家庭用脱毛器「脱毛ラボホームエディション」。
自宅で気軽に脱毛できるのが魅力の脱毛器ですが、どれほどの効果があるのでしょうか。
購入者の口コミから、脱毛ラボホームエディションの効果を徹底調査しました!使い方や購入方法もあわせてご紹介いたします。
人気家庭用脱毛器
▼脱毛ラボホームエディション▼

この記事でわかること
- 脱毛ラボ脱毛器の特徴
- 脱毛ラボ脱毛器の使用方法
- 脱毛ラボ脱毛器の購入方
目次
【家庭用脱毛器】業務用パワー!脱毛ラボホームエディションの特徴
家庭用脱毛器でありながら業務用並みのパワーを持っているという脱毛ラボホームエディション。
その特徴を詳しく見ていきましょう。
脱毛サロン「脱毛ラボ」が開発した家庭用脱毛器!
脱毛ラボホームエディションは、有名脱毛サロン「脱毛ラボ」が研究開発した家庭用脱毛器です。
脱毛ラボはドクターシーラボグループで、ユーザーから「脱毛効果が素晴らしい」と高評価を得ているサロンです。
そんな脱毛ラボがこれまでにお客様に寄り添い施術してきた体験をもとに満を辞して発売したのが「脱毛ラボホームエディション」。
なんと業務用と同じ照射パワーで、自宅にいながらサロン並みのケアが可能です。
その使い勝手の良さや何よりもたらされる効果から、楽天デイリーランキング9日間・4部門1位を獲得した実績を持ちます。
ちなみに4部門とは、「脱毛器部門」「フラッシュ式脱毛器部門」「美容・健康家電部門」「シェーバー・バリカン部門」の4つ。
男女問わずさまざまな年代のユーザーから、もう手放せない、という声続出で、楽天レビューの満足度はなんと98.1%です。
では、脱毛ラボホームエディションについて、その人気の秘密を紐解いていきましょう。
\要チェック/
脱毛器おすすめ人気ランキングの記事はこちら
【口コミ】脱毛ラボホームエディションの効果は?口コミを調査!
まずは、脱毛ラボホームエディションに寄せられた実際の口コミをご紹介したいと思います。
脱毛ラボホームエディション【良い口コミ】
脱毛器ラボホームエディションを購入して良かった点についての口コミを集めました。
本当に簡単に脱毛ができるところです。痛みは無く冷却もいらないので、暇を見つけてすぐにできます。また小さいので収納にも困りません。
40代女性
家庭用脱毛器【脱毛ラボホームエディション】の良かった点は、手間なく脱毛できることです。
そのため、毎日の作業が楽になりました。
40代女性
結構綺麗に脱毛出来ました。鼻の下あたりは残ってしまうのかなとも思っていたのですが、実際は鼻毛まで脱毛してしまいました。
40代男性
脱毛ラボホームエディション【悪い口コミ】
脱毛器ラボホームエディションを購入して良くなかった点についての口コミを集めました。
私は全身脱毛をしたかったのですが、背中などの手が届かないところはこのタイプの脱毛機だと1人ではできません。
40代女性
家庭用脱毛器【脱毛ラボホームエディション】の良くなかった点は、購入にお金がかかったことです。
そのたはありません。
40代女性
強さの点で調整が必要と思います。私自身、肌は弱い方なのですが、実際、最初の頃は赤くなってしまいました。
40代男性
口コミから分かった脱毛ラボホームエディションの効果!
自宅で脱毛ができる手軽さや、効果をちゃんと実感できた点を評価するコメントが多く見られました。
髭の処理に使用している男性もしっかりと効果を感じたと満足されているようです。
しかし、自分では届かないところがある、価格が高い、はじめは肌が赤くなったといった声もありました。
脱毛ラボホームエディションは良くなかったと感じるところもあるようですが、効果に関して良くない口コミはあまりありませんでした。
暇さえあれば脱毛回数を重ねられる脱毛ラボホームエディションは、個人差はあるもののしっかりと効果を実感できるようです。
脱毛ラボホームエディションのメリット・デメリットは?
どんなアイテムにも良いところとそうでないところがあるもの。
実際に購入して使用する前にあらかじめメリットとデメリットを知っておくことはとても大切です。
脱毛ラボホームエディションのメリットは
- 業務用パワーでVIOまで脱毛!
- 好きな時に好きなだけ!美肌ケアも
- 冷却・ジェルが不要
脱毛ラボホームエディションのデメリットは
- 照射は30万発まで
- 自分では照射し辛い部分も
では、メリット、デメリットについてもう少し詳しく見ていきましょう。
脱毛ラボホームエディションのメリット:業務用パワーでVIOまで脱毛!
何より特筆すべきなのが脱毛ラボホームエディションのパワーです。
脱毛サロンと同じ12ジュールの照射が可能で、業務用パワーを家庭で体験することができます。
これだけのパワーがあれば、頑固なVIOも強い照射力で脱毛が可能、デリケートゾーンのケアを自分でできるので恥ずかしい思いをすることがありません。
なお、照射パワーは5段階で調節できるので、強めが苦手な方や繊細な部位は弱めに設定できますし、慣れてくれば強めでどんどん進めていってもよいでしょう。
連射モードも搭載されており、連射モードを利用すれば全身の脱毛がわずか15分で完了です。
脱毛ラボホームエディションはたった一台で全身25部位の脱毛を可能にするスグレモノ。
おでこ、こめかみ、小鼻、鼻毛、鼻下、もみあげ、あご周り上下、といった顔の部位。
乳輪周り、両胸、お腹、へそ周り上下、両脇、Vライン、Iライン、うなじ、背中、ひじ上下、ヒップ、Oライン、ひざ上下、両手、両指、両足指、と脱毛できないところがないほどです。
もうこれなら面倒なサロン通いなしに全身ツルツル肌を叶えることができそうです。
もちろん、サロンで脱毛してもらいながらも次の予約までにホームケアしたり、サロンでは最低限の部位や自分がケアしづらい部位だけを契約して、残りのケアしやすい部位は自分でケアするのもありです。
家庭用脱毛器のなかには手軽なのはいいけれど、パワーが足りなくて結局、サロンのお世話になる、という商品も。
脱毛ラボホームエディションならそんな心配はないでしょう。
脱毛ラボホームエディションのメリット:好きな時に好きなだけ!美肌ケアも
自宅で脱毛ケアできるメリットとして、いつでも好きなときに自分のペースで脱毛できることがあげられます。
エステや脱毛サロンなどでお願いする場合はたいてい事前に予約が必要で、仕事や家事などでうまく予定を合わせづらいこともしばしば。
生理周期も重なって、なかなかゴールまでたどりつけないという方もいらっしゃるのではないでしょうか。
脱毛ラボホームエディションで自宅脱毛ケアを取り入れれば、もう面倒なスケジュール調整やサロン通いから解放されます。
しかも、全身ケアしてもわずか15分。忙しくてなかなかサロンやエステに通うことができないという方も、これなら十分ケアできるのではないでしょうか。
さらに、ハイパワーの脱毛ラボホームエディションなら、どのレベルでケアしてもきれいに脱毛できる上、なんと美肌エステ効果まで期待できます。
実は、脱毛ラボホームエディションは目の下のくまや小じわの改善、リフトアップにもよいそう。
脱毛しながらお肌のケアまでできるなんて、一石二鳥です。
脱毛ラボホームエディションのメリット:冷却・ジェルが不要
自宅でセルフ脱毛、と聞くと面倒と思う方も多いのでは。
それは、もしかしたらこれまでの家庭用脱毛器だと冷却時間やジェルの塗布が必要で大変な思いをした経験をお持ちだからかもしれません。
脱毛ラボホームエディションは、そんな声にお答えして誰でも簡単気軽に自宅で脱毛ケアできるようにと考案されました。
まず、機器にあらかじめ冷却クーリング機能が搭載されているため、使用前後の冷却やジェルの塗布は不要です。
つまり何も気にすることなく脱毛ケアを進めればいいだけなのです。
脱毛の瞬間は光を照射するのですが、冷却クーリング機能のおかげで、痛みを感じることもほぼありません。
とくに、ジェルの塗布は結構大変。
手の届きやすい手足などはまだいいのですが、ふくらはぎの裏などジェルを塗ったままの状態で、家具などに触れないようにジェルが取れないようにしながらうまく脱毛するのは難しいです。
そのため、ジェル塗布タイプの家庭用脱毛器を購入したけれど3日坊主になってしまったという苦い経験をお持ちの方も多いようです。
ジェルだけでなく、脱毛ラボホームエディションには消耗品が一切付属しておらず、カートリッジ交換も不要です。
美容家電のなかには、色々な消耗品がついていて最初は楽しいけれど、つい切らしてしまっているうちに取り揃えるのが億劫になって使わなくなるという系統のものもあります。
久しぶりに出してきて使おうと思ったら消耗品をなくしてしまっていた、なんてことも。カートリッジ交換さえ不要な脱毛ラボホームエディションなら、いつでも思い立った時にケアできます。
さらに、事前準備はシェービングだけ、面倒な準備は必要ありません。もちろん機器に対しても、そして自分の肌も。まさに思った時が吉日。いつでも簡単ケアが叶います。
操作はボタン2つで簡単、本体重量227gで女性の手でも負担が少ないのも嬉しいポイントでしょう。
脱毛ラボホームエディションのデメリット:照射は30万発まで
脱毛ラボホームエディションは照射30万発の本体使い切りタイプ。
無制限で使い続けられるわけではないことを頭にれておいてください。
とは言え、30万発というと全身脱毛300回分であり、とうてい一人で使いきれないほどの回数ですから、そう心配する必要はありません。
また、どのレベルで使用しても同じ30万発ですから、なくならないようにパワーを弱くしなくちゃと思う必要もなく、本体には残ショット数が分かるカウントディスプレイが付いていて安心です。
脱毛ラボホームエディションのデメリット:自分では照射し辛い部分も
家庭用脱毛機である脱毛ラボホームエディション。
脱毛のセルフケアは手軽な反面、背中などどうしても自分で手の届きにくい部位が出てきてしまいます。
また、凹凸のあるところなどは照射漏れが起こる可能性もあるでしょう。
どうしても自分での照射が難しいところは、家族や友人など人に照射してもらうのがおすすめです。
あるいは、自分でケアできるところは自分でおこなって、どうしても無理なところだけ脱毛サロンなどでお願いできないか相談してみるのもひとつでしょう。
それでもすべてを脱毛サロンで施術してもらうことを思えば、コストも手間もかなりダウンさせられます。
脱毛ラボホームエディションの使い方!正しい使用方法を紹介
さて、脱毛ラボホームエディションを早速購入して試してみたい、と思った方も、もう少し待ってください。
せっかく素晴らしい機器も正しく使わないと意味がありません。
では、脱毛ラボホームエディションの正しい使用方法をご説明いたします。
脱毛ラボホームエディション脱毛の手順:脱毛箇所をシェービング
脱毛ラボホームエディションはほかの家庭用脱毛器と比べて事前準備がとても簡単。
機器を温めたり、あるいは肌にジェルを塗ったりする必要はまったくありません。
ただしひとつだけ。脱毛部位のシェービングだけは済ませてください。
というのも、ムダ毛が長い状態で照射するとやけどしてしまう恐れがあるからです。
なお、シェービングはカミソリよりも電気シェーバーでおこなうのがおすすめ。
カミソリだと怪我をしたり傷ができてしまうこともあり、そのあとすぐに脱毛ラボホームエディションを当てるのが不安になります。
脱毛ラボホームエディション脱毛の手順:脱毛箇所に照射
脱毛ラボホームエディションの使い方はとても簡単。直感的に誰でも使いやすいよう設計されています。
まず、電源アダプタを繋いで電源ボタンを長押しすると電源ON。
続けて電源ボタンを押すと照射レベルを調節できますので、希望の照射レベルにあったところで、SHOTボタンを押して照射開始しましょう。
連射モードへの切り替えはSHOTボタン長押しです。
あわてずゆっくりと、照射漏れのないように丁寧に進めましょう。
なお、脱毛のタイミングは、毛周期を考慮して2週間に1回おこなうのがよいでしょう。
ちなみに、脱毛ラボホームエディションの1照射はおよそ12ジュールで、1平方センチメートルだとだいたい2.9ジュールです。
ちょっと聞きなれない単位ですが、ムダ毛を抜くのに必要なのが1〜3ジュールなので、ちょうどいい強さということです。
この数字はただ大きければいいというものではなく、3ジュールを大きく超えるようだと、肌の炎症を起こすリスクだけが高まり、脱毛効果は変わりません。
脱毛ラボホームエディション脱毛の手順:照射後はしっかりと保湿を!
脱毛ラボホームエディションはできる限り肌にダメージを与えない設計がなされていますが、いくら肌に優しいといっても照射したあとは少なからず肌にダメージがあるもの。
照射後は肌をしっかり保湿することが大切です。
化粧水や保湿クリームなどをしっかり塗布しましょう。
肌を健康な状態に保つことで、脱毛器の光の伝達が良くなり、効果を最大限発揮できますから、次からの脱毛ケアがよりスムーズになります。
脱毛ラボホームエディションの購入方法!お得なキャンペーン情報も!
さあ、注意事項や使用方法がわかったところで、いよいよ購入です。脱毛ラボホームエディションのおすすめの購入方法をご紹介いたします。
脱毛ラボホームエディションの購入は公式サイトが安心!
脱毛ラボホームエディションは大人気商品なので、公式サイトだけでなくAmazonや楽天などの大手ネットショッピングサイトでも取り扱われています。
ただし、公式サイト以外での購入は万が一にも偽物という可能性を否定できませんから、あまりおすすめできません。
公式サイトなら絶対に正真正銘の本物なので安心です。
脱毛ラボホームエディションの定価は、64980円(税別)。
公式サイトなら、本体プラスアルファをプレゼントしてもらえるキャンペーンを実施中です。
プレゼントの中身は、全身ジュレウオーター、メガ除毛クリーム、顔用シェーバー、脱毛ラボで使用できる無料エステ券(女性用)の総額12,800円相当の商品です。
さらに、脱毛ラボ通販の全商品に使えるポイントを、脱毛ラボホームエディション購入で700ポイントとレビュー投稿で300ポイントの合計1,000ポイントもらえます。
【キャンペーン】MAX50%オフ!乗り換え割
脱毛ラボホームエディション公式サイトでは、最大50%オフとなる期間限定乗り換え割キャンペーンも実施しています。
不要になった他脱毛器やサロンの会員証を送ると、なんと脱毛ラボホームエディションの新古品を実質半額で買えるというもの。
内訳は現金キャッシュバックが30%分の19,494円とポイントが20%分の12,994円で、結果、実質32,490円(税別)で購入できるというわけです。
ポイント20%分に関しては、レビュー投稿するともらえるもので、担当スタッフが投稿したレビューを確認後3営業日以内に付与されます。
レビュー投稿しないとキャッシュバックの30%割引だけになってしまうので忘れずレビューしてください。
なお、脱毛ラボのサロンに通っていた方は残念ながら対象外です。
また、会員証のないサロンに通っていた方は、サロンの契約書で代用できます。
このキャンペーンは期間限定で4月15日までとなっていますから、すぐにでも公式サイトをチェックしてくださいね。
【キャンペーン】月額4,980円から!格安レンタル
購入してみたいけれど、とりあえずは効果や使い心地を試してみたい、そんな方におすすめなのが、「脱毛ラボ・もらえるレンタル」。
月額4,980円(税別)から脱毛ラボホームエディションをレンタルすることができます。
中古品のレンタルなら月額4,980円(税別)、新古品のレンタルなら月額5,980円(税別)。
もちろんどちらもクリーニングや検品が済まされていますので安心して使用できます。
1年間レンタルし続けるとその機器をもらうことができ、結果的に定価と同じくらいの出費になってきます。
また、途中解約は4か月目からOK。
その場合は、レンタル料金決済日の14日前までに電話もしくは公式サイトからの問い合わせフォームにて連絡が必要です。
もちろん途中で万が一にも故障など不具合が起こった場合は交換してもらえますし、また、肌に異常があった場合は即キャンセル&返金可能です。
今すぐ脱毛ケアを開始したいけれど、自宅の近くに脱毛サロンがなくて困っている、本当に自分に合うのか試してみたい、学生なのでお小遣いが限られているしカードローンで購入することもできない、そんな悩みを持つ方から大いに好評を得ているシステムです。
ただしひとつだけ注意点があります。
少しでも安く抑えようと最低期間の4か月で急いで脱毛を済ませてしまおうとするのはおすすめできません。
なぜなら、毛には毛周期があり、いわゆる毛の赤ちゃんが誕生してから成長期を経て成長をストップする時期に至ります。
脱毛はこのうち成長期の毛にほどこすことが大切で、だいたい2〜8週間に1回のペースで繰り返すケアするのがベストなのです。
早く結果を得たいからと、毛周期を無視して脱毛ケアをいくらおこなっても、ただ肌に刺激を与えてしまうばかりで、良い結果を得ることはできないでしょう。
脱毛器ラボホームエディション
▼キャンペーン情報をチェック!▼


まとめ
脱毛ラボホームエディションは人気脱毛サロンの脱毛ラボが開発販売する家庭用脱毛器。
家庭用でありながら業務用と同じパワーがあり満足いく仕上がりが期待できます。
しかも使い方がとにかく簡単。肌を冷やしておく必要もなく、また冷却ジェルなども不要で、思い立ったときに本当に手軽にケアすることができるのです。
家庭用脱毛器と聞くと、なんだか難しそうだし効果が薄そう、なんていうのはもう昔の話。
そんなユーザーの不満の声を解消しようと販売されたのが、脱毛ラボホームエディションです。
今なら公式サイトにてお得なキャンペーンも実施中。ぜひ一度公式サイトをチェックしてみてください。
▼脱毛器ラボホームエディション▼


ライター名:Yukari.S