ユニクロのワイヤレスブラが、「ナイトブラとしておすすめ」と口コミで注目されています。きつくないのにフィット感があり、生地もサラサラで快適、コスパ的にも優れているからです。
ナイトブラをつけないで寝るとバストが垂れたり、離れ乳になったりします。だからといって締め付けの強いブラジャーでは寝心地が悪いですよね。
本来、夜用ブラにはバストへの効果や補正効果といった働きがありまが、ユニクロのワイヤレスブラでも美乳になれるのでしょうか?
デザイン性も高く人気のユニクロのワイヤレスブラの特徴や使用感、メリットデメリットも徹底調査します。
この記事を読んでわかること
- ユニクロのナイトブラの効果
- ユニクロナイトブラのメリットデメリット
- 人気ナイトブラ比較
目次
- ユニクロのワイヤレスブラをナイトブラとして利用できるの?
- ユニクロのワイヤレスブラ「リラックス」の評価は?
- ユニクロのワイヤレスブラ「リラックス」をナイトブラとして使用してのレビュー
- ユニクロのワイヤレスブラ「リラックス」の機能・特徴・おすすめポイント
- ユニクロのワイヤレスブラ「リラックス」の口コミをアンケート調査!
- ユニクロのワイヤレスブラ「リラックス」のSNSでの口コミ評判
- ナイトブラの効果を解説!ナイトブラの役割・必要とされる理由
- 口コミから分かったユニクロ「リラックス」のメリット・デメリットは?
- ユニクロのワイヤレスブラ「リラックス」のサイズ展開・計測方法
- ユニクロのワイヤレスブラ「リラックス」をおすすめする人・おすすめしない人
- 他ブランドの人気ナイトブラ15選を徹底比較!
- ユニクロのワイヤレスブラ「リラックス」のよくある質問
- まとめ
ユニクロのワイヤレスブラをナイトブラとして利用できるの?

締め付けがなく着け心地がソフトなことから人気のユニクロのワイヤレスブラ。ナイトブラとしても多くの人が利用しています。
そもそもナイトブラとは、寝ている間にあちこちに流れてしまうバストを定位置に収めることで、バストの垂れや離れ乳を防ぐというもの。さらには育乳効果まであるとまで言われています。
ナイトブラとして人気のユニクロのワイヤレスブラにも美乳効果はあるのでしょうか?
ユニクロにナイトブラはない
そもそもユニクロにナイトブラという商品は存在しません。しかしナイトブラにもっとも近いのがエアリズムシリーズの「リラックス」。
縫い目のないシームレスでストレスフリー、バスト上部もしっかりホールドしており、生地と一体の立体カップになっているから付け心地も軽やかです。
見た目もナイトブラとほぼ同じなので、睡眠中に使用している人が多いのもうなずけるブラです。
\要チェック/
ナイトブラの効果に関する記事はこちら
ユニクロのワイヤレスブラシリーズ4種類を比較
ユニクロのワイヤレスブラは大きく分けて4種類あります。人気は「リラックス」ですが、自分に合ったブラをみつけるためにもそれぞれの違いをよく理解しておきましょう。
- ビューティーライト
- ビューティーソフト
- リラックス
- マルチウェイ
種類はこの4つですが、2019年モデルや2020年モデル、素材の違い、レース付き、ヘザー(多色の配合)など細かくデザインが分かれています。
それぞれの特徴を確認してみましょう。
【ビューティーライト】


商品名 | ビューティーライト |
定価 | ¥1,990 |
特徴 |
|
(税抜き価格表示)
【ビューティーソフト】


商品名 | ビューティーソフト |
定価 | ¥1,990 |
特徴 |
|
(税抜き価格表示)
【リラックス】


商品名 | リラックス |
定価 | ¥1,990 |
特徴 |
|
(税抜き価格表示)
【マルチウェイ】


商品名 | マルチウェイ |
定価 | ¥1,990 |
特徴 |
|
(税抜き価格表示)
ユニクロのワイヤレスブラ「リラックス」の評価は?
ユニクロのワイヤレスブラの中でもっともリラックスできて、ナイトブラに適していると言われているのが「リラックス」です。
この「リラックス」は速乾性が高いことでも知られるエアリズムのシリーズのひとつ。速乾性が高く、防臭・消臭機能にも優れています。
ユニクロのワイヤレスブラ「リラックス」の基本情報・ポイント
ユニクロワイヤレスブラ「リラックス」おすすめポイント
・締め付けがなくきつくない
・シームレスで着心地がいい
・汗をかいても蒸れない・快適
・ストレッチ力が高いので自然なフィット感がある
・カップと生地が一体だからバストがきれいに見える
・アウターに響きにくい
何しろ着心地がよく、ブラジャーとは思えないほど楽ちんです。締め付けがない=ホールド感が弱いと思われがちですが、カップもありフィット感が高いのでバストを包み込んでいるような感覚がありますね。脇からお肉がはみ出さないのも嬉しいポイントです。
また肩ひもが細くない、さらに背中が広めなので長時間使用しても肩こりも感じません。
ただし、通常のブラジャーよりバストを持ち上げる効果は低めです。バスト全体をキャッチするのであって、持ち上げるわけではないという感覚。
ただ、「リラックス」になれてしまうと通常のブラがどれほど窮屈なものかがわかります。
評価ランク | S |
コスパ | ★★★★★ |
デザイン | ★★★★★ |
着心地 | ★★★★★ |
補正力 | ★★★ |
サイズ | XS~XXL 全部で6サイズ |
カラー | ブラック・ピンク・ベージュ・グリーン(2020年モデル) |
定価 | ¥1,990(税抜き) |
ユニクロのワイヤレスブラ「リラックス」をナイトブラとして使用してのレビュー
実際にユニクロの「リラックス」を寝るときに着てみて、ナイトブラとしての効果や使用感を調査してみました。
1ヶ月ほどつけて寝ていたのでバストに対する効果もしっかりと確認しています。
AIRism「リラックス」のデザイン・生地感
触った瞬間「これって素材何??」と思うほどサラサラの手触りです。肌着にもっとも大切なことは肌触りです。いつまでも触っていたくなるほど気持ちがよく、さすが人気のエアリズムです。
私はよく寝汗をかいてしまうのですが、吸湿性が高いので汗をかいても生地が肌にくっつかずべたっとした感覚がありません。
ホックがないので頭からかぶるのですが、伸縮性も高いので着にくいこともなく、シームレスなので縫い目が肌に当たるといったこともありません。
見た目にもすっきりとしてシンプル、特別オシャレなわけではないですが旅行に持って行って友達に見られても恥ずかしくないレベルです。
AIRism「リラックス」の着心地・フィット感


生地は薄めですがペラペラという安っぽさはなく、着ていないようなフィット感!正直、これはびっくりしました。アンダーや脇、肩部分に食い込むこともなければゆるすぎることもない、違和感が全くなく自然に肌に密着している感覚です。
シームレスなので縫い目はありませんが、生地のつなぎ目はあります。熱で密着されているようで、段差を感じず当たって痒くなることは一切ありません。
また私はよくバンザイをして寝てしまうのですが、手を上げた時のブラのズレもなし。
肌馴染みが良いと言うか、肌との一体感があるというか、ブラをしているという感覚を全く感じないブラジャーです。かなり快適!!
AIRism「リラックス」のバストの補正感
気になるバストの補正力ですが、ここは正直う~ん、いいとは言えないですね。脇高なので脇にバストがはみ出ることはないですが、バストアップ効果はやはり低め。仰向けに寝た時にバストが左右に、さらに横向きになった時に重力方向に流れる感覚があります。
背中や脇のお肉をカップに収納する効果もありません。そこまでのサポート力はないですね。
ただバストのカップがついているので、何もつけないよりはバストをサポートしているんだろうな、といったところでしょうか。
ナイトブラとして着用して3日目:確かにリラックスできる!


今まで寝ている時にブラジャーをしたことはなかったのですが、この3日エアリズムの「リラックス」を装着して寝てみて、全く違和感なく眠ることができました。
着心地の良さや肌への密着度合、生地の触り心地は完璧です!また締め付けないのにブラがズレない点もかなり優秀です。
汗をかいてもべたつかないのもリラックスできるポイントだと思います。
本当にブラをしている感覚がないので「リラックス」したいときにはおすすめですね。
ナイトブラとして着用して1週間:バストへの効果は期待できず!?
ブラそのものはズレないのですが、バストに対する補正力はやはりあまり感じません。寝ているときにバストがブラの中で動いてしまうんです。伸縮性の高さが裏目に出ている結果になっています。
フィット感はありますが、サポート力があまり強くないんだと思います。バストが大きければ大きいほどバストの流れを感じるはずなので、特にバストの大きい人にはナイトブラとしての使用はおすすめしません。やはりナイトブラではないんだな、と痛感しました。
ナイトブラとして着用して1ヶ月:あまり変化はない…


案の定、1か月継続使用してもバストアップや育乳効果は感じませんでした。ただし、着け心地は本当に抜群です。汗をかいても快適で、締め付けもなく、装着感をそのものを感じないブラは初めてです。
ナイトブラとしてはおすすめしませんが、休みの日に家でリラックスするときなどはピッタリだと思います。またバストのカップもついており自然にバストをきれいに見せてくれるので、ちょっと近所に買い物くらいならOK。
「リラックス」という名の通り、リラックスしたいときのブラジャーとして使ってみるといいと思います。
ユニクロのワイヤレスブラ「リラックス」の機能・特徴・おすすめポイント
ここでユニクロのワイヤレスブラ「リラックス」がどのような商品なのかまとめてみました。
AIRismシリーズの快適な肌触り
・汗をかいてもさらっとしてべたつきがない
・速乾性が高い
・サラサラの肌触り
熱気や湿気を放出し、汗を早く乾かすのがエアリズムの特徴です。そのため汗をかいても体が冷えません。夏冬通して一年中快適に過ごせます。
繊維も極細でサラサラの肌触り、生地も薄くて軽やかです。
ノンワイヤーで縫い目がなくストレスフリーな着け心地
・ワイヤレスで締め付けなし
・シームレスで縫い目が当たらない
・アンダー・肩ひもの幅が広めで楽チン
ワイヤレスで締め付けがないので一日中つけっぱなしでも楽に過ごせます。またアンダーバストや脇、肩ひもが幅広なので全体的にバストを包み込み、1ヶ所に圧力がかたよることがありません。
女性らしいカットライン
・ナチュラルなバストライン
・脇高で肉がはみ出ない
・背中もスッキリ
ブラジャーの生地とバストのカップが一体化されているので無理にバストを持ち上げることがなく、自然なバストの丸みがあらわれます。
また無理に締め付けないので脇の下やアンダーバスト周辺から肉がはみ出ることもなく、背中が広々と空いていてもブラに乗っかる背肉が気になりません。
上半身全体のラインがすっきりきれいに出ます。
ストレッチ性がありしっかりフィット
・伸縮性が高い
・きつくないのにフィット力が高い
・寝ている間もズレない
伸縮性が高く伸びが良いのもエアリズムの特徴です。ストレッチ力が高いのできつくないのに適度なフィット力があり、さらに動いてもバスト全体をキャッチしているのでブラジャーがズレません。
横になってゴロゴロしてもブラがズレないのは快適にくつろげるポイントです。
カラー展開が豊富


- ブラック
- ベージュ
- ピンク
- グリーン
2020年モデルはこの4色が展開されています。ベージュ、ピンクは白などの透けて見えそうな色の服を着た時におすすめ。布の繋ぎ目がないのでアウターにも響きません。
また2019年モデルには複数の糸で織ったようなヘザータイプや、同じピンクでもベージュピンク、2020年モデルにはないブラウンなどもあります。
様々な色をそろえて服に合わせたり、あえて上下をアレンジしてオシャレに着ることも可能です。
ウルトラシームレスショーツとのセットアップも可能


旅行やデートにブラとショーツがバラバラなの嫌だ、という方も多いはず。そんな時にはショーツとブラのセットアップ使用がおすすめです。
もちろんショーツもエアリズムかつ、シームレス。蒸れや汗によるベタつきを防ぎ、縫い目がないのでフィットしたパンツを履いてもショーツのラインが出ません。
ユニクロのワイヤレスブラ「リラックス」の口コミをアンケート調査!
ユニクロの「リラックス」に関しての口コミアンケートをまとめてみました。リアルな意見が聞こえます。ぜひ参考にしてください。
良い口コミ:リラックスして着用できる
悪い口コミ:育乳効果は感じられない…
ユニクロのワイヤレスブラ「リラックス」のSNSでの口コミ評判
本音が聞こえるのがやはりSNSです。いい商品は勧めたくなります。どんなところが気に入って、イマイチな点はどこなのか、見てみましょう。
【SNSでの評価】インスタ
ほかのブランドのワイヤレスブラよりも厚手でフィット感がある、きつくないのにしっかりホールドされているという声があります。
ユニクロの「リラックス」は伸縮性が高いのでフィットしていることが体感できるのでしょう。バスト全体を包み込むイメージなので安心感もあります。
成長期の女の子にもピッタリです。きつい締め付けのあるブラは血流を悪くするため、バストの成長を妨げるという説もあります。
また大人の場合、血流が悪くなることで栄養素が行き渡らなくなりバストの張りがなくなるとも言われています。締め付けないブラはとっても大切なんです!
この投稿をInstagramで見る
おはようございますー!
速報です📢w
Alexander Wangコラボコレクション、エアリズムバージョンが出ましたよー!🔥
・
・
🏷
TOPS #エアリズムシームレスブラ
(ホワイト S)
PANTS #エアリズムシームレスショーツ (ホワイト S)
OUTER/ACC @akte_official ・
・
早速ブラとパンツを
試してみました🧘🏽♀️
(さすがにセクシーすぎたので下半身は✂️でw)
・
・
薄くて軽くて着心地の良いエアリズム特有の生地で、”シームレス”なのでインナーとしてもスポーツシーンでも活躍してくれそうです✨
・
・
今日から買えます🙆🏼♀️
他のアイテムも購入したので、
届き次第またレポートします😆
運動する時にもいいという声もあります。伸縮性が高いのでフィット感がありズレないため運動に向いているのでしょう。特にヨガなどのゆっくりとした全身運動にはいいでしょう。
ただし、ユニクロの「リラックス」はバストを支える力が弱い、という声もあるので激しい運動の時はほかのワイヤレスブラも検討してみると良いでしょう。
【SNSでの評価】Twitter
最近体中にじんましんが出て、ブラつけているのも刺激になったり寝ている最中無意識にかきむしっちゃって困っていたんだけど、ユニクロのワイヤレスブラ(リラックス・2020年モデル)を買ってみたら刺激がすごく少なくなってめちゃくちゃ楽だった。
ブラを手に入れた当日にじんましん出て実感した。— 沙樹はエビが食べたい (@saki0303mk) 2020年1月8日
ユニクロの「リラックス」は肌への刺激が少なくとてもいいという声です。極細の糸が採用されており肌触りがサラサラ、肌への摩擦が少ないため肌が弱い人でも安心してつけることができます。
また締め付けもないのでストレスもありません。
ユニクロ
ワイヤレスブラ(リラックス)
最強‼️
気持ちいい‼️
着物ブラがきつくって
困っていたの。#ユニクロ#UNIQLO #ワイヤレスブラ#きもの#着物好きさんと繋がりたい#kimono#着物ブラ pic.twitter.com/OlsFRe0tjQ— きもの着付け時代屋(着物大好き) (@YunikoI) 2020年1月8日
きつくないからいい、という評価です。ブラ全体でバストやバスト周りをホールドするので、一部分だけに負荷がかからず心地の良いフィット感です。
またアンダーや脇なども幅広なので着物で締め付けられても快適に過ごせるようです。
ピーチジョンでハミ肉ぐい寄せブラ買ったら脇肉は超綺麗にスッキリだけど肩こるし締め付けすごいしでユニクロのリラックスブラとワイヤレスブラ買った…振れ幅が極端すぎる…ユニクロのブラ楽ちんすぎてやばい…
— 熱井やきとり (@yakitoriii_) 2019年4月6日
寄せてあげるブラは人気ですが、そのぶん締め付けがきつくなります。ユニクロの「リラックス」を着てみたら楽らくすぎてびっくりしたという声です。
ブラジャーは長時間使用するものです。あまり締め付けがきつすぎるとストレスになります。着心地の良さを優先して選びましょう。
@コスメでの評判
感じ方は人それぞれだと思いますが、スポーツブラの様な感覚に近いように思います!フィット感はしっかりあるのに全然窮屈じゃないので、寝ていて寝苦しい感じもしないし形もしっかりキープしてくれるのでほんとに助かっています!これからも長く愛用していきたい商品ですね!
引用先:https://www.cosme.net/product/product_id/10019429/review/507867411
たしかにユニクロのワイヤレスブラ「リラックス」はスポーツブラのような形をしています。そのためバストの上部からもフィット感がありバストを守ってくれます。寝ていても苦しくない自然なキープ力が嬉しいポイントです。
産前から産後まで長い期間お世話になりました。ワイヤレスで締め付けがないのに、胸の形は綺麗に作ってくれます。産後、体型が大きく変わり悩んでいましたが綺麗に胸を維持できるので今後も使っていきます。
引用先:https://www.cosme.net/product/product_id/10019429/review/507802886
ユニクロのワイヤレスブラは妊婦さんにもかなりの人気です。妊娠中はバストも大きくなり、また授乳するようになるとバストの形も変わってきます。そんな時、ワイヤーがなく自然なホールド力のあるワイヤレスブラは非常に重宝しているようです。
垂れないバストを作るためにもきつくないけれど適度なフィット感は需要です。ワイヤレスなのに、しっかり胸をキープしてくれます。
ワイヤーは痛い時があるので、これは付けてる事を忘れるくらい快適です。おばさんっぽくないのも、いいです。無地なので、ショーツの色を合わせれば、セットアップみたいになります。
引用先:https://www.cosme.net/product/product_id/10019429/review/507679510
デザインがシンプルでおばさんぽくない点も人気です。無駄な装飾がなく、また無地なのでショーツと合わせやすいという声もあります。
女性にとって機能性だけでなく、見た目にも納得できる下着は大切です。
ナイトブラの効果を解説!ナイトブラの役割・必要とされる理由


そもそもなぜ寝ている間にブラジャーを付けるべきなのかご存知ですか?寝ている間も重力によってバストは引っ張られています。つまり日中だけではなく、1日中バストを重力から守る必要があるのです。
睡眠中こそバストケアが大切、ナイトブラをつけないとどんどんバストが垂れ下がってしまうのです!
ノーブラでの睡眠は垂れ乳・離れ乳になる原因に
日本人のバストは90%が脂肪、10%が乳腺でできていると言われています。特に日本人のバストは脂肪が多く柔らかく、垂れやすいのが特徴です。
このバストを支えているのが大胸筋と言われる胸の筋肉と、クーパー靭帯です。筋肉は鍛えなければ衰えていきますし、クーパー靭帯も重力やバストの揺れによって少しずつ伸びていきます。また、1度伸びてしまったクーパー靭帯は元に戻すことができません。つまり、1度垂れてしまったバストはたとえ大胸筋を鍛えても元も戻ることはないのです。


起きている間にかかる重力は足元の方向です。そのため一般的なブラジャーは下から上へ支える力しかありません。
しかし睡眠中は横になって寝ているため、バストには左右上下と四方八方に重力がかかります。また右を下にして横向きになればバストは右方向に、左を下にして横向きになれば左方向にバストに重力がかかります。
この睡眠中にかかる重力が少しずつクーパー靭帯を伸ばし、垂れ乳、離れ乳の原因となっているのです。そのクーパー靱帯の伸び予防に効果的なのがナイトブラです。
ナイトブラの働き➀睡眠中のバストを支える


睡眠中に縦横斜めに流れてしまうバストを支えるのが、ナイトブラの大きな働きです。
下から上方向にしかバストを支えないため日中用ブラジャーに対し、ナイトブラはすべての方向からバストを支える働きがあります。上下左右から山なりにバストをサポートし、朝までその位置でキープしてくれるのです。
睡眠中の重力からバストを守ってくれるため、上向きなきれいなバストにアプローチします。
ナイトブラの働き②血流やリンパの流れをよくする
就寝中常に正しい位置でバストを維持することで、バストにかかる負担を軽減します。またナイトブラは背中の面積が広いため、背中を温める作りになっています。
そのため血流やリンパの流れが上がり肌代謝が促進、バストのハリやツヤがアップします。またバストアップのための栄養素も行き渡りやすくなるため、育乳にも効果的です。
ナイトブラの働き③バストが流れるのを防ぐ
ナイトブラはバストを円形に支え、寝返りや重力によるバストの流れを防ぎます。バストの型崩れ予防になるのです。
また背中や脇の下の脂肪をバストとして納めて眠れば、自然と脇や背中がすっきりとしてバストのサイズアップにつながります。
ナイトブラの働き④睡眠の質をあげる


ワコールとオムロンの共同実験によると、「ナイトブラを着けて眠ることで、7割の人が睡眠に対する満足度が高くなった」というデータがあります。またナイトブラをつけると寝つきにかかる時間の短縮や、ぐっすりと眠れる時間が増加することが分かっています。
ナイトブラをつけることで寝返りがしやすくなったという被験者の声もあり、バストの揺れによる眠りの妨げが減少されるのです。
口コミから分かったユニクロ「リラックス」のメリット・デメリットは?
ここで実際にユニクロの「リラックス」に関する口コミから、分かった点をまとめてみます。買おうかどうしようか迷っている人は参考にしてみてください。
メリット:とにかくゆっくりしたい日にはもってこい!
・肌触りがいい
・圧迫感がない
・つけてる感覚がないのに適度なフィット感
・ブラがズレない
・汗をかいてもべたっとしない
・薄くて軽い
・自然なバスト
自然なつけ心地でかなり快適に過ごすことができます。それでいてフィット感が高くズレないので動きやすく、家でゴロゴロしている日にはぴったりです。
夏の暑い季節でもさらっと使えるので、外出して汗をかいても不快になりません。またバストカップもあるので自然なバストになり、やはりノーブラとは全く違います。
無理に持ち上げていない感覚もゆっくりしたい日にはいいでしょう。
デメリット:ナイトブラとしてはサポート力不足
・横になるとバストが流れる
・バストを持ち上げる効果は少なめ
・バストを寄せる力も弱め
・ナイトブラではないがしないよりはいい程度
・激しい運動時にはバストのホールド力が足りない
やはりナイトブラではないので、横になって寝てしまうとバストが左右上下に流れます。またフィット感はありますが締め付けがない分、バストを寄せて上げる力も弱めです。
ノーブラよりははるかにいいですが、ナイトブラとしてバストの補正やバストアップには不向きと言えるでしょう。純粋にリラックスしたい日に使用すべきブラといえます。
ユニクロのワイヤレスブラ「リラックス」のサイズ展開・計測方法


「リラックス」は、XS~XXLまでのサイズがあります。通常のブラジャーのほど細かくサイズが分かれていませんが、アンダーバストとカップの大きさを基準にサイズを選びます。
正しいバスト・アンダーバストの計り方
自分に合ったサイズ選びのためにも、正確にバストサイズを計らなければいけません。または計る箇所はアンダーバストとトップバストの2箇所です。
またカップサイズは「トップのサイズ-アンダーサイズ=カップの大きさ」となります。
【用意するもの】
- メジャー(体にフィットする柔らかいもの)
- 全身が映る鏡(少なくともウエスト辺りまでの立ち姿が見える鏡)
- 薄着をする(正しいサイズを計るため)
【バストの計り方】
- 鏡の前にまっすぐとした姿勢で立ち、バストが正面を向くように胸を張ります。
- 背中側からメジャーを前に回し、メジャーと床が平行になっているかどうか確認します。
- 胸の一番膨らんでいる部分で採寸します。ここがバストトップのサイズです。
- 同じ要領で胸のすぐ下を計ります。ここがアンダーバストです。
【カップのサイズ表】
「トップバスト-アンダーバスト=カップの大きさ」です。
カップの大きさ | トップバスト-アンダーバストの差(cm) |
A | 9.0~11.0 |
B | 11.5~13.5 |
C | 14.0~16.0 |
D | 16.5~18.5 |
E | 19.0~21.0 |
F | 21.5~23.5 |
G | 24.0~26.0 |
H | 26.5~28.5 |
【アンダーサイズ一覧表】
計ったアンダー(cm)からアンダーサイズを見つけます。
アンダーサイズ | 計測したアンダーバストのサイズ(cm) |
60 | 57.5~62.5 |
65 | 62.5~67.5 |
70 | 67.5~72.5 |
75 | 72.5~77.5 |
80 | 77.5~82.5 |
85 | 82.5~87.5 |
90 | 87.5~92.5 |
95 | 92.5~97.5 |
100 | 97.5~102.5 |
アンダーバスト77cm、トップバスト89cmだった場合、
アンダー75、89cm-77cm=12cmでBカップとなります。
「リラックス」は6サイズ展開


ユニクロワイヤレスブラ「リラックス」シリーズのサイズはXS~XXLの6サイズがあります。XXLはオンラインストア限定のサイズになりますが、サイズ選びに迷っている方は実店舗に行ってみると良いでしょう。店舗なら試着も可能です。
ユニクロのワイヤレスブラ「リラックス」をおすすめする人・おすすめしない人
ユニクロのワイヤレスブラ「リラックス」はナイトブラではありません。しかしその名通りかなりリラックスできるブラジャーです。
ユニクロの「リラックス」が向いている人と向いてない人をまとめてみました。
おすすめする人:低価格で楽なブラを探している人
- とにかく楽なブラジャーを探している人
- ブラジャーの肌触りを重視している人
- バストを寄せて上げることよりも全体的なフィット感を重視している人
- なるべくならリーズナブルなブラジャーを買いたい人
- 汗をかいたときのべたつきが気になる人
ユニクロの「リラックス」は何にしろ楽であることが最大の魅力です。きつくない、肌触りが良い、汗をかいてもべたつかないなど、1年中快適に過ごすことができます。
またバストを持ち上げる力は弱いですが全体的なフィット感があるので、ブラがズレて煩わしいこともありません。
成長期のティーンエイジャーや妊娠中や授乳中のバストの大きさが変わりやすい人にもおすすめです。
おすすめしない人:バストケアへの効果を求めている人
- バストを大きく見せたい人
- バストの補正やバストへの効果が欲しい人
- 脇や背中のお肉をバストにしたい人
- しっかりとしたバストを支える力がほしい人
- バストの垂れや離れ乳を予防したい人
「リラックス」にはナイトブラのようなバストへの効果や、垂れ乳を予防することはできません。またフィット力はありますがバストそのものを持ち上げる力が少ないため、バストを大きく見せたり、強い力で固定することができません。
垂れ乳予防、育乳効果を求めるなら、ナイトブラを就寝時に使用すること、さらに起きている間はアップ力の高いブラジャーをつけたほうがいいでしょう。またバストを大きく魅せたい場合は寄せてあげるワイヤー入りのほうが適しています。
他ブランドの人気ナイトブラ15選を徹底比較!
垂れ乳や離れ乳を予防、またバストアップを狙いたい人はナイトブラを必ず使って下さい。
そこで人気のナイトブラを比較してみました。ナイトブラ選びに迷っていたら参考にしてください。
着心地 | 補正力 | 育乳効果 | |
Viageビューティアップナイトブラ | ◎ | ◎ | ◎ |
ふんわりルームブラ | ◎ | ◎ | ◎ |
モテフィット~ふっくらバストメイクブラ~ | ◎ | ◎ | ◎ |
ルルクシェル くつろぎ育乳ブラ | 〇 | 〇 | △ |
LUNAナチュラルアップナイトブラ | ◎ | ◎ | 〇 |
ふわっとマシュマロブラ | 〇 | 〇 | 〇 |
Moriage(モリアージュ)加圧ブラ | △ | ◎ | 〇 |
夜寄るブラ | △ | 〇 | 〇 |
MediCouture(メディクチュール) | ◎ | ◎ | 〇 |
メイキンググラマー | ◎ | ◎ | 〇 |
シンデレラマシュマロリッチナイトブラ | 〇 | 〇 | 〇 |
DAY&ALBY ナイトキープアップブラ | 〇 | 〇 | △ |
PG-Bra | 〇 | 〇 | 〇 |
〈レスタリアージュボリュームアップブラ) | ◎ | △ | △ |
エクスグラマー EX GRAMMAR | △ | 〇 | 〇 |
なかなか育乳効果まで十分に感じられるナイトブラは少ないようです。
なぜならナイトブラによる大人の育乳とは、背中や脇のお肉をバストに持ってきて定着させることでバストを大きくすることがメインだからです。バストに持ってくるお肉のないスリムな人は、育乳が難しくなってしまいます。
またナイトブラはサイズ選びが非常に難しく、大き過ぎるブラではバストが正しい位置に導かれず、小さすぎるブラでは圧迫されてきつくなってしまいます。
サイズが細かく分かれているナイトブラを選んだり、サイズが合わなかった場合の交換方法を確認したりしてからナイトブラを購入してください。
ユニクロのワイヤレスブラ「リラックス」のよくある質問
ユニクロ「リラックス」を使用する上での疑問をまとめてみました。
妊娠中や授乳中でも使用できる?
はい、できます。妊娠中や授乳中はバストの大きさが変わりやすい時期です。またバストを締め付けることで血流やリンパの流れが悪くなり、乳腺の発達や授乳に悪影響を与える場合があります。
そのため「リラックス」のように、無理な締め付けのない適度なホールド感のあるブラジャーがおすすめです。
CMに出ているモデル・女優さんは誰?
2019年ユニクロワイヤレスブラのCMには、モデルの松島花さんが出演しています。また過去には小嶋陽菜さんや佐々木希さんもCMモデルを務めていました。
洗濯できるの?お手入れ方法は?
できます。手洗いがもっとも型崩れしない洗濯方法ではありますが、洗濯機でも構いません。しかし洗濯機で洗う場合は型崩れしないように、必ずネットに入れてください。
試着はできるの?
実店舗なら可能です。ただし、XXLはオンラインストア限定サイズになっているので試着はできません。
バストアップに期待できる?
バストアップ効果はありません。ナイトブラではないため、バストの補正や育乳効果はありません。ただバストにカップが入っているのでナチュラルなバストラインになります。
バストアップ効果よりも、快適さやリラックスを重視したブラジャーと思ってください。
返品・交換できる?
できます。ただし購入日(注文日)より3ヶ月以内に限ります。
また店舗で購入した場合とオンラインストアで購入した場合の返品交換方法が異なります。
【店舗で購入した場合】
- 購入時のレシートを必ず持参する。
- 現金、商品券、ギフトカードでの購入の場合、返金は現金のみ。
- オンラインストアで購入の返品交換手続きはできない 。
【オンラインストアで購入した場合】
- 送付で商品交換する場合はお買い上げ明細書に付属した返品カードに記入の上、商品とともに同封、ユニクロの倉庫送付後、再注文の手続きが必要。
- 送付で返品する場合は返品カードに必要事項を記入し返品商品とともに同封し、ユニクロの倉庫に送付、返品が確認され次第指定の口座に返金される。
- 店舗で交換も可能店舗で、返品交換する場合は交換する商品、お買い上げ明細書、領収書(領収書の発行を希望した場合)、返品カード、支払いが後払いの場合は振込受領書を持参する。
- 店舗で返品の場合は現金のみでの返金。
- オンラインストア限定商品は実店舗では交換はできない。
まとめ
ユニクロにナイトブラは存在しません。そのためユニクロのワイヤレスブラで育乳やバストの補正はできません。また垂れ乳予防にもなりません。しかしノンワイヤーなので、かなり楽にブラジャーをつけることができます。
特に「リラックス」は肌触りもよくズレることなく快適という評判です。バストを支える力は弱めですが、ノーブラよりは確実にバストの揺れを支えたり、ホールドしたりしています。家でゆったり過ごしたいときにはぴったりです。
またバストアップや垂れ乳予防にはきちんとナイトブラを使いましょう。ネットでは様々なナイトブラが発売されています。口コミなども参考もして、自分に合ったナイトブラを探して下さいね。
きつくないけれど仰向けになってもバストが流れないことがナイトブラの必須条件ですよ。