましょう。
加圧が強すぎる場合は、別の商品を試してみることをおすすめします。
間違った履き方で履くと着圧レギンスでかゆみなど肌トラブルが起きる
着圧レギンスは身体にフィットするので、長時間履くことによってかゆみや肌トラブルが起きてしまう可能性もあります。
特に汗をよくかく夏場には注意が必要で、肌トラブルが心配な人は 長時間の使用を避けたり、 肌をしっかり保湿したり、など対策をしておくと安心です。
着圧レギンスを履いてダイエットをする時の注意点
履くだけで 簡単にダイエット効果に期待できる着圧レギンスですが、 いくつか注意点もあるので知っておきましょう。
- 着圧レギンスの着用中は同じ姿勢を続けない
- 自分のサイズに合った着圧レギンスを履く
- 着圧レギンスがくるくるにまくれ上がるのに注意する
- 着圧レギンスを着用する時間は12時間を超えないようにする
それぞれについて詳しく解説していきます。
着圧レギンスの着用中は同じ姿勢を続けない
着圧レギンスは部位によって加圧レベルが高く設計されているので、同じ姿勢を続けると部分的に静脈血の停滞を起こしやすくなってしまいます。
特に しゃがむ体勢を長時間続けると、 膝やふくらはぎに衣服圧が高まるので注意が必要。
着用中は同じ姿勢を長く続けないようにしましょう。
自分のサイズに合った着圧レギンスを履く
自分のサイズに合った着圧レギンスを選ばないと、 効果が十分に得られなかったりトラブルにつながったりしてしまいます。
着圧レギンスは試着ができずぴったりのサイズを選ぶのが難しいですが、 サイズ表記を見て自分に合うサイズを選ぶようにしましょう。
着圧レギンスがくるくるにまくれ上がるのに注意する
レギンスなので足首の部分がくるくるとまくれ上がってしまうことがあります。
するとまくれあがった部分に必要以上に加圧がかかり、血流が悪くなったり痛みが出たりといった原因に。
くるくるなっている見た目もよくないので、 まくれあがらないように注意しましょう。
着圧レギンスを着用する時間は12時間を超えないようにする
商品のタイプによって異なりますが、 12時間を超えないように注意しましょう。
長時間履けばそれだけ加圧できるのでダイエットの効果を早く得られると思いがちですが、逆効果になってしまうかもしれません。
長時間履いていると、 酸素や栄養が十分に行き渡らない部分が出てきてしまう可能性もあります。
12時間着用したら一度脱いで、 脚などの負担を減らしてあげましょう。
ダイエット効果アップ!着圧レギンスの正しい履き方をチェック!
ダイエット効果をより高めるためにも、 正しい着圧レギンスの履き方を知っておきましょう。
基本的に普通のレギンスと履き方は同じ!
まず 履き方のポイントはこちら。
- 生地を傷つけないように両手で集めてから着用する
- ヒップはすくうように引き上げる
- 最後に加圧位置にずれがないかチェックする
正しい履き方の順番はこちらを参考にしてくださいね!
- レギンスを両手で集めてつま先から通す
- 左右両方のレギンスを交互にゆっくり引き上げる
- 股下の位置を合わせてウエストまで引き上げる
- お腹周辺を整える
基本的には普通のレギンスと履き方は同じ。
ですがポイントとして、 着圧レギンスなので加圧位置にずれがないかだけはしっかりチェックしましょう。
着圧レギンスの生地を傷めないように、 最初に生地を集めておくこと、 ゆっくり引き上げることも大切。
また、見脚ケアだけでなくヒップアップ効果も得たいなら、 ヒップ部分を下から持ち上げるように引き上げるといいですよ。
着圧レギンスの加圧を長持ちする方法は洗濯が大切!
ダイエットのために着圧レギンスを履くなら、やはり長く使い続けたいですよね。
そこで大切なのは、 着圧レギンスの洗濯方法です。
ネット洗いや影干しをすることで着圧レギンスの効果が保たれる
着圧レギンスは加圧設計になっているので、 大切に取り扱うことでその効果を長持ちさせることができます。
洗濯方法は商品によって異なるので、着圧レギンスそれぞれの 洗 濯マークを確認してから洗濯するのがおすすめ。
詳しい洗濯方法についてはこちらを参考にしてください。
着圧レギンスの洗濯方法の詳細は
▼ こちらの記事をご覧下さい。 ▼
今ダイエットに注目のアイテム着圧レギンスの正しい履き方まとめ
ダイエットに効果があると 人気の着圧レギンス。
ただし、サイズが合っていなかったり加圧位置がずれていたりなど、間違った着用を続けることで思わぬ体のトラブルが起きてしまうかもしれません。
しかし、 正しい履き方をすればダイエット効果に期待できて、 憧れの美脚、 美尻に近づけてくれる着圧レギンス。
効果を最大限引き出すためにも、 正しい履き方を心がけましょう!